カテゴリー
ニュース

被災が理由で転校した小中高生が2万5751人 文部科学省発表

 文部科学省が13日に発表したところによると、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)を理由に、転校した国公私立の小中高生が、9月1日までの時点で2万5751人に上ることが分かった。そのほとんどが岩手、宮城、福島の児童生徒。とりわけ福島県では2万4092人で、全体の94%を占めた。
 
 幼いうちの転校というのは辛い。私事だが小学校を2回転校したことがあるので、若ければ若いほどそれは辛いことをよく知っている。物心がついて仲良くなった幼なじみとの別れ。子供ではどうにもならないことである。
 
 幼少期にこうした不可抗力が原因での辛い思いをすると、人として成長するものであると信じている。新しい環境に挨拶をし、新しい空気で深呼吸をする。過去と仲良くしていたのと同じように、新しい時間に手を差し伸べることである。
 
 そして、そんな寂しい思いをしている新しい過去を見つけた人は、新しい未来を一緒に作るために手を差し伸べることがいい。子供は大人にかなうことは少ないかも知れないが、大人がどうしても真似できないのは、若くて純粋な友情だからである。
 
 声をかけることをためらわなければ、一生枯れない友情の花が咲くはずである。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
  
★ 被災理由で転校の小中高生、2万5751人に(読売新聞・11/10/13)
 
 

カテゴリー
ニュース

【台風15号】名古屋の川の氾濫は実証された 早期対策を

 9月20日に名古屋を襲った台風15号。名古屋市内では天白川と庄内川が氾濫するとして、名古屋市民100万人超に避難指示・勧告が出た。実際に避難所に逃れたのは数千人程度であったが、政令市でこれだけの規模の避難誘導は例があまりないであろう。
 
 これに先だってテレビで放送されていたものがあった。東海・東南海地震が発生したとき、名古屋市に津波が襲い甚大な被害が出るというものだった。現在想定されているよりも高い津波が押し寄せ、かつ市内に流れる天白川と庄内川を津波が遡上する。その結果、河川周辺のエリアは甚大な被害が出るというものであった。
 
 今回の台風15号でそれは証明されたと言っていい。実際に豪雨により2つの川が氾濫し、周辺域は水浸しとなった。雨による川の氾濫は徐々にその水位をすることができるが、津波となると一気に街が飲まれることになることを我々は今年の震災で知っている。早急な対策が望まれる。
 
 東京・江東区では、東京湾での津波襲来に備え、区内にある民間企業と提携を結んだ。民間企業の持つ高いビルを周辺住民の避難場所として開放するというものだ。津波から逃れるには高い所に逃げる必要があるが、平野部ではそう簡単に避難できる場所は少ないであろう。こうした取り組みを早く進めると共に、我々もいざというときにはどこに逃げればいいのかを考えなくておく必要がある。
 
 過去の教訓をおざなりにすれば、悲劇は何度も繰り返される。自分の人生の悲劇は一瞬にして起こりうるということを肝に銘じなくてはならない。これを怠れば、歴史にあざ笑われるだけである。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 名古屋市、8万人に避難指示 退避勧告は100万人超 河川氾濫の恐れ(産経新聞・11/9/20)
★ 江東区 津波避難ビル協定締結(防災ニュース・11/9/7)
 
 

カテゴリー
その他

発音するとかっこいい英単語・14

 本日は発音云々ではなく、原発関連の単語その2です。発音はカタカナ表記の部分のハイフンの前にアクセントを置きます。
 
1. encase  エンケ-イス
【他動詞】包み込む、〜をケースに入れる
 
2. energy policy エナジーポリシー
【名詞】エネルギー政策
今後の日本を考える上で避けて通れない課題です。
 
3. escalate エ-スカレイト
【他動詞】〜を段階的に上昇させる
 
4. exposed エクスポウズド
【形容詞】野ざらしの、無防備な
津波の後に野ざらしになった家財道具が散乱してました。
 
5. extra budget エクストラ・バジェット
【名詞】補正予算
 
6. gain control ゲイン・コントロール
他動詞】制御する(of)
原発はなかなかコントロールが難しい産物のようです。
 
7. household item ハウスホールド・アイテム
【名詞】家財道具
 
8. inland インランド
【名詞】内陸・奥地
津波は予想を超えて内陸まで達しました。
 
9. iodine ア-イオダイン 
【名詞】ヨウ素
発音注意。
 
10. landline ランドライン
名詞】地上の通信線
津波では多くの通信線が破壊され取り残された人の救助の声がなかなか届きませんでした。
 
11. accumulated radiation level アキュミュレイティッド・レイディエイション・レベル
【名】累積放射線量
これがたまるのは嫌ですね。
 
12. anti-nuclear activist アンティ・ニュクリア・アクティビスト
【名】反原子力活動家
これを趣旨としたデモが多く見られています。
 
13. becquerel ベクレル
【名】放射性強度を示す「ベクレル」この言葉が有名になりましたね。
 
14. boric acid ボーリック・アシッド
【名】ホウ酸
核分裂が起きるとそれを鎮めるためにホウ酸水が注入されます。
 
15. commercial operation  コマーシャル・オペレイション
【名】営業運転
稼働停止の原発が動き出すのがこれ。
 
16. dosimeter ドウシ-ミター・Geiger counter ガイガーカウンター
【名】線量計
作業員のかたが持って作業するものです。
 
17. high-pressure core flooder system ハイプレッシャー・コア・フラッダーシステム
【名】非常用炉心冷却設備
311震災発生当時に壊れたのがこれですね。
 
18. highly radioactive water ハイリー・レイディオアクティブ・ウォーター
【名】高濃度放射能汚染水
 
19. internal (radiation) exposure インターナル・(レイディエイション・)イクスポージャー 
【名】内部被ばく。冒頭の語句をexternalにすると「外部被ばく」
 
20. micro sievert マイクロ・シーベルト
【名】マイクロシーベルト (シーベルトは元々は人名)
被曝量の単位。
 
21. spent nuclear fuel disposal facility  スペント・ニュークリア・ヒュエル・ディスポザル・ファシリティ
【名】使用済み核燃料再処理工場
青森の六ヶ所村にあるものがこれです。
 
22. suppression pool サプレッションプール
【名】圧力抑制室 
 
 ということで、本日はここまでです。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 発音するとかっこいい英単語・13(本ブログ・11/9/3)
 
 

カテゴリー
ニュース

台風15号各地で大雨 名古屋市内100万人超に避難指示・勧告 今すぐ避難を 庄内川は氾濫(2011.9.20)

★ JR東海 運行状況
★ JR西日本列車運行情報
★ 名鉄電車運行情報
★ 高速道路通行止め情報(NEXCO西日本。東日本の情報も)
 
★ 名古屋市公式ウエブサイト
★ City of Nagoya Emergency Information(English)
★ 愛知県公式WEBサイト
 
★ 気象庁 気象警報・注意報
 

 ーー 今すぐ避難を

 
 台風15号の影響で各地で激しい大雨が降っており、特に名古屋市内では庄内川と天白川の2つの川が氾濫する恐れがあるとして、名古屋市災害対策本部は、守山区と北区の約3万2千世帯、約8万人に避難指示を出し、市内12区の約109万人に対して避難勧告を出した。庄内川は守山区下志段味地区で氾濫。腰の高さまで浸水しており「氾濫危険水位」を超えている。
 
 愛知県は午後4時45分、自衛隊に対して名古屋市へ災害派遣要請するとともに、市民に対しては小中学校などの指定避難所に避難するか、2階以上の高さのあるビルに避難するように呼びかけている。
 
 愛知県春日井市は2万世帯の5万人、愛知県全体では約121万人に対して避難勧告や指示が出されている。岐阜県多治見市など1市3町の計4千世帯、1万人に避難勧告が出た。
 
 
● 兵庫県でも約3万人が避難
 
 兵庫県内では20日未明から各地に大雨・洪水警報が発表された。避難勧告も出されており、淡路市、洲本市、南あわじ市、小野市でおよそ3万人が対象となっている。午後4時50分には加古川市内の1567世帯4137人に避難勧告を発令した。
 

 ーー 21日には上陸の恐れも

 
 気象庁によると、台風15号は21日には西日本から東日本に接近して上陸する恐れが出ている。昼までに今日以上の大雨が降る見通しで、同庁は大雨による土砂災害や高波などに最大級の警戒と夜間の避難は足下を取られるなど危険を伴うため、状況を見極めての避難・待機を呼びかけている。
 

 ーー 和歌山の土砂ダムが土石流の危険性高まる

 
 紀伊半島豪雨でできた和歌山県田辺市熊野の土砂ダム(せき止め湖)で、国土交通省近畿地方整備局は20日、午前8時時点で満水地点と水位差がゼロになったと発表した。同局はダムの決壊や土石流発生の危険性が高くなったとしており、奈良県内の土砂ダムでも越流の可能性があるという。下流域の住民の避難は完了している。
  
 
★ 台風15号、21日にも本州上陸の可能性 局地的大雨も(朝日新聞・11/9/20)
★ 名古屋市、百万人に避難勧告 8万人に避難指示(読売新聞・11/9/20)
★ 台風15号:100万人超に避難勧告・指示 名古屋(毎日新聞・11/9/20)
★ 台風15号、列島縦断の恐れ 名古屋で豪雨、避難(中日新聞・11/9/20)
★ 迷子の子ザル、犬がおんぶ 台風で母とはぐれる?(産経新聞・11/9/20)
 
 

カテゴリー
ニュース

どこに行ってしまったの? 大分・北海道・川崎 行方不明になった人 

 大分では2歳の女の子
 
 大分県日出(ひじ)町のスーパー「マルショク川崎店」の駐車場で13日、停めておいた車の中から女児(2)が行方不明になった。大分県警日出署では事件に巻き込まれた可能性が高いとして公開捜査に踏み切った。
 
 女児が行方不明になったのは、母親が買い物に行ったわずか3分の間の出来事である。また、女児は足が悪いため自分で遠くまで動くことができない。女児が寝ていたため、エンジンをかけたまま車のドアをロックしていなかった。
 
 スーパー店内には防犯カメラがあるが駐車場にはない。スーパーの店長に対し、「不審者の防犯対策として防犯カメラをつけた方が良い」と進言した住民がいた矢先の出来事だった。県警では620人体制で周囲の捜索や不審者の目撃情報など聞き込みを続けている。
 
 札幌ではJR北海道社長
 
 12日、JR北海道の社長(64)が書き置きを残して行方不明になった。北海道警札幌・東署では、社長の車が発見された石狩市内の海岸付近を中心に、海上保安庁や消防、JR北海道の社員などとも連携して捜索したが、社長の行方はつかめていない。
 
 北海道滝川町では女性職員
 
 14日、北海道滝川町で町の臨時職員として町立図書館で働いていた、工藤陽子さん(36)が職場から行方不明になって1カ月が経った。行方不明になったのは30分ほどの時間帯であることが北海道警紋別署の調べで明らかになった。有力な手がかりはなく、道警では70人体制で捜査をしている。
 
 工藤さんは町営住宅で一人暮らしをしていたが、家の鍵を紛失したことから鍵を交換している。また、自宅付近では不審な男2人組が目撃されているが、工藤さんの失踪と関係があるかは不明だ。これまでの捜査で、工藤さん自らが失踪するような痕跡は見つかっておらず、県警幹部は事件や事故に巻き込まれた可能性が高いと判断している。
 
 同図書館は平日は複数の職員で勤務しているが、工藤さんが失踪した日曜日は1人の勤務であるという。かつて同図書館でアルバイトをしていた女性は「広くて電気がついていない部分もあり、1人で働くのは怖いと感じた」という。防犯カメラや防犯ブザーなどの設備はなかった。
 
 川崎ではリポーターの奥山英志さん
 
 30年以上にわたってテレビのワイドショーなどでリポーターとして活躍していた、奥山英志さん(62)が3月12日以降、音信不通の状態になっている。前日の震災発生時には所属事務所である吉本興業と家族が安否確認をしたときには連絡が取れている。家族が神奈川県警多摩署に捜索願を出した。
 
 家賃が滞納されていたことから奥山さんの失踪が判明。家族や同社社員が奥山さんの部屋に入った時には荒らされた形跡はなかった。室内には洗濯物が干されており、お風呂の水も張られた状態であった。トイレには4月5日付の新聞があったことから、この日には自宅にいた可能性が高いとみられる。
 
 フジテレビの情報番組「とくダネ!」では、司会の小倉智昭さんが、「もし見てたら連絡が欲しい」とコメント。長年の仕事仲間である前田忠明さんと武藤まき子さんも心配な表情を浮かべる。
 付き合いが長いぶん、前田さんは突っ込んだコメントをする。「もし自分の命を絶つようなことがあればその痕跡があるはず。それがない」とし、武藤さんは「取材で自殺をした人の事件の現場に行っても、『ああいうことは絶対にいけない』と大きな声で言う人だから自分で命を絶つことは考えられない」と語り、「奥ちゃんまってますよ、みんな心配してるから」と語り、前田さんが「どこかで見てたらぜひ連絡を」とカメラに向かって話した。
 
 行方不明者年間8万人
 
 警察庁によると、平成22年中に警察に捜索願が出された行方不明者数は全国で80,655人。男性が51,706人で全体の64.1%。所在確認ができたのは、「発見」が26,281人・「死亡確認」が4,795人・「帰宅等確認、その他」が47,391人となっている。原因・動機としては「家庭関係」が18,483人と最も多く、次いで「疾病関係」が12,690人、「事業・職業関係」が11,182人などと続く。
 
 統計が残っている昭和31年からみると、行方不明者数は約8万5千人から昭和58年のピーク時115,236人。その後は8万人から10万人で推移し、平成18年以降は9万人を下回る。所在確認者数は記録の残っている昭和41年が約6万3千人、その後は6万人から9万人の間を推移している。
 
 5月4日、茨城県鹿嶋市の海岸に漂着した遺体が、宮城県気仙沼市の女性(52)だということが15日に判明した。320キロも流されていた。東日本大震災で行方不明になっているかたは、6県で4千人を超える。
 
 一日も早く、みなさんが見つかりますように。発見されることで、悲しい時間が癒されますように。
 
 
 
★ 大分の不明2歳女児、県警が公開捜査(読売新聞・11/9/15)
★ 石狩の海岸 捜索続く JR社長不明(北海道新聞・11/9/14)
★ 《焦点》滝上 女性不明1カ月(朝日新聞・11/9/14)
★ 北海道警察本部 紋別警察署
 
★ リポーターの奥山英志さんが春から行方不明 洗濯物干されたまま(産経新聞・11/9/13)
 
★ 平成22年中における行方不明者の状況(警察庁・11/5・PDFファイル)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

カテゴリー
ニュース

紀伊半島の道路通行状況を公開 Googleがホンダと協力 奈良県十津川村は孤立状態(2011.9.6)

 Googleはホンダと協力して台風12号で被害を受けた紀伊半島の道路通行状況をサイト上で公開。通行可能か不可能かの参考情報となりうる。前日の午前0時から深夜12時までの24時間に、通行実績のある道路(青)、通行実績の無かった道路(灰色)、混雑の発生していた道路を(ピンク)に分けて公表している。地図は以下のURLをクリック。
 
http://crisislanding.appspot.com/?crisis=japan_typhoon
 
★ auの奈良・和歌山の通信復旧エリア(PDFファイル)
★ auの三重県の通信復旧エリア(PDFファイル)
★ ソフトバンク・紀伊半島の通信復旧エリア(PDFファイル)
 
★ 奈良県 防災・危機管理ページ
★ 和歌山県災害対策本部
★ 防災みえ(三重県)
https://twitter.com/#!/totsukawanokoto/status/111074085391433728
 
 台風12号による被害で、6日午後7時時点で死者48人、行方不明者57人となり合計105人。平成16年の98人を超える被害となり、平成に入ってから最悪となった。奈良県十津川村では村全体が孤立状態になっているとされ、村内を走る国道や県道が寸断され、救助活動がままならない状態が続いている。奈良県警や消防、そして自衛隊は徒歩で現場へ向かっている。
 
 水道や電話などのライフラインも遮断されており、唯一の連絡手段が村役場に設置された衛星電話のみである。飲み水はわき水を利用している村民もいる。
 
 奈良県や和歌山県では避難勧告などが出されることが無く、被害が拡大したとも言われる。和歌山県田辺市によると、降雨量は避難勧告を出す規定値に達していたが、もう1つの条件である「土砂崩れなどの前兆状況」が見られなかったために住民に避難を促すことができなかった。雨量だけで判断すると「田辺市全体が避難することになり、個別の地区について判断することは困難だった」とされる。
 
 奈良県十津川村で、対岸の山が土砂崩れを起こし、「十津川」を流れていた川がせき止められたため、川沿いに建っていた村営住宅2棟が流れが一気に変わった川に流され7人が行方不明になった。家は2棟とも土台だけしか残っていない。
 
 6日朝、NHKのカメラが村内に入ってレポートしていたが、それ以降は現場からの中継がない。交通手段が限られているためと推測され、容易に近づけない状態である。
 
 
★ 台風被害の紀伊半島、Googleが道路通行状況を公開 ホンダと協力(朝日新聞・11/9/6)
★ 死亡4人、不明20人に拡大 道路寸断、救助難航/台風12号(奈良新聞・11/9/6)
★ 平成最悪の台風に 死者48人・行方不明57人(読売新聞・11/9/6)
★ 台風12号:死者・不明106人に 平成最悪の台風被害(毎日新聞・11/9/6)
★ 孤立する十津川村で和歌山のドクターヘリが妊婦救出(産経新聞・11/9/6)
★ 衛星携帯の補助、拡充検討 台風12号被害受け 防災相(時事通信・11/9/6) 
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
 
