カテゴリー
ニュース

ネーミングが左右する新しい商品 流行るのは中味か名前か

 関西国際空港発着の新航空会社「ピーチ・アビエーション」が就航を開始した。この会社は徹底したコストダウンを図り格安での運賃を提供する。例えば3月3日〔土)7時関空出発→8時50分新千歳着で11,880円からとなっている。
 
 「ピーチ・アビエーション」という名前がユニークである。「アビエーション」は”aviation〔航空)”という意味の英語だが、なぜ「ピーチ」なのか。同社のHP(ホームページ)を見ると、「Peach(桃)はカジュアルで身近なフルーツです。古来より、長寿、繁栄、エネルギー、幸運のシンボルとしてアジアで愛されています。そんな桃のように日本とアジアで愛されるエアラインとなり、誰もが簡単に旅行を楽しめるようなフライトを提供していきたいという気持ちが込められています(一部抜粋)」となっている。
 
 堅い名前の航空会社に比べて親しみやすさが出ている。桃の色であるピンクをシンボルカラーとしているのも斬新だ。「エアライン」という従来の「航空会社・路線」という言葉を使っていないところも面白い。
 
 NTTドコモは1日、Androidスマートフォン向けのアプリとして音声認識で情報を教えてくれる「しゃべってコンシェル」のサービスを無料で提供開始した。声で操作するのはアップル社の「iPhone4S」が先行して取り入れている機能である。iPhone4sでは「siri」という機能がそれを可能にしている。
 
 この「しゃべって〜」というネーミングはどうだろう。略して「しゃべコン」となることを予期してのことなのか。もう少し別の名前でもいい。
 
 ドコモのサービスに使われたネーミングでよかったのは「ドニーチョ」だ。着信はいつでもできるが、発信が平日の夜間と土日祭日の終日に限られるため、「ド(土)ニーチ(日)ヨ(夜)」である。基本料金を抑えたプランであったが現在は廃止されている。
 
 ドコモのネーミングで他に良かったものは「iモード」であろう。通話しかできなかった旧端末から「iモード」のサービスが普及することで、今日のメール文化、そしてインターネット利用に貢献した。
 
 どうせなら「しゃべってコンシェル」よりも、「iコンシェルS」にしたほうがよい。「iコンシェル」自体はサービスとしてすでにある。それに「S」を追加するのだ。「スピークのS」であり、「スマートフォンのS」になりうる。「siriのS」や「スティーブのS」ではないので注意が必要だ。
 
 企業が商品に名前をつけるときはずいぶんと苦労がされていることであろう。他社で使われていないことを確認しなくてはならないし、公になる前に商標登録をしなくてはならない。ドメインも取得の必要に迫られるかもしれない。
 
 商品の成功はその名前が人の記憶に根付くかどうかにもかかっている。音楽プレーヤーのことをかつては「ウォークマン」と言っていたが、それは今「iPod」に変わった。アメリカ・ゼロックス社のコピー機「ゼロックス」が「コピーをする」という意味の「xerox」という動詞として使われている。「google(グーグル・検索する)」、「photoshop(フォトショップ・画像加工する)などの単語も同様だ。商標が一般名詞となり、名詞が動詞として使われるようになれば商品としては成功したと言えるだろう。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 吉野家の牛丼、JAL国際線の機内食に(読売新聞・12/3/1)
★ 格安航空:ピーチ就航 離陸、客席から拍手(毎日新聞・12/3/1)
★ Peach 日本初の本格的LCC (ピーチ・アビエーションHP)
★ 音声エージェント機能「しゃべってコンシェル」の提供開始(NTTドコモ・12/2/27)
 
 

カテゴリー
ニュース

遺族がいないと家主の自腹 賃貸オーナー向け保険が売れ行き好調 今後も増える孤独死

 孤独死が持ち家の中ならともかく、賃貸物件であるとその大家さんの負担というのは大変だ。家賃収入が一定期間途絶えること、そして遺品の片付け。一番大変なのは遺体で汚れてしまった部屋の修繕である。通常のクリーニングではだめで、専門の業者に連絡をすることになる。これが数百万単位の負担になるので馬鹿にならない。
 
 一般に夏季のほうが遺体の損傷が激しいと考えられているが、実情は逆であり、暖房が効いている冬場の遺体のほうが損傷が激しいとのことである。遺体が崩壊していくのが頭部と腹部からであり、その流れ出たものは部屋に染みついて通常の洗剤では取れないのだ。発生する異臭も尋常ではなくなるから大変だ。
 
