外国人客の傾向と対策
外国人観光客が増えることについて、5割以上の人が治安面で不安を感じている。そんな調査が明らかになったのは、政府の「観光立国と観光庁に関する世論調査」である。外国人観光客は07年には825万人を記録、政府は10年までに1000万人を目標に誘致活動を進めている。
「治安面からくる不安で、何らかの対策が必要」・・53%
「地域社会でトラブルが多くなる」・・27%
「国際交流が進む」・・51%
「地域経済の活性化につながる」・・40%
近年では、大阪市西成区の「あいりん地区」や東京・山谷のドヤ街などに外国人観光客が宿泊する事が多くなっているという。理由は何といっても宿泊代の安さ。それに加えて、交通の便がよい事が挙げられる。山谷は外国人に人気の秋葉原に近いという理由がある。
もともと労働者の街であったこうした”ドヤ街”は、労働者の高齢化に伴い利用者が減ってきている。その代わりに外国人観光客が利用する事も多くなった事から、宿のオーナーは英語表記の看板を掲げたり、建物を改築しモダンなものにするところも出てきている。先を見据えた新しいまち作りのようである。
こうした街もある一方で、日本全体的にはどれほど外国人観光客にとって利便性が高いだろうか。以前に比べて町名表示にローマ字が表記されるようになった。地下鉄の路線図も同じである。しかし、言葉の壁がある。日本語を学びに来ている外国人と違い、観光客となると事前に日本の情報について調べてきている者が多いとは言えない。
政府は「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を実施、外国人観光客に対しての誘致を図っている。しかしただ呼べばいいというものではない。日本はこういう国でありますよ、ということを積極的にアピールするのみならず、受け皿をしっかり確保しないと意味がない。
「ビジット・ジャパン・キャンペーン」には「日本へようこそ」というフレーズが使われている。これがどうもぎこちない。「ようこそ」という言葉を使っているのはファミレスの「デニーズ」くらいで、日常的にあまり聞かない。日本人なら「いらっしゃいませ」のほうが合っているような気がする。
☆ 敵か、それとも味方か。私が攻撃すれば、敵になる。私がなんの恐れもいだかず、微笑してみせれば味方になる(アラン「人間論」)
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
★ 外国人客増、5割強が「不安」=「観光庁知らない」6割 政府世論調査(時事新聞・08/11/23)
★ ビジット・ジャパン・キャンペーン
★ 秋葉原:外国人観光客が殺到「オタク文化」人気で 5年で300万人増(毎日新聞・08/9/2)