ETC突破 運送会社社長逮捕
社員に「ETCを突破しろ」と命令した運送会社社長(36)が道路整備特別措置法違反(教唆など)で逮捕された。
ETCは便利だが、新たな事故の温床になっているとも言われている。ETCカードの入れ忘れ、期限の切れたカードをそのまま使用してゲートが開かずに衝突。また、慌てて急ブレーキをかけたことによる、後続車の追突、そして料金所強行突破である。
新しい機械システムを甘受する一方、一部の人間はその技術に対抗しようとする傾向がある。
ピンクチラシは迷惑メールに姿を変え、携帯電話は盗撮の道具となり、ワープロはパソコンとなって便利になったがスパイウエアやウイルスをも生み出した。振り込め詐欺や麻薬の売買では違法に入手された携帯電話が暗躍する。個人情報の持ち歩きは紙からDVDなどのメディアの普及で数百万人ものデータを片手で持ち歩けるようになった。
自由と身勝手をはき違えた者の暴走は止まらない。その意識の低い者は自らが社会のウイルスとなって繁殖していく。逮捕された運送会社社長に命令された社員も強行突破したとして逮捕されている。「嫌です」と断れば、悪のウイルスに感染せずに済んだものを。
生きていく上での美意識を持っていなければ、誰でも社会の病原体になりうる可能性が多い。機械は愚直なまでに作業を完遂させる。一部の者は機会を愚かなまでに退廃させる。
☆ 人気blogランキングに登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
★ ETC:強行突破させた運送会社社長を逮捕 静岡県警(毎日新聞・06/10/12)
(Visited 113 times, 1 visits today)