コンテンツへスキップ
木曜日, 2月 9, 2023
最新:
  • * 2023_0207 店内でつきまとう女
  • * EDR February #7 2023 Female Stalker In The Store
  • * 2023_0204 運転中のつきまとい
  • * EDR February #4 2023 Stalking me while driving
  • * 2023_0203 航空機の騒音

言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

  • プライバシーポリシー
  • 筆者PROFILE
    • ’04 L.A. 短期留学記

音楽

ニュース 

「風の譜 福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗」レビュー

2020-06-30 Nono 0件のコメント 著名人、音楽

 レコード世代であるので新しい曲を聴くのには手間が必要だった。レコードを取り出してステレオのターンテーブルの上に載せ、そして針を落とすという作業である。今ではまどろっこしい時間かもしれないが、曲と対峙するにはそうした時間

続きを読む
ニュース 

Mac「ミュージック」でiTunesStoreが出ないときの対処法

2019-12-05 Nono 0件のコメント Apple、音楽

「ミュージック」を開いて、左側に “iTunesStore”が出ない場合、以下の手順を踏む。 1. 環境設定→「一般」タグ内の “iTunesStore” にチェックを入れ

続きを読む
ニュース 

転機

2019-04-30 Nono 0件のコメント 著名人、音楽

 懐かしい曲に触れるとその時の時代を思い出す。80年代に流行った3人組女性グループの「シュガー」という人たちがいて、「ウエディングベル」という曲が話題となった。    歌詞の内容はかつて好きだった男性が別の女性と結婚する

続きを読む
その他 

前奏のない曲、イントロの短い歌

2019-03-30 Nono 0件のコメント 番組・映画、音楽

 前奏(イントロ)がない曲、または短い曲というのが多数存在する。番組収録などの場合はよいが、生放送の場合はタイミングを取るのが難しいだろう。そういう場合はドラムスティックを使ってカウント、またはキーを鳴らしてそのカウント

続きを読む
その他 

「今日の日はさようなら」

2019-01-20 Nono 0件のコメント 音楽

 「今日の日はさようなら」という歌がある。てっきり戦前に作られた作者不詳の曲なのかと思っていたら違っていて、1967年に金子詔一さんが作詞作曲をし、森山良子さんによって歌われたものだということを知った。美しい旋律と短い歌

続きを読む
ニュース 

見える歌、聞こえる踊り

2018-12-31 Nono 0件のコメント 番組・映画、著名人、音楽

 ピンクレディーの人気が凄かったことは当時を知る人であればよく分かるところである。二人のルックスもさることながら、歌そのものの魅力と学校で必ず真似する子供がいた振り付けは社会現象となった。    Wikipediaによれ

続きを読む
ニュース 

アラレちゃんの「ワイワイワールド」のボサノバヴァージョン

2017-11-08 Nono 0件のコメント 音楽

 NHK「チョイ住み」を見ていたら、最初に「Dr.スランプアラレちゃん」の主題歌である「ワイワイワールド」が流れていた。しかし日本語ではなくボサノバ調の曲である。とっても気になってしまい調べた。    すると、フランス人

続きを読む
ニュース 

Dead Or Aliveのボーカル、ピート・バーンズ死去 57歳

2016-10-29 Nono 0件のコメント 著名人、音楽

 Something In My Houseあたりだろうか。80年代の洋楽ブームに乗ってその艶やかなルックスで差別化に成功したグループの一つである、Dead Or Aliveのボーカル、ピート・バーンズ(Pete Bur

続きを読む
  • ← 前へ

TOP 30

  • 日本年金機構職員と社会保険庁OB逮捕 入札情報漏えいで官製談合防止法違反容疑で警視庁(2010.10.16) (2)
  • 「アレン・カー」が営業再開 禁煙療法で実績 これでタバコとはサヨナラ(2010年12月14日追記) (1)
  • 東京で慶大生を婦女暴行容疑で逮捕 沖縄では少年2人逮捕、被害者は自殺(2010.9.17) (1)
  • The Harassment I Was Receiving At The Post Office (1)
  • アラレちゃんの「ワイワイワールド」のボサノバヴァージョン (1)
  • * 20210218-0220 ストリートシアター (1)
  • * 20210911 ノイズキャンペーン (1)
  • * 2023_0202 航空機の騒音 (1)

Posts

  • * 2023_0207 店内でつきまとう女 2023-02-07
  • * EDR February #7 2023 Female Stalker In The Store 2023-02-07
  • * 2023_0204 運転中のつきまとい 2023-02-04
  • * EDR February #4 2023 Stalking me while driving 2023-02-04
  • * 2023_0203 航空機の騒音 2023-02-03

アーカイブ

カテゴリー

Tags

Android Apple IT Targeted Individual_or_GangStalking 集団ストーカー ひと フード ヘルス 事件 事故 交通 企業 倫理 先生 動植物 医療 名言 国際 地域 報道 外国語 子供 学校 思い出 政治 教育 文化科学 日記 映像写真 法曹 流行 海外 災害 犯罪 環境 男女 番組・映画 短歌 経済 若者 著名人 行政 言葉のリサイクル 話題 警察 音楽

アーカイブ

カテゴリー

検索

Copyright © 2023 言葉のリサイクル. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.
モバイルバージョンに移動