言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

文化科学

ニュース

”山場CM”は不愉快

 以前、「ガチンコ」という番組を見ていてイライラしたことがある。「衝撃の結末が!」とテロップ・ナレーションの後にCMが入るのである。かなりじらされた挙げ句、CM明けには直前までながした部分を繰り返し、「衝撃の結末」までい

Read More
ニュース

口笛で発声練習

   歌を上手く歌うためには表現や滑舌などもあるが、呼吸法がその大半を占める。俗に「腹から声を出す」というが、これがまず基本。その次は腹にためた空気をきれいに出してやる必要がある。歌っていて喉が痛くなるのはお腹から空気が

Read More
その他

Back to the 30’s

 毎日新聞社のサイトを見て驚いた。30年代の写真が並んでいるのだが、その中に「国会議事堂と洗濯干し」というタイトルが付いた写真がある。文字通り国会議事堂前で洗濯物が干されているのである。今では到底考えられない光景だが、当

Read More
その他

退化した”ケータイ世代”

 先日、10年前に受信したメールのバックアップが見つかった。昔は意外な人とやりとりをしていたものだと再認識。そして当時のメールというのはどれも長文であった。これは当時の通信事情によるもの。今のようにブロードバンドではなか

Read More
ニュース

危機管理能力

 これまで米軍岩国基地の米兵が事件を起こすことは聞いたことがなかったが、広島市内で19歳の女性が米兵4人に集団で暴行された。この件について、広島県知事は「未成年が盛り場にいるということがどうかと思いますが、大変遺憾で許さ

Read More
ニュース

読めない名前 響きを優先

   「虹色」「星彩」「騎士」でそれぞれ「そら」「きらら」「ないと」と読むそうだ。これは実際に出生届として出された名前の数々だ。少し前なら海外でも通用するという「翔」(しょう)「優」(ゆう)などが流行ったが、今では響きを

Read More
その他

表現の重要さ

 大学の授業で、表現に重きを置いて教育が行われつつある、ということを知った。演出家である先生は、人とのコミュニケーションが重要である医大生にも、表現のワークショップを施しているという。医師というとぶっきらぼうに患者と話す

Read More