ノイズキャンペーンとストリートシアター 2019_0510
0:06 見知らぬ男が通過。 0:12 見知らぬ男が通過。 0:19 大型トラックが短時間で往復する。 0:29 ここを通過する必要のない大型トラックが通過する。 0:44 飛行機が家の上を通過する。 1:03 本日の騒
続きを読む目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ
0:06 見知らぬ男が通過。 0:12 見知らぬ男が通過。 0:19 大型トラックが短時間で往復する。 0:29 ここを通過する必要のない大型トラックが通過する。 0:44 飛行機が家の上を通過する。 1:03 本日の騒
続きを読む「バイトテロ」などとも呼ばれている不適切投稿が相次いでいる。コンビニやピザ店、回転寿司での悪趣味な映像が伝播している状況だ。コンビニの映像は、お客さんがいれば見られてもおかしくない所で動画を撮影している。ピザ店は厨房の
続きを読む以前、集合住宅に住む化学物質過敏症(Multiple Chemical Sensitivity)とおぼしき未成年の姉妹の家を訪問したことがある。香り(化学物質)が強く感じてしまい、向かいのマンションで干してある洗濯
続きを読む静岡県内の宿泊施設「伊豆高原学園」で清掃の仕事をしていましたが、ここでも東京の青梅郵便局同様の嫌がらせを受けていました。 勤務してから半年ほどで嫌がらせを受けていることに気がつきました。郵便局の時もそうでした
続きを読むかつて東京の青梅郵便局で郵便配達のアルバイトをしていました。そこでは多数の人間から嫌がらせを受けていました。 どんな嫌がらせかというと、「監視」です。入れ替わり立ち替わり、局内の私がいる場所に、誰か出てきてこちら
続きを読むNHKは公共放送なので、報道において必要時以外に商標名を言うことはできません。従って、別の名称に言い換えなくてはなりません。我々の接するものは一般名称化していると、商標なのかどうか忘れています。例えば「宅急便」(ヤ
続きを読む