 ここで専門業者に遺品の整理や部屋のクリーニングを依頼するのであるが、これが百万円ほどかかるとされ、ひどい場合は500万円近くかかる。大家さんは遺族に対して金額を請求することになるのだが、拒否されるなどした場合は自腹でしなくてはならないのだ。これは大きな打撃である。
 
 アパートなどを経営している大家さんは儲けているというイメージがあるが、実際はそうでもない。不動産業者に全てを任せれば家賃から手数料を引かれる。支払いの残っている物件であれば決して楽な経営状態ではない。そこに所有物件の管理にかかる費用や家賃の延滞、夜逃げなどがあれば大打撃だ。自殺などの”事故物件”は契約時に率先して説明することが宅建業法で決まっている。家賃は当然安く設定せざるを得ない。そして今後急速に増えると思われる”孤独死”対策が急務である。
 
 エース損害保険は「オーナーズ・セーフティ」という保険商品を売り出した。年額3,350円で家賃6万円の30平方メートル以下の住宅で原状回復に100万円、空室期間中の家賃保証などをおこなう。(一例)「予想以上に反響が大きい」のだという。
 
 高齢化と非婚化により、単身世代が増えてくる。アパートマンションを経営している大家さんの一助となりうる商品である。そして同時に、持病を持った人が緊急通報できるシステムなどを備えたアパートの登場などに期待したい。最後まで生きることを諦めなかった人たちが最後のセーフティーネット(安全網)を呼ぶシステムを構築するのは急務である。
  
  
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 損保初の家主向け保険が好調 背景は賃貸での孤独死急増(ダイヤモンド・オンライン・12/2/22)
 
★ エース損害保険株式会社
★ 遺品整理はおまかせ!遺品整理のかたづけや本舗
 

カテゴリー
その他

緊急・災害避難時、必要な物とは

 ツイッターで「私ね、阪神大震災の被災者なのよ」として震災時に必要な物をつぶやいているかたを見つけた。それを元に一部をリストアップする。
 
1. 軍手・手袋(防寒・片付けの際に有用)(軍手一覧)
 
2. 帽子(防寒対策)(防寒帽子一覧)
 
3. チョコ、飴、ようかんなど甘いもの。塩、昆布、ふりかけ、ノリの佃煮、梅ガムなど塩分補給のためのもの
  
4. 黒いビニール袋を簡易トイレに。中に入れる吸水性のある物として丸めた新聞紙、生理用品。(黒いビニール袋一覧)
 
5. 赤ちゃんのお尻拭き 体を拭くため(簡易トイレ・からだ拭き、ハンドタオル
 
6. 防災用ご飯(防災用ご飯一覧)
 
7. ミカン・桃・パイナップル缶(ミカンの缶詰一覧)
8. 水。ペットボトル、ポリタンク。体重1キロに対して水50mlは必要。例:体重60キロの人は3リットル/1日。この例なら1日分としてせめて2リットルは欲しい。(最近はストロー浄水器が便利)
 
9. カセットコンロ、ボンベ。(カセットコンロ一覧)(ボンベ一覧)
 
10. ホイッスル。助けを呼ぶとき有用。携帯電話につけられるような物を。(ホイッスル一覧)
 
11. 常備薬
 
12. マスク(防寒・ホコリ・風邪予防)(マスク一覧)
 
13. 寝袋。防寒シート・保温シート→(防寒シート・保温シート
そして、人型寝袋は便利そう。来たまま動ける。
 
14. ラップ。からだ・頭に巻いて防寒。お皿に巻くと食事後洗わなくて済む。(ラップ一覧)
 
15. 乾パン・カロリーメイト・おかず缶詰(乾パン一覧)
 
16. キャリーバッグ・キャリーカート・台車(台車はこれだと平時でも邪魔にならない
)。キャリーカートは例えばこれ。
17. ラジオ、ライト、電池。ライトとラジオがついていて手回し充電タイプは壊れることが多いそう。別に用意するのが好ましいとか。
単三乾電池を単一乾電池として利用できるスペーサーが売っている。
その他、LEDライトなど。携帯ラジオ。
そして水発電電池→(水で発電する電池一覧)
18. カッパ、ヤッケ(防寒防雨)(カッパ・レインコート一覧)
 
19. トイレットペーパー、ティッシュ(トイレットペーパー・ティッシュ一覧)。ゴム手袋(手は洗えないので)
 
20. 耳栓(安眠のため)(耳栓一覧)
 
21. ポリタンクの水(平時に生活用水として利用。非常時に使えるようにまめに交換)(ポリタンク一覧)
 
22. 非常用ローソク
 
23. 上記全てが必要ではない。必要な物を予めリストアップしておくと良い。(非常袋一覧)
 
 以上は、用意しておけばとりあえず家からすぐに持ち出せる物です。
 
※ 詳細は震災の時にあったほうがいいものまとめ、または地震の時のアドバイス、さらにツイッターで「ミコフ」さんをフォローしましょう。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

カテゴリー
ニュース

世界最大級ガス田をモザンビーク沖で発見 三井物産 非原発エネルギーは民間頼りか

 三井物産は、アフリカ南東部・モザンビーク沖合で世界最大級の埋蔵量である天然ガスを確認したことを明らかにした。三井物産は20%の権益を保有をしており、液化天然ガス(Liquedfied Natural Gas=LNG)日本の年間使用量(約7000万トン)の1割弱が日本向けとなる計画。
 
 同社はアメリカ石油ガス大手などと探鉱しており、ロシアの石油・ガス田「サハリン2」の埋蔵量を上回る。モザンビーク政府らと事業家を協議しており、2013年末までに事業計画の結論を出す。
 
 原子力発電所が軒並み稼働停止となっている状態で、期待されているのは火力発電。その燃料となるのが液化天然ガスだ。技術の向上で掘削が容易になったことも天然ガスに期待が高まる。
 
 日本は電力の3分の1を原子力に頼ってきた。産業の繁栄も「夢の発電」と言われた原子力政策に依存してきた部分も多いだろう。しかし原発事故は引き起こした代償はあまりに大きく、大震災に暗い影を落とした。
 
 人や食物が汚染されているのというのに、自然エネルギーに転換しようという空気はない。例えば地熱発電は世界で第3位のエネルギー埋蔵量を誇るのに「国立公園などに指定されている」という理由でやらない。これだけの事故を起こしたのにもかかわらず、エコなエネルギー政策を推進します、と言わない国は海外から見れば奇異に映るかも知れない。
 
 三井物産のような民間会社に電力政策を担ってもらうしかないのか。旗振り役の日本政府も自治体も、汚染された地域の状況に多少なりとも情けを感じないのか不気味である。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 三井物産:世界最大級ガス田 モザンビーク沖で確認(毎日新聞・11/11/29)
★ モザンビーク共和国(外務省)
 
 

カテゴリー
ニュース

スティーブ・ジョブズ氏死去 56歳 前アップル社CEO 偉大なカリスマの死


 若かったころマッキントッシュが(Mac)欲しくて仕方がなかった。パソコンを使って作曲をするのにMacが優れている、そういう話を聞いたことがあったからだ。しかし当時はなかなか手が出せないでいた。
 
 その後Performa575という本体とモニタが一体となったMacを初めて手に入れた。それまでパソコンに命令文を打ち込まなくては起動しなかったソフトウエアが、マウスを使ってアイコンをクリックすることで簡単に起動できる。そんな今では当たり前のことをしたのが、Apple社前CEO・スティーブ・ジョブズ氏だった。
 
 ジョブズ氏は友人と創業したアップルコンピュータ社(現:アップル社)で次々と新しい製品を開発。斬新なデザインの「iMac」はこれまでパソコンやインターネットに触れたことのない層にも圧倒的な支持を得た。
 
 日本人にとって特に革命的だったといえるのが、音楽再生プレーヤー「iPod」の登場である。街で歩きながら音楽を聴くというスタイルは、ソニーの「ウォークマン」が確立していたが、それをあっという間にiPodがその歴史を塗り替えてしまったのだ。
 
 そのスティーブ・ジョブズ氏が5日、56歳で死去した。ジョブズ氏は8月に病気療養を理由に経営の一線から退いていた。訃報の直前には新しいスマートフォン「iPhone4S」の発表をアップルが行ったばかりであった。「iPhone4S」の「4S」は「For Steve」を意味するのではないかという推測も流れている。アップルは大きなカリスマを失ったことで、経営の新しい舵取りを迫られる。
 
 ジョブズ氏は自宅のガレージ(車庫)で初代Macを開発した。空っぽなガレージは新しいものを想像する場所として最適だったかも知れない。何もない所からアイディアが生まれる。何もない空間はそんな楽しみを見つける所である。
 
 よく「最も偉大な功績を残した人の1人」という言い方がされる。それは間違えで、「最も偉大な功績を残した人」である。ジョブズ氏はそんな、唯一無二の存在であった。
 
 
 
 
 
 




 アップルHP 
 
 アップルのジョブズ氏死去、革新を主導したカリスマ創業者(CNN・11/10/6)
 デジタル産業の枠壊した革新者 スティーブ・ジョブズ氏(朝日新聞・11/6/6)
 ジョブズ氏死去:ITのカリスマ悼む 全世界に衝撃(毎日新聞・11/10/6)
 ジョブズ流経営どう継承 カリスマなきアップルに試練(日本経済新聞・11/10/6)
 Apple創業者スティーブ・ジョブズ氏が死去(マイコミジャーナル・11/10/6)
 米アップルのジョブズ氏、カリスマ経営者が残した言葉(ロイター・11/10/6)
  
 
 
 
 
 
 
 

カテゴリー
ニュース

「070」番号を携帯電話にも 現行の「090」「080」不足の恐れ PHSと携帯間でもナンバーポータビリティ導入も

 1999年の年明けは珍しい光景が神社の境内などで見られた。それまで使われていた携帯とPHSの番号が、99年午前2時に10ケタから11ケタになった。そのため携帯の電話帳に登録されている番号を、従来の「030」などから始まる番号ではなく「090」に統一、その後に続く先頭番号に1〜4などをあてがった。PHSも「050」「060」から「070」に統一されるなどした。
 
 初詣で賑わう神社などの場所では、携帯電話の電話帳を自動的に11ケタに変換するサービスがなされ、コンビニでも無料でできる機械が置かれた。携帯電話などが普及し始めたころである。
 
 総務省は来年度、PHSで使われている「070」番号を携帯電話に割り当てる方針を決めた。現在の「090」「080」で始まる番号が足りなくなる恐れがあるからだ。PHSは8000万以上の番号の余裕があるとされる。同時に、ナンバーポータビリティ(番号持ち運び制度)を携帯とPHSの間でも行えるようにする。
 
 昨今では多機能携帯電話スマートフォンの契約率が20%を超えた。そしてよく見られる光景として、スマートフォンと通常の携帯を2台持つ人が珍しくない。「らくらくホン」に代表されるような年配層にも使いやすい携帯、子供用携帯の登場などが番号枯渇の状態を引き起こしているとも考えられる。
 
 かつては電話番号を選ぶのも楽しみの1つだったが、電話帳を使う現在ではあまり意味が無くなった。それでも大震災に備えて、家族の電話番号くらいは念のために覚えておきたいものだ。来年度は12年ぶりに新しい携帯番号がお目見えすることになる。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。
 
★ 携帯にも「070」、090と080枯渇の恐れ(読売新聞・11/5/11)
★ 4月の携帯純増数、東北で増 電波復旧に応じ乗り換えも(朝日新聞・11/5/11)
 
 

カテゴリー
ニュース

ウェンディーズが2011年秋に再上陸決定 都内に第一号店

 2009年末に日本から撤退したファーストフード店「ウェンディーズ」が2011年秋に再上陸することが明らかになった。これは米国ウェンディーズ・アービーズ・インターナショナルとヒガ・インダストリーズ(東京)が資本業務提携により合意した事による。
 
 外食大手ゼンショーの参加で店舗展開をしていたウェンディーズだったが、事業戦略にずれが生じて日本からは撤退していた。ヒガ・インダストリーズは「ドミノ・ピザ」を展開した経験を生かして店舗展開していく。
 
 一昨年に同ショップの突然の撤退報道を受けて、多くのファンが閉鎖を惜しんだ。特に「チリ」を手軽に食べられるファーストフード店はあまりない。当時、都内のある店の前では「アルバイト募集」ののぼり広告に女性スタッフが写っていた。その店舗に入ると、実際にその女性が勤務しているところを見つけて驚いたことがある。
 
