ツイッター トップリツイートにみる世相・3
英語が喋れないから英語は必要ないといい、お金が無いから世の中お金じゃ無いという。英語がしゃべれていれば喋れないやつはばかだと、お金があればお金が無いやつはだめだと言っただろう。それが他人に依存している人の特徴
— Dai Tamesue (為末大) (@daijapan) December 21, 2010
もし誰かに期待されていたら早めにがっかりさせておいた方がいい。ほっておくと人生がいつの間にか人が期待する方向に向かい始める。
— Dai Tamesue (為末大) (@daijapan) December 20, 2010
「男は女から質問されると、解決方法を考えなければいけないと思うんだけど、女はそれをどうでもいいと思ってるんだよね。話すことによって人間関係を確認してるだけなんだよ」
— 森田一義bot (@MoritaKazuyoshi) December 20, 2010
友達募集Pが教えるTwitterの楽しみ方
その1 性別不明な方は全員容姿の優れた異性だと思え
その2 異性と判明している方は全員容姿が優れていると思え
その3 異性は全員自分にほのかな想いを寄せていると思え
その4 同性はどうでもいい
その5 自分は電子の妖精でいろ— 友達募集P (@tomobop) December 21, 2010
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
ツイッターな皆さん、ありがとう。
★ ツイッター トップリツイートにみる世相・2(10/12/18)
(Visited 55 times, 1 visits today)
ピンバック: ツイッター トップリツイートにみる世相・4 – 言葉のリサイクル