Facebook「公開範囲」の設定の方法
フェイスブックで投稿する際、その投稿が誰に見られるかというのを最初に設定しなくてはなりません。投稿設定が「全体に公開」の場合、インターネットをやっている全員に投稿が読まれます。それが気にならない人はいいですが、そこにコメントする人たちの名前やアイコンもどこの誰か分からない人たちに見られることになります。
画面右上にあるメニューから「プライバシー設定」をクリックします。
「投稿の共有範囲」が「友達」になっていることを確認します。
ですが、投稿ごとに設定することもできます。
共有範囲を「全体」に設定するとこう見えます。(アイコンが地球)
<
「友達」に公開だとアイコンが人になります。
特定の人だけに見せる(見せない)のカスタム設定だとこうなります。
以上の個別設定は、投稿ボタンの左横をクリックし、サブメニューから公開範囲を選択するだけです。
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
(Visited 66 times, 1 visits today)