広末涼子の自主退学
ネタとしては古いが、昨年の広末涼子の自主退学について。
「自主退学」とはきれいな言い方があったもんだと思うが、要は「中退」である。その件について、早大生がインタビューを受けていた。その学生、「広末が合格したために試験に落ちた人がかわいそう」このコメントには頭にきた。
どこの世界で、選抜試験を受けるものが、不合格になる人のことまで考えるだろうか。選抜試験とは受かる人は受かる、落ちる人は落ちるのである。広末は自分の意志で入学し、自分の意志で辞めたのである。
ついでにいえば、彼女の初登校時の騒ぎ、あんなことがなければ平穏無事に通学、卒業していたのではないかと思うと広末も少しかわいそうである。
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
(Visited 111 times, 1 visits today)