 外食産業は不況の風もあり苦戦が強いられている。近隣のファミレスは次々に消えていった。ファミレスよりも敷居の低いファーストフードではマクドナルドの独擅場であるといえるが、新たな参入で業界もお客さんも、そして街が活気づくきっかけになればよい。
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 「ウェンディーズ」2011年秋に再上陸、東京都内に1号店(産経新聞・11/3/3)
★ ウェンディーズ:再上陸 今秋、都内に1号店(毎日新聞・11/3/3)
 
★ ヒガ・インダストリーズ 
 
 

カテゴリー
ニュース

警視庁警察官が持つ「ピーフォン」逮捕に威力発揮 ビジネス用ケータイをチェックする

 警視庁地域部に所属する警察官3000人に貸与されているカメラ付きケータイ「ピーフォン(ポリスフォン)」が事件の解決に役立っている。昨年都内で発生したコンビニ強盗では、現場に駆けつけた警察官が防犯カメラの画像を撮影、警視庁本部を経由して画像が一斉に送信された。これにより、管轄に隣接する警察官にも画像が行き渡ることで犯人検挙となった。
 
 昨年9月、中央区内の2件のコンビニ事件で現場に急行した久松、中央の両署員はコンビニ店内の防犯カメラに映っていた男の画像を撮影。これが都内の警察官が持つピーフォン3000台に手配写真として送信された。その後、江東区内で深川署員が手配写真の男を見つけて逮捕した。
 
 ピーフォンはカメラやGPSがついた携帯電話。08年に発生した秋葉原の連続殺傷事件発生時に現場警察官の無線が混線し、携帯電話が威力を発揮したことから同庁が導入を決めた。そういえば容疑者を追い詰めた警察官は警察無線ではなく携帯電話で連絡を取っており、「本職と蔵前PS(警察署)のPB(警察官)が男の身柄を確保しています」という内容で話していた。
 
 
 ところでこうした”ビジネスケータイ”というのはどういうものがあるのか調べてみた。
 
 ドコモの場合、例えばF-10Bという機種はカメラが搭載されていない。情報漏洩防止のためだが、そのために外観はシンプルである。そもそも仕事上では通話が優先されるので不必要な機能は省いてある。指紋センサーや通話メモ機能があり、防水防塵が施されている。屋外での利用に威力を発揮することだろう。
 
 auも複数機が法人用として用意されている。その中の1つがE05SHである。外での使用に耐えるようにできており、四隅にプロテクターが装着されているため落下時の衝撃を抑えることができる。会社側でカメラや赤外線などの機能を利用制限することができるため、不正利用や情報漏洩を防ぐことができる。
 
 ソフトバンクの840P for Bizもシンプルである。一般のケータイにありそうな機能はほとんどついているが、これらも管理者側で利用制限することができる。管理者が端末所持者の居場所を100台まで一斉に位置検索することが可能であり、緊急時の状況把握に役立つ。
 
 ウィルコムもいろいろあるが、WX220Jはストレートケータイ。PBX(機内交換機)への登録で内線電話機としても利用でき、10番号まで登録が可能なので複数の事業所にも対応が可能。
 
 ところでPHSが最初に登場したときの”売り”は、軽量、安い通話代、PHS間でトランシーバとして利用可能、自宅のデジタル電話の子機として利用可能、というものであったが、現在も自宅の子機としては使えるのだろうか。
 
 ウィルコムのサイトでいくつかの機種を調べたが、トランシーバーも自宅電話子機機能も無いようである。携帯電話と差別化を図る上で強力な気もするので少々残念。
 
 かつてドコモの料金プランに「ドニーチョ」というサービスがあった。99年末で廃止となったが、土日祭日の終日と、平日の夜のみ通話発信が可能なプランだった。平日昼間は待ち受け着信はできるが緊急番号(110番など)以外の発信はできなかった。そのため基本料金が安いぶん通話料が高く設定されていたが、あまり通話をしない人のためにこの手のプランがあってもいいと思う。電波は有限の資源である。つながりが悪いとされるソフトバンクも一考されてはどうだろう。
 
 警察官の「ピーフォン」は警察官の位置をもGPSで把握できる。混乱した現場では、警察官を機動的に配置することが容易であろう。今後の犯人検挙率アップが期待される。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ カメラ付き携帯:「ピーフォン」、素早い逮捕に威力 警視庁、警官3000人に貸与(毎日新聞・11/1/8)
★ F-10B(NTTドコモ)
★ E05SH(au)
★ Softbank 840P for Biz(ソフトバンクモバイル)
★ WX200J(WILLCOM)
 
 

モバイルバージョンを終了