言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

その他

新緑の季節 入れ替わる命

 東京のソメイヨシノは散ってしまっている。花びらが冷たい雨に打たれて地面を敷き詰める。年に一度、青い空からの木漏れ日を桜色に染める時期は終わってしまう。
 
 都合よく花や樹木の美しさに目を奪われるときがある。まともに育てるような器用さはないが、それでも道ばたに咲いている小さな植物に時の流れを任せることがある。
 
 思えば、人の亡骸は土に帰り、それが何千年もの時を経て石油になること。地球の奥底までたどり着けない亡骸は、わずかな表面にて植物にその亡骸をゆだねることになる。
 
 つまり、植物が生き生きしているのは、そうした亡骸を新たな生命体の発育に自然と取り入れているからだ。そうしたことを深層心理で分かっているから、花の美しさに心を奪われるのである。
 
 日常生活で多く使われている石油製品、とりわけプラスティック類は石油が原料だ。物がたくさんあふれているということは、遠い先祖の亡骸が変化している物に囲まれていると考えることができる。
 
 作物も亡き御霊の抜けたDNAが変化して我々の体内に摂り入れられる。体内にはそうした長い歴史の証が流れているのである。しかし体内の変化には気づきにくい。だから、自分以外の動植物が愛おしく感じる。
 
 異性に花束をプレゼントすれば、その花は2人を取り持つ仲人である。墓前に花を手向ければ、先祖の身代わりとなる命である。自宅の花瓶に花を挿せば、これまでの歴史を振り返る時間を作ってくれる、記憶のアルバムだ。
 
 桜は散ったが、次は新緑を彩る。生きようとする命は見る者を飽きさせない。
 
  
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 生命体の差別 花が被害に遭う事件が相次ぐ(本ブログ・08/6/23)
 
 

(Visited 37 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA