言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

ニュース

台風26号 伊豆大島襲う 16人死亡、40人超が行方不明(平成25年10月16日)

 
 大型の勢力を保った台風26号は伊豆諸島の大島(東京都大島町)を襲った。16日17時時点で亡くなったかたが16人、行方不明になったかたが41人となった。
 
 火山灰に覆われた島の地質も影響しているという。本来、水を浸透させる成分を帯びているのが火山噴出物なのだが、この許容量を超えると一気に流れやすくなると専門家話す。大島には川がない。今回土石流となったのは沢であった。
 
 伊豆大島というと、1986年に噴火した活火山である三原山を思い出す。噴火した三原山から溶岩が流れ出たため、全島避難が行われた。その際には今回の土石流のような溶岩が流れた痕と似ていた。
 
 このような状況で、地元の大島町役場は避難勧告や指示を住民に呼びかけなかった。全住民には防災無線が直接受信できる装置が配布されているが役に立つことはなかった。これに対して大島町役場は、「普段から住民には危険を感じたら自主避難をするよう呼びかけていた。だから特に避難の呼びかけはしなかった」としている。
 
 しかし気象庁は、未明に電話で役場の防災担当者に注意を呼びかけていたほか、地元の警視庁大島署が役場に「避難勧告を出して欲しい」と要望していたという。
 
 相手が自然となると対応が難しい部分はある。しかし大型の台風が来ることは知っていたことである。自治体は防災情報を直接受け取り、それを精査できる立場にある。避難指示がだめでも避難勧告くらいは出せなかったのか悔やまれる。
 
 東京消防庁によると、大島町で被害を受けた建物は283戸にのぼるという。警視庁特殊救助隊や警察犬、東京消防庁のハイパーレスキュー隊が出動し、行方不明者の捜索が始まっている。早く一人でも多くのかたが救出されることを願う。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 東京都大島町公式サイト
★ 警視庁大島警察署
★ 伊豆大島被害、警察や消防の救助体制は?(日テレニュース24・13/10/16)
★ 「土砂が一気に襲ってきた」伊豆大島13人死亡(読売新聞・13/10/16)
 
 

(Visited 86 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA