モスキート音
最近話題のモスキート音。もともとは、店の前にたむろする若者を追い払う目的で作られた音。若者にしか聞こえない高周波帯の音を発射。不快な音で逃げてしまうとか。
ところが、欧米ではこれを携帯の着信音にして授業中にやりとりをする若者が増えている。音の聞こえない教授は何が起こっているのか分からずにキョトンとしているそうです。
概ね、20代前半なら聞こえるとか。
試しに聞いてみました。
?
??
???
PCのボリュームを上げるも、さっぱり聞こえず。
聞こえたら、こういう音だった、と書けるのに。
あなたは聞こえますか??
若いっていいな。。
☆ 容器は、それが空っぽのときに一番大きな音をたてる(ジューウェル)
☆ 人気blogランキングに登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
(Visited 64 times, 1 visits today)