コンテンツへスキップ
土曜日, 6月 10, 2023
最新:
  • * 2023_0607 車の待ち伏せ
  • * EDR June #7 2023 Cars Ambushing Me
  • * 2023_0605 指差しをするHo*da
  • * EDR June #5 2023 Ho*da pointed at something
  • * 2023_0604 車の待ち伏せ

言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

  • プライバシーポリシー
  • 筆者PROFILE
    • ’04 L.A. 短期留学記

番組・映画

ニュース 

「男はつらいよ お帰り 寅さん」 レビュー

2020-10-18 Nono 0件のコメント 番組・映画

 冒頭は、小説家となった満男(吉岡秀隆)が夢を見て目覚めるところから始まる。おなじみのオープニングの歌は桑田佳祐が歌う。    妻の七回忌が実家である柴又で行われる。母のさくら(倍賞千恵子)、父の博(前田吟)ら近所の人た

続きを読む
ニュース 

2020年「半沢直樹」最終回レビュー

2020-09-27 Nono 0件のコメント 番組・映画

 昭和の時代に生まれた人たちが昔は持っていたものがある。それは「青臭い正義感」である。    かつての刑事ドラマなどを見ていても、情熱的で熱い気持ちを持った刑事が悪を憎む構図が描かれていた。そしてその大半はハッピーエンド

続きを読む
ニュース 

「コブラ会 シーズン 1」簡易レビュー

2020-09-16 Nono 0件のコメント 番組・映画

 「コブラ会 シーズン1」というドラマが2018年からアメリカで放送されているようである。結論から言うと、映画「ベスト・キッド」のファンの人は絶対に見たほうがいい。    時は34年が経過した世界であり、コブラ会の優等生

続きを読む
その他 

前奏のない曲、イントロの短い歌

2019-03-30 Nono 0件のコメント 番組・映画、音楽

 前奏(イントロ)がない曲、または短い曲というのが多数存在する。番組収録などの場合はよいが、生放送の場合はタイミングを取るのが難しいだろう。そういう場合はドラムスティックを使ってカウント、またはキーを鳴らしてそのカウント

続きを読む
ニュース 

相棒シーズン17 最終回レビュー

2019-03-20 Nono 0件のコメント 番組・映画

   大学教授が殺される事件が発生した。殺されたのは遺伝子工学の権威である。教授は鳥インフルエンザに関する研究を続けていた。特命係の二人はいつものように非公式ながら捜査に乗り出す。       24年前の1995年(平成

続きを読む
その他 

相棒17 第14話「そして妻が消えた」レビュー

2019-02-06 Nono 0件のコメント 番組・映画、著名人

 人がスポットライトを浴びるという感触がどんなものなのだろうか。私は習い事としてジャズダンスとボイストレーニングを受けたことがある。その発表会にも何度か出た。舞台の袖で待っているときの緊張感。上から後ろから横から当たるラ

続きを読む
その他 ニュース 

相棒17 第13話「10億分の1」レビュー

2019-02-01 Nono 0件のコメント 番組・映画

 フリマアプリが流行っているのは知っているが実際には使ったことがない。昔からネットオークションはやっており、出品すると少しずつ金額が上がっていくさまが面白い。このオークションも昔は無料で互いのメールアドレスを交換してそこ

続きを読む
その他 

相棒17 第11話「密着特命係24時」レビュー

2019-01-16 Nono 0件のコメント 番組・映画

 相棒を見ているとベテラン俳優さんが出ている事に気が付かないこともある。今回は井上純一さんが出演していることにだいぶあとになってから気づいた。「『密着捜査一課24時!!』番組ナレーションの予告編」はなんと俳優・声優の小林

続きを読む
  • ← 前へ

TOP 30

  • 「これはもう、だめかもわからんね」 (2)
  • 被害額「3銭」 駅コンセントで携帯充電の女性摘発(2008.9.10) (2)
  • 突然ですが「バミリ」ってご存じですか? (2)
  • 身辺警護 まもる人たち (2)
  • 100円で150円分のコーヒーを抽出した男逮捕 福岡 (2)
  • ちょっと運が悪かった (1)
  • マスコミの言葉遣い (1)
  • ヤフーオークションの思い出 (1)
  • モスのカロリー表 (1)
  • 当て逃げ動画公開で、容疑者送検 (1)
  • 海に死する国 キリバス (1)
  • 秋の商戦 マックとモス (1)
  • 深夜のコンビニだけでなく、包括的な電気使用対策を (1)
  • 緒形拳さん、逝く (1)
  • 大阪のひき逃げ、不審車両押収(2008.11.4) (1)
  • 豚丼と新型インフルエンザ (1)
  • 爆弾原料所持の19歳少年を逮捕、販売店も捜索 警視庁公安部(2009.7.5) (1)
  • 南アフリカのキャスター・セメンヤ選手、両性具有と判明→女性として陸上界へ復帰 (1)
  • 教え子暴行46件、元小学校教諭・M被告に懲役30年の最高刑 広島地裁(2009.9.14) (1)
  • 県立大女子学生が10月末から行方不明、公開捜査 島根・浜田(2009.11.3) (1)
  • 俳優の奥村公延さん死去「お葬式」で死体役など名脇役 (1)
  • シー・シェバードの抗議船をオーストラリア警察が捜索「日本当局の要請を受けて」 (1)
  • 昔話を知っている子どもたち (1)
  • 発音するとかっこいい英単語・7 (1)
  • 本当に守りたいプライバシーとはなんだろう 現在過去未来 (1)
  • 不気味な通り魔事件 過去の事件との関連は 女子生徒殺人未遂 愛知・一宮(2010.6.13) (1)
  • 進むバリアフリー 井の頭線永福町駅に驚いた (1)
  • もてたい男は服の色を赤にすることで魅力がアップ 国際チームが研究 (1)
  • こうして作曲に魅せられた (1)
  • ちょっといい言葉・20 (1)

Posts

  • * 2023_0607 車の待ち伏せ 2023-06-07
  • * EDR June #7 2023 Cars Ambushing Me 2023-06-07
  • * 2023_0605 指差しをするHo*da 2023-06-05
  • * EDR June #5 2023 Ho*da pointed at something 2023-06-05
  • * 2023_0604 車の待ち伏せ 2023-06-04

アーカイブ

カテゴリー

Tags

Android Apple IT Targeted Individual_or_GangStalking 集団ストーカー ひと フード ヘルス 事件 事故 交通 企業 倫理 先生 動植物 医療 名言 国際 地域 報道 外国語 子供 学校 思い出 政治 教育 文化科学 日記 映像写真 法曹 流行 海外 災害 犯罪 環境 男女 番組・映画 短歌 経済 若者 著名人 行政 言葉のリサイクル 話題 警察 音楽

アーカイブ

カテゴリー

検索

Copyright © 2023 言葉のリサイクル. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.
モバイルバージョンに移動