カテゴリー
ニュース

秋田犬、大きく減少 存続危機

 母親の生家が秋田県大館市だった。JR奥羽線大館駅前には秋田犬の銅像が建っている。ここ大館は秋田犬の原産地でもある。小さいころ、祖父母に会いに行くと大きな秋田犬「タロウ」がいた。タロウは凛としていて、顔立ちの整った秋田犬。当時は犬が苦手だったので、母屋から離れたトイレに行くときが怖かった。タロウのいるところを通っていかなければならなかったからだ。
 
 祖父と一緒にタロウの散歩に行った。放し飼いにしている犬が多く、タロウに向かってワンワン一斉に吠え出し近寄ってくる数匹の犬、しかしタロウが1回吠えればどの犬も散っていった。昭和53年当時、市内で秋田犬の子犬を買うとたったの1万円であり、子供ながらに驚いたのを覚えている。
  
 その秋田犬が存続の危機に瀕しているという。大館市内にある「秋田犬保存会」の事務局長によれば、昭和47年に秋田犬の登録数が4万6千頭だったが、一昨年度は2102頭しかいなかったという。高齢化が進み、大型犬である秋田犬を育てる人が少なくなっているのだという。その一方で、海外では人気が高まっており、イタリアの秋田犬愛好家が同国に秋田犬保存会支部の設立を要請、また、モンゴルの駐日大使も秋田犬保存会本部に出向いて支部の設立を要請したと言うから驚きだ。
 
 一昔前にゴールデンリトリバーやハスキーなどの大型犬が流行したが、その時も秋田犬は流行らなかった。クルッとしたしっぽに精悍な顔立ちは素朴だが威厳がある。怖がる私にも敵意は見せずに目を合わせてくれたタロウが懐かしい。今は亡き祖父母と一緒に大館の空を駆けているのかもしれない。
 
 梅雨の晴れ間の東京の空、子供のころの大館の空をつなげてみた。
  
 
☆ 人気ブログランキング(ニュース全般)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
★ 【特報 追う】秋田犬国内存続ピンチ(産経新聞・08/6/24)
 
★ ハチ公、逆輸入(本ブログ・05/04/09)
 
 
 

カテゴリー
ニュース

生命体の差別 花が被害に遭う事件が相次ぐ

 今年の春からプランターに入った植物などが被害に遭っている。花だけちぎられたり、根本からごっそり取られているものもある。これに対して警察は器物損壊容疑で捜査をしている。一部の事件は犯人が捕まっているが多くは未解決だ。こんな揚げ足を取っても仕方ないが、「器物損壊罪」で捜査が行われているのが悔しい。
 
 花を育てるというのは大変手間がかかる。植物、季節によって水をやる時間が違うし、肥料の具合も計算しなければならない。人の通るところに花を育てている人は、人に花を見てもらうことを楽しみにしているのだ。これは酷い仕打ちだ。
 
 我々は人との交わりの中で生活している。人だけでなく犬やネコ、家畜にも接することがある。昆虫も意識する。植物も同じである。花が咲いている光景に出会うことが出来れば、そこで時間が奪われる。
 
 花は人間に何も期待していないかもしれないが、我々は小さな生命体に思いを馳せることがある。年に一度しか咲かない桜も、梅雨時に顔を見せるあじさい、夏のひまわりも小さな命を自己主張し、それを人間は受け入れている。花をもぎ取られると人間の思いを寄せる時間までも殺される気がする。
 
 植物が人に文字通り花を添えることがある。”器物損壊”をしている人間は恐らく、人から花束を受け取ったことも無ければ、プレゼントしたこともない寂しい人間に違いない。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 茨城の中学で花壇荒らし、サルビアなど450本抜き取られる(読売新聞・08/6/22)
 
★ 来年のチューリップ(本ブログ・06/10/29)
 

カテゴリー
ニュース

米兵 子犬を崖から投げる(2008.3.7)

 以前、夕方のニュースで不要なペットを回収する業者をリポートしていた。トラックに次々と近所から持ち込まれる犬や猫。突然窮屈なオリに入れられ扉を閉められる。恐怖を感じた犬や猫の悲痛な叫びは耳から離れない。恐怖のあまり、犬は大量のよだれを垂らしていた。
 
