カテゴリー
ニュース

台風15号各地で大雨 名古屋市内100万人超に避難指示・勧告 今すぐ避難を 庄内川は氾濫(2011.9.20)

★ JR東海 運行状況
★ JR西日本列車運行情報
★ 名鉄電車運行情報
★ 高速道路通行止め情報(NEXCO西日本。東日本の情報も)
 
★ 名古屋市公式ウエブサイト
★ City of Nagoya Emergency Information(English)
★ 愛知県公式WEBサイト
 
★ 気象庁 気象警報・注意報
 

 ーー 今すぐ避難を

 
 台風15号の影響で各地で激しい大雨が降っており、特に名古屋市内では庄内川と天白川の2つの川が氾濫する恐れがあるとして、名古屋市災害対策本部は、守山区と北区の約3万2千世帯、約8万人に避難指示を出し、市内12区の約109万人に対して避難勧告を出した。庄内川は守山区下志段味地区で氾濫。腰の高さまで浸水しており「氾濫危険水位」を超えている。
 
 愛知県は午後4時45分、自衛隊に対して名古屋市へ災害派遣要請するとともに、市民に対しては小中学校などの指定避難所に避難するか、2階以上の高さのあるビルに避難するように呼びかけている。
 
 愛知県春日井市は2万世帯の5万人、愛知県全体では約121万人に対して避難勧告や指示が出されている。岐阜県多治見市など1市3町の計4千世帯、1万人に避難勧告が出た。
 
 
● 兵庫県でも約3万人が避難
 
 兵庫県内では20日未明から各地に大雨・洪水警報が発表された。避難勧告も出されており、淡路市、洲本市、南あわじ市、小野市でおよそ3万人が対象となっている。午後4時50分には加古川市内の1567世帯4137人に避難勧告を発令した。
 

 ーー 21日には上陸の恐れも

 
 気象庁によると、台風15号は21日には西日本から東日本に接近して上陸する恐れが出ている。昼までに今日以上の大雨が降る見通しで、同庁は大雨による土砂災害や高波などに最大級の警戒と夜間の避難は足下を取られるなど危険を伴うため、状況を見極めての避難・待機を呼びかけている。
 

 ーー 和歌山の土砂ダムが土石流の危険性高まる

 
 紀伊半島豪雨でできた和歌山県田辺市熊野の土砂ダム(せき止め湖)で、国土交通省近畿地方整備局は20日、午前8時時点で満水地点と水位差がゼロになったと発表した。同局はダムの決壊や土石流発生の危険性が高くなったとしており、奈良県内の土砂ダムでも越流の可能性があるという。下流域の住民の避難は完了している。
  
 
★ 台風15号、21日にも本州上陸の可能性 局地的大雨も(朝日新聞・11/9/20)
★ 名古屋市、百万人に避難勧告 8万人に避難指示(読売新聞・11/9/20)
★ 台風15号:100万人超に避難勧告・指示 名古屋(毎日新聞・11/9/20)
★ 台風15号、列島縦断の恐れ 名古屋で豪雨、避難(中日新聞・11/9/20)
★ 迷子の子ザル、犬がおんぶ 台風で母とはぐれる?(産経新聞・11/9/20)
 
 

カテゴリー
ニュース

中国:グリーンテクノロジーの分野で世界の大国目指す 日本も風力発電開発を急げ

 
 風力発電のように地球に優しい技術の形が中国で先行しつつある。過去4年間で毎年、風力発電能力が2倍になった。今年は風力発電世界一の製造者として中国がアメリカを抜きつつある。
 
 今後10年で中国はヨーロッパに匹敵すると確信している。エネルギー需要の5分の1を再生可能な資源で生み出すのだ。
 
 中国は米国と同様に、クリーンエネルギーの大国になるべく奮闘しており、専門家は、風力発電だけに限ったことではなく、中国は世界をリードする位置にいるだろうと述べている。
 
 今では巨大な太陽光発電製造産業があり、太陽光を取り入れるための大きな計画を中国政府も最近になって承認している。それは65平方キロメートルにおよび、300万世帯の明かりを生み出すものである。
 
 国土の広い中国や米国では風力発電は取り入れやすい新エネルギーだ。日本の場合は国土が狭く、風力タービンを設置する場所が問題になる。静岡県のある地方では山間部に風力発電機が建設されたが、回転するたびに発生する振動や音が付近の住民を悩ませている。
 
 新たに注目されているのが海上での風力発電だ。騒音や景観問題をほぼ解決できるうえ、東京大学大学院の石原孟教授によると、4800万キロワットの設備容量を確保できるという。風力の稼働率を3割と試算すれば、100万キロワット級の原子力発電所18基分に相当する規模だ。
 
 「脱・原発」というのは簡単であるが、正確に言うと「脱・原発産業」なのかもしれない。この大洋に囲まれた日本ではこうした新たなグリーンエネルギーを早急に考える時にきている。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。
 
★ 「海に浮かぶ風車」発電計画始動 NEDOが年内に調査開始 (1/3ページ)(サンケイビズ・11/4/25)
 
 

カテゴリー
その他

【一人暮らし】平成2年の水道光熱費と今のを比べた

 寂しい寂しい一人暮らし。楽しい楽しい一人暮らし。平成15年くらいから通帳不発行型(WEBで確認する)にするまで、銀行通帳を全てとってある。なぜ取っておいているかというと、残高や預け入れ引き出し項目を見ていると、日記を読んでいるようで楽しいのだ。「苦労してるな」とか「何借りてんだよ」というように。
 
 そして、おそらく昔の水道光熱費は安かったのだろうと思って、平成2年4月と今現在のものを比べてみた。
 
 平成2年4月の水道光熱費(カッコ内は今年の4月)
ガス 3,328円(2,822円)
電気 2,661円(2,587円)
水道 2,536円(2,398円)
電話 5,440円(1,214円)
  
 面白くないなぁ。水道光熱費は特に変わりがない。面白いのは平成2年次の電話代が5,440円ということ。今ほど電話代が安くないことに加えて、携帯電話もポケベルもなかったので、友だちと繋がるといえばこの固定電話だったのだ。
 
 今は固定電話より携帯電話代やインターネット代が合わせて1万円を超えており、当時よりも負担となっている。水道光熱費が当時より今の方が安くなっているのは、今のほうが節電意識が働いているからだろう。この冬にオイルヒーターをつけたのは3回だけであとは重ね着してました。
 
 しかし、気になるのは夏の電気代だ。
 
 平成2年7、8,9月の電気代を見た。カッコ内は22年。
7月 1,763円(4,299円)
8月 2,240円(3,207円)
9月 3,202円(3,868円)
 
 えええ〜っ!!平成2年当時のほうが節約してるじゃないか!!覚えてるけどね、平成2年の夏は暑かったんですが、エアコンのない部屋に住んでいたんです。だからこんなに違う。それよりも、昨年の夏は結構頑張ったつもりなんですがどうでしょう。そもそも今は当時と違って、携帯の充電、PC、モデムなど電気使うものが増えましたからね。
 
 今年の夏は自販機も節電することだし、電気代をなるべく抑えるように生活しよう。100均で保冷剤を買っておきました。すだれもすでに設置済み。あとは風鈴かな。。。みなさんもアイデアでこの夏を乗り切りましょう。
 
  
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。
 
 

カテゴリー
その他

父と1人のホームレス

 2月14日バレンタインデーは東京でも大粒の雪が舞った。大通りは積もらずに濡れていた路面も一歩裏通りに入るとわずかながらの積雪を見ることができた。
 
 その夜、父は近くに住む妹の家に行っていた。そしてさんざん飲んだあと、酔っぱらいながら帰る途中に、座っていた一人の男性ホームレスと出会った。「いつもなら通り過ぎる」ところであったが、その時は話しかけた。
 
 「ちょっとあんた、震えちゃってだいじょうぶかい?」
 ホームレスは父を見上げると、
 「少し寒くて・・」
 父は彼にご飯を買ってくるという約束をして近くのコンビニまで行った。
 大粒の雪がまだ降り続いている都内の夜。
 
 「ほら、あんた。これ食べて元気だしなよ」
というと、おにぎり2個とカレーライス、お茶と酒を差し出した。さらにタバコを吸うのかと尋ねて持っていたタバコと100円ライターを男性に渡した。父は男性に質問する。
 
 「あんたどこの生まれなんだい?」
 「四国なんです」
 「じゃあ家族がいるんだろ。連絡すればいいのに」
 「兄がいますが、私が電話しても出てくれないんです。旦那さんは何をされているんですか?」
 「俺はヤクザもんよ(笑)」(注:ヤクザではありません)
 「まさか、そんな(笑)」
 「本当は毛布くらい持ってきてあげたいところだけどそれはできないからがんばってな」
 「はい、そんなことしていただかなくてもこれで十分です。ありがとうございました」
 
 この一連の話を聞いた妹は怒り出した。妹が怒るのも無理はない。父は泥酔状態で帰ると転んだりひっくり返ったりしてけがをすることが多かったのだ。だから降雪の日にわざわざホームレスなど相手にせずにさっさと家に帰れ、というわけである。
 
 父はしゃがんでホームレス男性と話していたとき、同じ昭和17年生まれだということを知ったという。それでおにぎりやらカレーライスを買いに行ったらしい。父は「人助けじゃないけれども、何となくな」と言っていた。
 
 
 雪のバレンタインデーとなった今年とは違って、おととしのバレンタインデーは暖かかった。いや、暑かったといった方が良いであろう。東京都心で23.9度、静岡市では26.8度の夏日を記録した。横浜の屋外スケートリンクは営業を中止したほどである。
 
 雪のバレンタインデーとなった今年の東京だったが、ホームレス男性にしてみればそんな日であったことも知らなかったかもしれない。ひたすら寒く、大粒の雪が降っているところに一人の酔っぱらい男が話しかけてきた。しかも食べ物を渡された。
 
 男性がなぜホームレスになったかは分からない。ただ東京でホームレスをしていれば、雨風を防ぐ場所はある、食べ物は残り物を見つけられる、そんなところなのだろう。そしていつか再起できることを期待しているのかもしれない。
 
 父がなぜ酔っぱらいながらマザーテレサのような真似をしたのかは分からない。ただ東京に住んでいれば、雨風を防ぐ家はある、食べ物は余るくらい食べることができる。そんな両極にある2人がたまたま同じ歳であったことで共感するものがあったのかもしれない。
 
 雪が降ると犯罪や事故が減るというニュース記事を読んだ。加えることができるならば、少しだけ優しい人が増える事を祈って。
 
 豪雪地帯の皆さま、除雪作業でけがなどされませんよう。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 夏日も観測・バレンタインデーの日本列島(09/2/15)
★ チョコレートの味を知らない子どもたち(本ブログ・09/2/14)
★ 電気用品安全法(本ブログ・06/2/14)
★ 雪降れば 犯罪は減る 石川県・・(読売新聞・11/2/14)
 
 

カテゴリー
その他

学校の4月入学

 国の「会計年度」というは財政法で「毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる」と定められている。これに習って一般企業などもこの方式になっているのだろう。この他にも「いも年度」「肥料年度」など必ずしも4月始まりではないものが存在する。
 
 ちょっと前に学校の始まる時期を現行の4月ではなく9月にしたらどうかという話が持ち上がった。欧米に9月入学する制度があるためで、互いの学生を留学させるのに好都合であるという理由と、2月という寒い時期に入学試験を受けさせるのは酷であるということも理由に挙がった。
 
 この連休中は各地で降雪があり、受験生は不慣れな交通機関を使って足下に気を配っての受験となったことであろう。寒い時期に社会へ進む試練の一歩が入試ともいえる。そしてほどなく「サクラサク」となるのである。卒業と入学の季節には桜が枕詞になっている。この情緒が好きなのであるが、9月入学になったらどうなるのであろう。
 
 近年の夏は酷暑が続いている。暑い時期の入試も結局は辛いことになるのかもしれない。桜という風情はなくなるが、ヒグラシやスズムシの鳴き声やヒマワリにススキが新入生に花を手向けてくれるのかもしれない。
 
 先日デパートの文具売り場に行くとランドセルがいっぱいおいてあった。値段はピンキリだが2万円から3万円ほどが相場と言ったところだろうか。その倍の値段のものもあった。そして今のランドセルはカラフルだ。赤と黒に加え、ピンク、青、緑などのものがあった。
 
 少子化でカラフルなランドセルが町を闊歩する姿が少なくなっているが、それでも時節を問わずに元気な声が響き渡るのがいい。ススキにヒグラシよりも、やっぱり桜に子供の元気な声という光景が好きだ。きらきらピンクに光る花びらが、小さなスターの登場を祝福しているように見えるから。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

カテゴリー
ニュース

別荘の眺望訴訟、男性の訴え退けられる「我慢の範囲内」 横浜地裁

  
 7日、神奈川県真鶴町の別荘から眺望が奪われるとして、所有者の男性が海側の隣接地に住宅を新築しようとした女性に建築差し止めを求めた仮処分申し立てをめぐり、横浜地裁小田原支部が、建築差し止めを認めた同支部の命令を取り消す決定をした。
 
 女性は差し止め命令後に計画よりも横幅を約30メートル短くする案を提出したが、男性は「縮小をしても眺望は阻害される」とした。しかし今回の決定では「真鶴半島方面の眺望はほとんど遮られるが、相模湾の水平線などは一望でき、我慢するべき限度の範囲内というべきだ」などとした。
 
 家を買うときに注意をしなくてはならないのは、隣接する土地に今後住宅などが建つのではないかという事も予測することだ。景観条例などがない以上、土地の所有者はその自治体の定めに従って建物を建てることができる。真鶴の男性別荘所有地区ではこうした眺望を維持するなどの条例はないのであろう。地裁が法的根拠としなかったからだ。
 
 この男性の別荘をテレビで見た。確かに素晴らしい眺望で、ここのほとんどをふさがれることになり気の毒な気はする。
 
 いずれにせよ今後隣人となるべき間柄なのだから、どこかで妥協点を見出すことが必要だ。とりわけ別荘ともなれば、眺望だけではなく人付き合いも都会のそれとは違った空気で流れていく。せっかくの別荘地でぎくしゃくした感情を持っていては環境によくない。男性の別荘は高台にある。広い空をも持っているだけでも充分に羨ましい。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 別荘の眺望半減 我慢するべき限度の範囲内(読売新聞・10/12/16)
 

カテゴリー
その他

公衆トイレのハンドドライヤーで効率よく手を乾かす方法

公衆トイレにあるハンドドライヤー。
手を乾燥させてくれる便利なものですが、手の乾きがよくなる方法を発見しました。
ただし、上から両手を入れて徐々に引きあげるタイプです。
その方法とは、両手を入れたら、微妙に左右に振りながらゆっくりと引き出します。
これだけで乾燥率が体感で(私比)1.5倍に!!!
近くにあったら試してみて下さい。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ ハンドドライヤー 商品一覧 (パナソニック)
★ 三菱電機 ビル ハンドドライヤー(三菱電機)
 
 

カテゴリー
ニュース

暖かいジーパン「WILD FIRE」をゲット

ファイヤー!!!!

 
 というわけで、暖かジーパン、EDWINのWILD FIREをゲットした。下のがそれです。結論から言うと、暖かくてこれは買いである。今年の冬が寒くならないかな〜と待ち遠しささえ感じる。7,980円。
 

 
 しかし残念だったことがある。履いて外に出てみたはいいが、気温が20度くらいあったので本領発揮とまでいかなかったことである。これはお勧め。ちなみに「暖パン」はユニクロのブランド。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ EDWIN WILD FIRE BODY FIRE
★ ユニクロ 秋冬ボトムスコレクション Men ユニクロオンラインストア
 
 

モバイルバージョンを終了