カテゴリー
その他

【一人暮らし】平成2年の水道光熱費と今のを比べた

 寂しい寂しい一人暮らし。楽しい楽しい一人暮らし。平成15年くらいから通帳不発行型(WEBで確認する)にするまで、銀行通帳を全てとってある。なぜ取っておいているかというと、残高や預け入れ引き出し項目を見ていると、日記を読んでいるようで楽しいのだ。「苦労してるな」とか「何借りてんだよ」というように。
 
 そして、おそらく昔の水道光熱費は安かったのだろうと思って、平成2年4月と今現在のものを比べてみた。
 
 平成2年4月の水道光熱費(カッコ内は今年の4月)
ガス 3,328円(2,822円)
電気 2,661円(2,587円)
水道 2,536円(2,398円)
電話 5,440円(1,214円)
  
 面白くないなぁ。水道光熱費は特に変わりがない。面白いのは平成2年次の電話代が5,440円ということ。今ほど電話代が安くないことに加えて、携帯電話もポケベルもなかったので、友だちと繋がるといえばこの固定電話だったのだ。
 
 今は固定電話より携帯電話代やインターネット代が合わせて1万円を超えており、当時よりも負担となっている。水道光熱費が当時より今の方が安くなっているのは、今のほうが節電意識が働いているからだろう。この冬にオイルヒーターをつけたのは3回だけであとは重ね着してました。
 
 しかし、気になるのは夏の電気代だ。
 
 平成2年7、8,9月の電気代を見た。カッコ内は22年。
7月 1,763円(4,299円)
8月 2,240円(3,207円)
9月 3,202円(3,868円)
 
 えええ〜っ!!平成2年当時のほうが節約してるじゃないか!!覚えてるけどね、平成2年の夏は暑かったんですが、エアコンのない部屋に住んでいたんです。だからこんなに違う。それよりも、昨年の夏は結構頑張ったつもりなんですがどうでしょう。そもそも今は当時と違って、携帯の充電、PC、モデムなど電気使うものが増えましたからね。
 
 今年の夏は自販機も節電することだし、電気代をなるべく抑えるように生活しよう。100均で保冷剤を買っておきました。すだれもすでに設置済み。あとは風鈴かな。。。みなさんもアイデアでこの夏を乗り切りましょう。
 
  
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。
 
 

(Visited 58 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


モバイルバージョンを終了