カテゴリー
その他

愛称を募集するのはなぜ?

 今でも売られている英単語の本のベストセラー「試験に出る英単語」をかつて利用していた。この本は「しけ単」、「でる単」と呼ばれるようになった。名前が長いと省略されるのは世の習いだ。そしてJRの駅構内に広告が貼ってあるのを見かけた。「東北新幹線の愛称募集」というのがそれである。ここで疑問に思った。
 
 なぜ愛称を募集するのだろうか。
 
 1つには商品やサービスを注目させるという意図があるとは思うが、愛称とは自然にわいて出てくるから愛称なのに、と思う。ビッグエッグやビッグバードは浸透していると思えない。それぞれ「東京ドーム」「羽田(空港)」と呼ばれている。
 
 JRは国鉄から民営化されたときに愛称を募集したが、決定した「E電」は浸透することなく、いつの間にか消滅した。結局「JR線」という言い方が一般的になっている。
 
 前に書いたが、最近ではかつてのドラマ「太陽にほえろ」的なあだな、例えば「スニーカー」「マカロニ」「ジーパン」「パソコン」などというのはかっこ悪く、いじめの原因になるので敬遠されるのだそうだ。その代わりに「〜っち」などを名前の語尾につけて「山田っち」などと呼ぶことが多いそうだ。
 
 何とももったいない。変わったなあだ名ほど伝播しやすく、本人の知らない友人の友人にも伝わる。人々の記憶に残る名前は、本名を超えるほど有名なあだ名を持った人であるような気がする。
 
  
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
★ 東京スカイツリー:東京タワー抜く 高さ338メートル(毎日新聞・10/3/29)
★ あだ名が消える(本ブログ・07/6/3)
 
 

カテゴリー
ニュース

煙のでないタバコを5月に発売へ 日本たばこが都内限定で 2011年からは全国で発売

 日本たばこ(JT)は、煙のでないタバコを5月中旬に都内限定で発売する。火を使わず煙も出ない。副流煙が出ないことから、昨今の受動喫煙に配慮すると同時に、タバコ離れに歯止めをかける狙いがある。
 
 タバコの葉が詰まったカートリッジをパイプ上の本体にセットして味わう。本体とカートリッジの2本セットで300円。詰め替え用のカートリッジは4本入りで400円。タールはゼロで、ニコチンは微量含まれている。1本のカートリッジで半日から1日程度味わうことができる。
 
 かつて外国製のタバコで煙のでないものがあったが、普及することはなかった。愛煙家に対する包囲網ができるなか、神奈川県は今年の夏にすべての海水浴場を禁煙にする見通しだ。
 
 煙のでないタバコも電子タバコも便利だが、禁煙地区での”喫煙行為”は不要なトラブルを招く恐れがあるので遠慮した方がよいだろう。
 
 ところで本ブログにおけるアクセス数の多いエントリが禁煙セラピーを実施していた「アレン・カー・ジャパン破産」についてのものだ。昨今のツイッターブームもあり、ツイッター経由で読まれていることも多い。「えー、つぶれちゃったの?」という驚きの”つぶやき”が多い。
 
 ホームページは存在しているが、アレン・カー・ジャパンの禁煙セラピーは残念ながら現時点で再開のめどは立っていない。債権者、すなわち利害関係者には都内の法律事務所より通知が行っているはずなので、関係者の方は問い合わせを。
  
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
★ 煙のでないタバコ、JTが5月発売 副流煙の心配なし(産経新聞・10/3/17)
★ 海水浴場禁煙めざし検討会 新ルールづくりへ、神奈川(共同通信・10/3/16)
★ 禁煙セラピーの「アレン・カー・ジャパン」が営業停止(本ブログ・10/3/2)
 
 
 

カテゴリー
ニュース

伊勢丹吉祥寺店が閉店、38年の歴史に幕 東京・武蔵野(2010/3/14)

 年配の女性の姿が目立った。東京・武蔵野市にある伊勢丹吉祥寺店が38年の歴史に幕を閉じた。景気の低迷、競合店との競争に勝つことはできなかった。伊勢丹というブランドをもってしても時代の波にのまれてしまった。
 
 午後6時半ごろ、店舗入り口付近には大勢のお客さんが集まり、最後の瞬間を見届けようとしていた。蛍の光がBGMとして流れ、吉田栄一店長が挨拶をした。「長きにわたり、誠にありがとうございました。ウイ・ラブ・吉祥寺です」などと述べたあとには、集まっていたお客さんから大きな拍手がわき上がった。
 
 吉祥寺は「住みたい街」として、毎年1位というランク付けがされている。この時期になると雑誌「Hanako」では吉祥寺特集も組まれる。
 
 吉祥寺のある武蔵野市は東京23区の東部に隣接する市の1つである。新宿や渋谷に電車一本でいける利便性、逆に吉祥寺にも行ける便利さである。交通アクセスはバスにもいえる。その点も吉祥寺が住みたい街として支持された理由の1つである。
 
 しかし昨今の業績悪化は伊勢丹だけではない。現在ヨドバシカメラがあったところには、三越・大塚家具があった。その前は近鉄百貨店だったが、いずれも撤退。一昨年にはラオックス、デニーズも撤退した。吉祥寺の西側である東急百貨店裏側も空きテナントが目立っている状態だ。
 
 吉祥寺は長い間、丸井やパルコ、ロフトなどの出店で常に若者の心を捉えてきた。東急百貨店や伊勢丹などのブランド店は主婦層に支持された。大きな店のみならず、小さい店舗も吉祥寺の和洋折衷文化を後押ししている。駅前にもかかわらず、開発されることなく戦後の闇市の風情を残したハーモニカ横町のような場所もある。
 
 現在JR吉祥寺駅ビルテナントの「LONLON」が改装中で、「吉祥寺アトレ」に変わる。吉祥寺の顔が大きく変わることになるが、その中核的存在ともいえる伊勢丹の閉店は、昨今の小売業界の片鱗を見た気がする。しかし、こうした老舗の撤退が次々と起こって終わるのだろうか。
 
 景気が回復したとき、きっと伊勢丹のようなブランドを追い求める風潮が復活する。客はそちらに流れる。3ケタ円のジーパンよりも、5ケタ円のジーパンが必ず売れる。そんな景気回復した活気ある吉祥寺を早く見てみたい。
 
 こうして、伊勢丹吉祥寺店は吉祥寺を卒業した。卒業に際しては、目を赤くした女性客が多かったのが印象的だった。
 
 
☆ トロフィーを抱えたとき。それが全てが終わったとき。(Billie Jean King)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
★ 伊勢丹吉祥寺店:閉店 38年余の歴史に幕 東京(毎日新聞・10/3/14)
★ 伊勢丹吉祥寺店の後継テナントに三菱商事都市開発 FFは継続営業(吉祥寺経済新聞・09/11/11)
 
 

カテゴリー
ニュース

GPS使用でiPhone所持者に屋外でもお届けアプリ ドミノピザ

 これはなかなか便利なサービスだ。宅配ピザのドミノ・ピザは、iPhone、iPodTouch用のアプリ「Domino’s App」を公開した。GPS機能を利用し、野外への配達にも対応できる。特別な料金は不要。同アプリを使って、好きなメニューの組み合わせを予め登録しておくことも可能だという。配達エリアであれば、屋内外問わずに配達できる。4月25日までの期間限定で、アプリ専用のクーポンを用意している。
 
 花見でのピザの宅配は利用したことがある。携帯で大まかな場所を言って、服装に特徴のあるメンバーを目印に来てもらう。最近は携帯電話があるから、GPS機能がなくてもどうにかなると思うが、予めメニューを登録して注文を送信することができれば楽である。メニューを持ち歩く必要もなくなる。
 
 しばらくすると花見シーズンがやってくる。飲食店は書き入れ時だが、こうしたサービスで客を囲い込むのも一つのアイディアだ。携帯電話の機能を利用したサービスのよいところは即時性だ。思いついたらすぐ電話、すぐ検索、このフットワークの軽さがいい。GPSは便利だと思いつつも、今ひとつ有効な使い方をしていなかった。今度ピザのみならず、デリバリーサービスをしているハンバーガーチェーンなどの宅配サービスも活気を帯びそうである。
 
 お願い。Android用でも作ってください♡
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
★ iPhoneのGPS機能で野外にもピザをお届け ドミノ・ピザの宅配アプリ(CNET  Japan・10/3/8)
 
 

カテゴリー
ニュース

「アレン・カー」が営業再開 禁煙療法で実績 これでタバコとはサヨナラ(2010年12月14日追記)

(2010年12月14日改訂)
 禁煙療法事業を展開している「アレン・カー(ジャパン)」が営業を再開しました。代表の方と思われるかたよりコメントを頂きました。下記コメント欄をご覧ください。
 また、下記リンクからホームページにをご覧ください。もう、当ブログにお越しいただく必要はございません。本気でやめようとするかたの強い味方となってくれることでしょう。
 
★ 禁煙セラピー ホームページ 
 
 
 
 禁煙には病院の禁煙外来や電子タバコなどの方法もあるが、禁煙療法自体は競合他社もいない独擅場であった。特に今年はタバコの大幅値上げもあり、同事業の再開を望むべく当ブログにアクセスが殺到していた。
 
 健康増進法や嫌煙権を主張する世論の後押しもあり、公共の場での喫煙はますます難しくなった。神奈川県内のマクドナルドでは全店全面禁煙が始まっており、吸う人にとっては喫煙場所の確保が困難だ。
 
 アレン・カー・ジャパンのプログラムで「卒煙しよう」と思っている人たちがまた受講できるように環境が整ったことは嬉しいことです。”卒煙”させてくれた同セラピーを感謝する者としてお勧めします。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
★ 私、タバコやめました。”禁煙セラピー”で「卒煙」した日(本ブログ・10/1/29)
★ 「飲食店は全面禁煙」厚労省、都道府県に通知(読売新聞・10/2/26)
 
 
 

カテゴリー
その他

ファイバー素材を使った変わった感触のタオル「SUSU」


 前からファイバー素材でできたタオルという物が気になっていた。とりあえず近所のスーパーで1つ買った。商品名は「SUSU」といい、梱包を解いて触ってみると何とも不思議な感覚と同時に、「これで手の水分が本当に無くなるのだろうか」という不安を少し感じた。
 
 ところが実際に手を拭いてみると、本当に水分をよく吸収して乾きも早い。現在はキッチンでお手ふき用として使っているが、食器用としてもう1つ欲しくなった。
 
 台所のタオルというのは必要でありながら、タオルが湿っていると気持ちが悪い。しかし、この「SUSU」を握って、または転がして(?)拭くのはちょっとくせになるので、お1つトライされることをおすすめする。これでファイバー素材にほれてしまった。これはハンドタオルであるが、もう少し大きめのタオルもあり、購買意欲をそそるラインナップである。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 

 
 

カテゴリー
その他

スマートフォン用のクーポンや会員証を作ってくれ!!!

 世の中のスマートフォンといえば、iPhone(アイフォーン)ユーザーが幅を利かせているといってよいだろう。しかし最近ではGoogleがNexus Oneを発表したこともあり、対アイフォーーンと火花を散らすことになりそうだ。アイフォーーーンは専用のアプリが10万以上あるらしいが、同じスマートフォンで昨年夏に発売になったAndroidケータイ(HT-03A)は1万程度であるという。Androidユーザーとしてはアプリの充実が切なる願いである。日本語版ではなくても楽しめるアプリも多いが、アイフォーーーーンのそれと比べると差が開きすぎている。
 
 ところで、スマートフォンになるとそれまで利用していたケータイサイトを見ることが基本的にできなくなる。ドコモであればiモードサイトは閲覧できない。スマートフォンというのは基本的にPCサイトをブラウジングすることになるからだ。
 
 そこで少々困ることがある。これまでカラオケ屋やドラッグストアの会員証を、「画面メモ」に保存したQRコード、またはおサイフケータイをかざすことで、入店したりポイントをためたりしてきた。「俺ってスマートだな」とちょっぴりニヤニヤしたものである。
 
 
 しかし、スマートなはずのスマートフォンではこうしたことが一切できない。ケータイサイトには対応していないし、おサイフケータイの機能もない。それが無くても十分に楽しいスマートフォンだが、やはり使っていたものが使えなくなると不便である。
 
 QRコードをかざしたり、クーポン画面を提示することで客が特典を得られるべく、各サービス業のかた、スマートフォン用に何とかしていただきたい。カラオケ屋では事情を話してまたカード式の会員証に後戻りしてしまった。こんなのスマートじゃない!!
 
 
 例えばこんな感じで作ってください。。。
kenta
 
とか、
 

 
 

 ね?

 
 
 
 Androidマーケットでクーポンが利用できるのが、「クーポンマップ」というアプリで、Android発売当初から利用できる。任意の街の地図を表示させ「検索」すると公開されている飲食店の情報を得ることができ、店によってはクーポンを利用できる。クーポンの利用は注文時や会計時などに提示すればよい。今後はコンビニやファーストフード店のクーポンも利用できるようにするという。頼もしい。アイフォーーーーーンは知りません。あるんでしょ?そういうアプリ。
 
 ところでこの件で検索していたところ、マクドナルドのクーポンが使えるぜ!的なサイトを見つけた。その方法は、マクドナルドのクーポンページにアクセス、好きなクーポンを選ぶとクーポンが表示される。そのクーポンを拡大表示して店員さんに見せればいいというものである。これを実証してみるためにマクドナルドに行ってみた。あまり食べる気分ではなかったのだが、何でもアタックすることが家訓ですから。
 
 レジにいってマクドナルドのお姉さんにその画面を見せてみた。「これ、使えますか?」と言ったところ、「はい、大丈夫です」と言われてホッとした。もしダメ出し食らっていたら微妙に恥ずかしいことになる。同サイトの「クーポンをご利用する際のご注意」を読むと、印刷することが前提となっているみたいだが、表示されたクーポンの下には「ご注文はこちらのクーポン番号で」とある。もしかすると番号を言えばいいのかな。ロッテリアのクーポンページには「プリントアウトしたもの、または画面をお店でご提示ください」と明記されており、こちらは完全に使うことがOKであるようだ。
 
 他の会員証や飲食店などもスマートフォン対応にしてください。カードを大量に持ち歩くのは面倒だし、いざ使うとなるとそのカードを所持していなくて「期限切れ」になりポイント失効となるのが悲しいので。米Googleでは「Near me now」というサービスを開始、自分の近くにあるお店などの情報を提供開始したようだ。アイフォーーーーーーンでもAndroidでも「Google.com」へのアクセスで利用可能とのこと。日本でも早く〜。アイフォーーーーーーーンもいいですけど、

Android用でもね♡

 
※ (追記)アンドロイド用に「ホットペッパー」などのアプリが用意されています。お店によってはクーポンが利用できますので、アンドロイドマーケットを調べてみてください。
 
 
☆ 経験したことだけが知識である。その他はただの情報に過ぎない(アインシュタイン)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ マクドナルド、スマートフォン向けにクーポンアプリを提供(MarkeZine・10/11/8)
★ マクドナルドクーポンをiPhoneで使ってみた(ひどぅブログ・09/10/26)
★ クーポンダウンロード(McDonald’s Japan)
★ 割引クーポン(ロッテリア)
★ Bii、Android携帯用アプリ「クーポンマップ」を提供(ITmedia・09/6/10)
 
 

カテゴリー
ニュース

メガネクリンビューが復活へ タイホーコーザイ、2月に発売

 もうインフルは大丈夫なのかな、と思っていたらSMAPの香取君が新型インフルにかかってしまったようだ。街ではマスクをする人が増えているが、マスクで少々困るのがメガネが曇ってしまうことだ。この時期の朝に街を歩くと息でメガネが白くなり、傍から見たらかなり不気味な状態で歩いていることになる。曇り止めを使えばいいのだが、ここに来て懐かしい商品が復活することになった。
 
 かつて「メガネクリンビュー」を販売していたタイホーコーザイが、2月から同製品を復活させることになった。前身であった「タイホー工業」の経営不振から一部のメガネチェーン店のみの出荷になっていたが、マスクの需要が高まっていることによる復活なのだそうだ。従来のものよりも持続効果が3倍になる。
 
 メガネはかけないと決めていたが、前の運転免許更新時にとうとう観念することとなった。視力の衰えには勝つことができず、すっかりメガネマンに。最近では予備のメガネを2980円で作ってもらった。そうかと思えば巷ではホームページが改ざんされ、閲覧した人のパソコンが感染するという”ウイルス”も流行っている。やっかいなものが流行るようだが、特に新型インフルが終息に向かってくれることが望ましい。
 
 
※ なかなかなかったクリンビューでしたが、近所のドラッグストアで見かけるようになりました。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ タイホーコーザイ:メガネクリンピュー復活 花粉症、インフルで需要(毎日新聞・10/1/7)
★ ウエブサイト管理者へ:ウエブサイト改ざんに関する注意喚起/一般利用者へ (情報処理推進機構・09/12/24)
 
 
 

モバイルバージョンを終了