言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

ニュース

平成23年3月11日東北地方太平洋沖地震から2年

 かつてマッキントッシュで「シムシティ」というゲームを遊んだ。何も無い土地にまずは道路を敷く。そして発電所を建設した後に電線を張り巡らせていく。するとあらかじめ「住宅地区」「商業地区」などに指定したところに建物が建っていく。人が多くなると車の往来も始まる。人口が増えると税収も増え、さらに人口を増やすべく公共施設や商業施設、交通機関を充実させていく。
 
 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の発生から2年が経った。津波で襲われた沿岸部の町は未だに道路が敷かれただけの場所も多く残る。復興事業には様々な障壁があり、元の町、とりわけ防災機能を備えた町を作り上げるのは容易なことではないようだ。
 
 「シムシティ」でも経験したことだが、原子力発電所のケアを怠ったために周辺の土壌が汚染されて使えなくなってしまった。東京電力福島第一発電所の事故は、津波による被害だけではなく土地そのものの機能を失わせてしまった。入れなくなってしまった故郷を想う住民の方の心中は察するに余りある。
 
 震災発生直後、ネット上では「芸能人のライブなんかよりも金が大事」という意見を目にした。確かにすべてを失ってしまった人たちには、お金が必要になる。本当に必要な額を必要な人に振り分けられるべきであり、その他必要な環境の整備が急がれる。
 
 テレビに出ていた被災者の中には毎日、「365歩のマーチ(作詞:星野哲郎、歌:水前寺清子)」を歌って自分を励ましているという女性がいた。歌詞には「汗かきべそかき歩こうよ。あなたの付けた足あとにゃ きれいな花が咲くでしょう」という部分があり、自宅の前に花を植えて気持ちを落ち着かせた、というのである。
 
 置かれている状態は被災者すべて違う。1人で暮らしている人もいれば、家族で暮らす人もいる。疲弊した被災地に寄り添うものはなんであろうか。
 
 その一歩を踏み出すのに道は必要になる。歩かなければ始まらない。人の流れや物の流れも動かなければ始まらない。それは被災地だけに課されたことだけではなく、支援する側が歩み寄らなくてはならない。
 
 「あなたはいつも 新しい 希望の虹を 抱いている」
 
 虹というのは場所を区別しない。大きな空に大きくかかる。希望というのは人を区別しない。大きな心を持つ人に大きく吹き込まれる。悲しみの涙にかかる希望の虹を創造したい。
 
  
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 三百六十五歩のマーチ(歌詞情報-goo音楽)
 
★ 透明な募金箱(本ブログ・12/12/13)
★ 3.11以降の死生観(本ブログ・23/6/9)
 
★ PTSDにかかる警察官、自衛官、テレビスタッフ ケアが急務 東日本大震災(本ブログ・12/5/25)
★ 「東京晴空塔」は復興のシンボル 東京スカイツリー(本ブログ・12/5/24)
★ 首都高速道路の地下化を検討 国土交通省の有識者会議(本ブログ・12/4/11)
★ 平成23年3月11日東北地方太平洋沖地震から1年(本ブログ・12/3/11)
  
※東日本大震災関連の本ブログエントリ
★ 本ブログ「災害」タグのついたエントリ一覧
  
★ 死者10489人、不明者16621人 東北地方太平洋沖地震(本ブログ・11/3/27)
★ 元気な空気を作りたい 東北地方太平洋沖地震(本ブログ・11/3/20)
★ プロの仕事に敬服 東北地方太平洋沖地震(本ブログ・11/3/19)
★ ツイッター トップリツイートにみる世相・8(本ブログ・11/3/17)
★ 死者・行方不明者は千人超える 岩手・陸前高田市は壊滅状態 東北地方太平洋沖地震(本ブログ・11/3/12)
★ 国内最大規模、東北地方太平洋沖地震 M8.8と気象庁 死者20人以上、行方不明者数十人(本ブログ・11/3/11)
 
★ 巨大地震(読売新聞)
★ 東日本大震災(毎日新聞)
★ 東日本大震災 パノラマ写真館(産経新聞)
★ 東日本大震災 ニュース特集(朝日新聞)
 

(Visited 44 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA