ツイッターアナリスティクスにみる 注目されたつぶやき
Twitter Analysticsは、自分のツイートがどの程度人に見られて影響があったかを調べるサイトです。ツイッターやっているかたは調べてみましょう。
https://twitter.com/Virtualnono/status/516960154785312768
昨今の報道だと、古いウイルス対策ソフトも効果が無いことが分かっています。OSやソフトを最新の状態にしておくこと、パスワードの使い回しをしない、不審な添付ファイルは開かない、怪しいサイトは閲覧しない、という基本原則を守ることが必要です。
専門家でも火山や地震の予知などできないのに、一般人がそれをなしうる的な発想は、この災害大国ではやめたほうがいい。
— Nono (@virtualnono) September 29, 2014
予知は専門家でも難しい。それを事後に喧々諤々したところで何の意味も無い。教訓に残ることは何も無い。
https://twitter.com/Virtualnono/status/516143257705652224
よかったです。
昔、浅間山噴火時に東京に降灰があった。今御嶽山噴火で岐阜、長野、山梨に降灰予想。風向きによってはその周辺も。
— Nono (@virtualnono) September 27, 2014
こうした情報は誰でも気になるもの。つい目がとまってしまうのでしょうね。
神戸女児不明、近所の男逮捕。産経新聞 http://t.co/Dnzg4nK3EP
— Nono (@virtualnono) September 24, 2014
誰もが気になっていたニュースだけに犯人逮捕の報は地域社会に一つの安心感を与える。
緊急時待機モードってどれ位バッテリ保つんだろ。
— Nono (@virtualnono) September 22, 2014
実験していませんが、夕方からしばらく緊急時待機モードにしたらかなりもちますね。このモードは余計なアプリを終了させ、基本的な「電話」「メール」などのアプリしか使わず、画面も白黒になります。
中学生強姦男に無罪判決。合意があったから強姦罪で無罪なら、児童福祉法違反か青少年保護育成条例違反で再検挙しないとこの国から正義がなくなる。
— Nono (@virtualnono) September 20, 2014
警察が罪の重い方で逮捕したかったのでしょう。
日本以外のアップルストアでは混乱してないのかな。警察沙汰初めてじゃない?→iPhone6売り切れ立腹…中国人暴れる http://t.co/egkveRLnFq
— Nono (@virtualnono) September 19, 2014
売り切れくらいで怒ってはいけない。
https://twitter.com/Virtualnono/status/510003633732059136
若く見えるんでしょうが、自称の年齢はうさんくさい。
https://twitter.com/Virtualnono/status/508567901641535488
変わりましたね。
知人が低音障害型感音性難聴になった。医師いわく、耳に違和感を感じたら2週間以内に受診するべし、とのこと。ご注意を。
— Nono (@virtualnono) September 5, 2014
健康問題も気になる要素です。知人は快方に向かっており、ストレスが原因ではないかと推測されています。
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
★ Nono(Twitter)