英会話スクールの思い出
以前通っていた都内の外国語スクールは明快な料金体系だった。入会金1万数千円、平日昼間と土日終日のワンレッスン55分で月謝は6,300円だった。永久会員となるこのスクールは、都合で行けなくなったら電話一本で「休学」でき、「復学」も電話一本で済む。
お世辞にも広いとは言えないフロア。でも目的は外国語の習得であり気にならない。英語の隣では、イタリア語、フランス語、韓国語、中国語、ドイツ語などが乱れ飛んでいた。講師との相性も必要だが、ここではobserver(見学者)として無料で好きな先生のレッスンに同席できる。
私はニューヨーク出身の白人男性の講師のレッスンを受けた。どんな話をしても食らいついてきてくれるので楽しかった。この講師のレッスンはフリートークがメイン。「どんな一週間を過ごした?」と毎回聞かれるので、スモールトークを大切にする習慣が付いた。些細なことでいい。買い物をした→何を買ったか→いくらだったか→その買い物は成功だったか→先生は似たような物を持っているか→母国ではいくらかなどなど話を展開させる。
英語を話せる外国人は多いが、教えるとなると別問題である。費用対効果が望めなければ英会話学校に払う金はもったいない。経営破綻したNOVAは派手な宣伝をしていたが、ほとんど自転車操業に近いものだった。被害者は受講者のみならず、講師にも及んだ。
日本を好んで来てくれた異国の人たち。文化は言葉を通じて始まる集大成である。一英会話企業のずさんな経営で、関係がギクシャクすることがあってはならない。英語はハローで始まるが、グッバイだけで終わらない。「お疲れ様でした」と言ってくれる外国人がいることを忘れてはならない。
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
★ 京の外国人講師、困窮の日々 NOVA破たん1カ月(京都新聞・07/11/26)
★ ラングランド外国語教室