言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

ニュース

南米チリの落盤事故救出、救助次々と 事故から69日ぶり

「地下にいる。33人全員が生きている」
 8月22日、南米チリの鉱山の地下700メートルに閉じ込められた作業員からのメッセージ。絶望視されていただけに家族や関係者の喜びは大きなものだった。
 
 素人考えだが、もう少し早く何とかできないのだろうかと思っていた。8月5日の落盤事故以降、救出はクリスマスの季節になるとも言われていただけにじれったかった。しかし当初の予定よりも早く救出作戦が日本時間の午後12時に始まった。
 
 カプセルが下ろされて、中に人が入る。高さは3.5メートル。直径54センチのカプセルに入って地上に出るまで15分の時間がかかる。カプセルの中には心拍数を計る機械や酸素ボンベ、地上と交信する無線などが装備されている。
 
 日本時間正午から始まった救出作戦で、フロレンシオ・アバロスさん(31)が引き上げられると、待ち受けていた大勢の関係者、報道陣から歓声が上がった。
 
 世界で注目された救出劇は、各国から1000人近い報道陣が現地取材。日本でも各テレビ局が報道番組内で画面の隅に救出の様子を中継することとなった。
 
 鉱山で働く人、それは普段は人の目に触れることなく危険と隣り合わせである。しかしこれだけ世界の多くの人が注目し、日の目を見ることができた炭鉱員というのはおそらく初めてのことだ。救出に尽力した多くの人、諦めないでいた家族ら多くの人が注目していたのだ。
 
 広辞苑によると「ひのめをみる」とは、「それまで埋もれていたものが世に知られるようになる」とある。チリは地震が多い。埋もれる恐怖感があったであろうに、33人の男たちは本当によく頑張った。惜しみない拍手を。
 
 ※ 日本時間22時現在、11人が救出されている。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
  
★ チリ落盤事故で1人目が69日ぶり生還、家族らと抱擁(ロイター・10/10/16)
★ 「ビバ!・チレ!」チリ大使館員ら大歓声(朝日新聞・10/1/13)
★ 駐日チリ大使も興奮「日本の皆さんありがとう」(読売新聞・10/10/13)
★ チリ落盤:奇跡の瞬間、涙で「家族の誇り」 1人目救出(毎日新聞・10/10/13)
 
 

(Visited 44 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA