「トトロの家」全焼 東京・杉並
(東京・杉並の「トトロの家」/Googleストリートビューより)
14日午前2時20分ごろ、東京都杉並区阿佐谷北の住宅から出火、木造平屋建ての家屋70平方メートルが全焼した。以前の家主が引っ越しをしてから、空き家となっているが、宮崎駿さんの著書「トトロの住む家」で「トトロが喜んで住みそうな『懐かしい家』」と紹介され、映画「となりのトトロ」のモデルになったとされる。地域住民の要望を受けて、昨年6月に杉並区が購入し、公園として整備する予定だった。
現場は閑静な住宅地で、公園予定地としていた区では、遊具施設などを置かずに雰囲気を楽しんでもらうべく、隣接する駐車場も買い取って整備する手はずだった。空き家で火の気がないことから、警視庁杉並署では不審火として出火原因を調べている。
杉並区は上井草を中心に「アニメの街」としても知られる。同区西荻窪には「トトロの樹」と呼ばれる樹も存在しているが、相続に絡んで存続の危機にさらされている。
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
★ 「トトロの家」全焼 不審火の疑い(産経新聞・09/2/14)
★ 火災:「トトロの住む家」全焼 放火の疑いも 東京・杉並(毎日新聞・09/2/14)
★ トトロの樹とは(トトロの樹)
★ アニメのまち 杉並(杉並区・生活ガイド)
(Visited 125 times, 1 visits today)
ピンバック: クールジャパンなどの拠点に 羽田空港跡地に国家戦略特区 政府構想(2013.8.21) – 言葉のリサイクル