 飼い主は「引っ越しで飼えなくなっちゃったから」「そりゃあかわいそうだと思うよ。何年も飼っていたからね。でもしょうがないでしょ」と悪びれる様子もない。
 
 そしてYouTubeで戦慄の動画だ。米兵と思われる男が子犬を崖から投げてしまうものである。子犬は投げられて宙をクルクル回っている間はキャンキャンと声をあげているが、その後は途絶えてしまう。
 
 動物の虐待は多いが不思議でならないことがある。どうしてわざわざネットに公開するのだろうか。それも私服ではなく、わざわざ”制服姿”で顔もおおよそ特定できるものになっている。こうした者が顕示したいものとは何であろうか。この動画で米軍当局も調査を始めたようだ。
 
 兵士は命の危機にさらされながら任務に就く。身の危険を感じれば相手に銃を向けることになるのだろう。それは戦地にいる兵士なら認められる行為である。
 
 人間というのは敵には牙をむくところがあり、変貌するところが怖い。そして敵でもない命に対しても意味のない殺戮行為に出る異常なところがもっと怖い。沖縄での少女暴行事件もそうであるが、命を命として見ていないのである。
 
 冒頭の夕方のニュースでVTRが流れたあと、メインキャスターの横に座っていた女性アナウンサーが口をへの字にして涙をこらえていたのが忘れられない。
 
 
☆ 人が本当に考えていることを知るには、何を言うかではなく、何をするかを見よ。(George Santayana)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
 

カテゴリー
ニュース

サクラの開花予報(’08/3/5)

 以前、東京の井の頭公園で夜に花見をやっていた。夜桜というのは綺麗であるがちょっと寒い。実に10年続いたこのイベントも最後の1回は昼間に行った。
 
 桜が好きなのは風が吹くとちらほら舞うところである。よい場所が取れなくても桜の花びらが風に舞い、その風情に酔うことができる。青空にピンク色がふわっと混じるのはこの時期限定の贅沢な時間だ。
 
 気象庁はソメイヨシノの開花予報を発表、東日本で平年並み、西日本ではそれより遅れるとのことだ。入学式の時期に満開になる可能性が高いという。最近のランドセルは色も種類が豊富なこともあり、桜のみならず大きな希望を背負った子供たちの声で街が賑やかになるだろう。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
★ サクラ開花予想を発表、東日本は平年並み・西日本は遅めか(読売新聞・08/3/5)

カテゴリー
ニュース

2月29日

 
 ある騎士が川の岸辺に咲く花を恋人に捧げようと岸に降りた。ところが川に転落してしまいおぼれてしまう。騎士は力を尽くして花を岸に投げて「私を忘れないで!」と叫んで死んだ。残された恋人は騎士の墓にその花を供え、彼の最期の言葉を花の名前にしたということである。
 
 イージス艦と漁船の衝突事故では、地元の人たちが海に向かって酒を流して花束を投げた。「あなたたちを忘れていない、早く帰っておいで」という想いに違いない。どこかをさまよっている清徳丸の親子の早期発見を誰もが望んでいる。仲がよかった親子のありふれた日常。日本の食卓のために漁に出ていた何の落ち度もない2人が、巨大な船によりその人生を狂わされた。
 
 地元の人たちの熱心な捜索活動に心を打たれた人も多いと思う。それだけ結束の強い仲間であり、そういう地域の存在を知ることとなった。ふだん何気なく口に頬ばる魚介類とは、こうした人たちのゆるぎのない努力に加え、危険と隣り合わせの仕事の成果であることを忘れてはならない。
 
 冒頭の話に出てくる花の名は「勿忘草(わすれなぐさ/Forget me not))」。2月29日の誕生花であり、花言葉は「私を忘れないで」である。
 
 
☆ 私は世界に二つの宝を持っていた。私の友と私の魂と。(ロマン・ロラン)
 
★ 【勿忘草】危機の場面に出る「人格」(SANKEI EXPRESS・08/2/29)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
 
 

カテゴリー
ニュース

犬のお巡りさん

 沖縄県警那覇署地域課の仲田真吾巡査部長(28)が、拾得物として届けられた犬猫を毎日欠かさず世話をしている。拾得物として警察署に保管されるのは2週間。それを過ぎると保健所に連れて行かれる。多くの署員が「情が移るから嫌だ」という中で「少しでも動物のためになれば」という思いから世話をしているという。
 
 何らかの事情で家を抜け出てしまったのであれば飼い主に戻る確率も高いだろう。しかしこれが捨てられたとなると、行く末は動物にとってむごいこととなる。飼い主のかたで心当たりのあるかたは、那覇署に問い合わせていただきたい。
 
 野生動物は弱肉強食だ。強い動物がいる一方でそれに食べられてしまう弱い動物もいる。自然界の掟はなかなか厳しい。狩りの仕方を覚えるライオンやオオカミ、そして逃げる術を身につけるべく目が両端についている草食動物。
 
 ペットは、特に犬は交配させることが容易であることもあり、さまざまな犬種が存在する。それだけ人間と歴史の深い犬に対する人間の愛着が想像できる。しかし捨てる人も後を絶たない。命を粗末にする者は、そのうち運命に捨てられる、そんな気がする。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
参考= 迷い犬や猫をせっせと世話 古波蔵交番の「犬のお巡りさん」(琉球新報・07/11/20)
 

カテゴリー
ニュース

ペット火葬で悪質業者横行

 飼っていた犬が死んだときペット霊園で火葬してもらった。亡骸が焼却炉に入り、お経を唱えられたとき涙が止まらなかった。小学生から中学生にかけて飼っていた雑種で、散歩に連れて行けば道行く人に「かわいい」と愛された犬だった。
 
 都内のその霊園は動物専門に扱っており、実験動物の供養もしている。中に入ると人間並みの立派な墓石もあるが、墓石や墓標のない動物たちは大きな石碑にその魂が眠る。
 
 箱の中に詰めた小さな亡骸。身体の周りを花いっぱいにし住職に渡す。金額は中型犬で15,000円ほどだったと記憶している。
 
 ペットが死ぬというのは悲しいことだが、これにつけ込む悪質業者がいるという。焼却炉を備えた車で乗り付け、死骸を焼却炉に入れた途端に高額請求するというもの。「払わなければ生焼けのまま返す」と言うからひどい話だ。
 
 ペットの火葬業には法的規制がないということである。規制がないところには必ずそれにつけ込む業者がいる。悪質業者に大事な亡骸を預けないように注意していただきたい。都内には二度お世話になった専門の霊園がある。お近くの方は金額などを確認されるといい。ペットは家族。命の大切さを教えてくれた小さな家族の最期に礼を尽くすためにも。
 
(文中の金額は当時のものです)
 
 
☆ 天国はすごくいいところらしい。だって、行った人が誰一人帰ってこないのだから(作者不明)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
★ 不当請求:「6万円」のはずが40万円 ペット火葬で悪質業者が横行(毎日新聞・07/11/17)
★ ペット霊園 慈恵院(東京)
 
 

カテゴリー
ニュース

捨て犬ネコ天国 四国汚名返上へ

 以前「崖っぷち犬」が話題になったのは徳島県であった。その徳島では平成17年度に2754匹の犬が捕獲された。捨て犬としてである。東京で捕獲される犬よりその数字は多かった。
 
 「動物たちのレクイエム」という本がある。収容所のオリに入れられた犬猫たちは、その運命を知っているかのような眼差しだ。悲痛な叫び声を上げている写真から、我々は感じ取らなくてはならないことがたくさんある。
 
 一度は愛されたかも知れない命。この世に生を授かった小さい命。人間よりも先に逝くその短い歴史を最後まで見届けなくてはならない。以前、ゴミの不法投棄がされているところに取材に行ったテレビカメラが写したものは、白い子犬5匹だった。段ボールに入れられていた。人通りなどない林の中。
 
 ペットブームは命と対峙する良い機会になる反面、いい加減な飼い方をする飼い主をも生み出す。そして計画的に繁殖されずに量産される小さい命たち。売れ残ってしまった小さい命を思うと心が痛む。犬やネコが何をしたかといえば、人間の醜い部分を露呈させたこと。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 捨て犬猫だらけの四国 汚名返上に動き出す(産経新聞・07/10/30)
★ 動物たちのレクイエム
 
 

モバイルバージョンを終了