 

カテゴリー
ニュース

携帯3社 台風12号被災地域への支援措置を発表(2011.9.6)

 携帯電話3社(NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク)は、台風12号により災害救助法の適用地域に対して、被災者が利用するサービスに対する支援措置を発表した。
 

● NTTドコモ

★ NTTドコモ通信復旧エリアはこちら
 
 NTTドコモでは災害救助法適用地域として、9月7日現在、鳥取県東伯郡湯梨浜町、西伯郡南部町、及び岡山県玉野市、及び三重県熊野市、南牟婁郡御浜町、南牟婁郡紀宝町、及び奈良県五條市、宇陀郡御杖村、吉野郡吉野町、吉野郡下市町、吉野郡黒滝村、吉野郡天川村、吉野郡野迫川村、吉野郡十津川村、吉野郡川上村、吉野郡東吉野村、及び和歌山県田辺市、新宮市、日高郡日高川町、東牟婁郡那智勝浦町、東牟婁郡古座川町を対象に以下の支援措置を行う。同法適用地域が拡大した場合は支援措置も拡大する。
 
1. 料金支払期限の延期
 携帯電話などの利用料金をドコモショップ、コンビニ、金融機関の窓口で支払っている場合、2011年9月請求分(同年8月利用分)について、請求書の支払期間を2011年10月31日(月)まで延期。(口座振替・クレジットカード支払いを除く)
 
2. 故障修理代金の一部減額など
 2011年9月30日(金)までの期間、対象地域の利用者に対して、破損・故障した携帯電話機の故障修理代金の一部減額などを行う。
 
3. 携帯電話の貸し出し
 今後、自治体などから要請があれば、携帯電話・充電器などの貸し出しができるよう準備をする。
 
 以上の支援措置は、災害救助法の適用地域を、契約住所または請求書送付先とされている利用者を対象とする。なお、今後、同法適用地域の追加があった場合は、同様の措置拡大を行う。
 
問い合わせ先(午前9時〜午後8時・年中無休)
ドコモの携帯電話から 局番なしで、151(無料)
一般電話などから 0120-800-000 (一部のIP電話からは接続不可) 
 
 

● KDDI(au)

 
★ 奈良・和歌山の通信復旧エリア(PDFファイル)
★ 三重県の通信復旧エリア(PDFファイル)
 
1. 通信料金等の支援措置
 
 ・メタルプラス電話、au one net ADSL等の基本料金等の減免
 被災した利用者が、自宅から避難するなどの事情により、メタルプラス電話、au one net ADSL、ケーブルプラス電話などの固定通信サービスを全く利用できなかった場合は、利用者からの申告により、その期間の月額基本料、付加サービス利用料を減額する。利用できなかった期間は、連続する24時間を単位に減額日数を計算。減額する期間は2011年9月利用分のうち、実際に避難をしていた期間。
 
 ・利用料金の支払期限の延長
 被災した利用者が、au携帯電話サービスおよび固定通信サービス(請求書の窓口支払いをしている場合限る)契約の場合、2011年9月請求分(同年8月利用分)請求書の支払期限を2011年10月31日(月)まで延期。
 請求書送付先が災害救助法適用地域の利用者を対象に支援措置を実施。災害救助法適用地域→鳥取県東伯郡湯梨浜町、西伯郡南部町(2011年9月3日時点)
 
2. 携帯電話修理費用の軽減
 
 災害救助法適用地域の利用者に対して、2011年9月3日(土)から2011年9月30日(金)の期間、中国地域(鳥取県・島根県・広島県・岡山県・山口県)のauショップ・PiPit にて、大雨により破損・故障した携帯電話機の修理費用を一部軽減。
 請求書送付先が災害救助法適用地域の利用者を対象に支援措置を実施。災害救助法適用地域→鳥取県東伯郡湯梨浜町、西伯郡南部町(2011年9月3日時点)
 
3. 携帯電話の貸し出しなど
 
 今後、自治体などから要請があれば、携帯電話・充電器などの貸し出しができるよう準備をする。
 
問い合わせ先(9時〜20時・年中無休・通話料無料)
・ au携帯電話に関して
au携帯電話から 局番無し、157
au以外の携帯、一般電話から 0077-7-111
・ KDDI固定通信サービス(メタルプラス電話、auひかり電話サービス、au one net ADSLなど
携帯電話、PHS、一般電話から 0077-777(通話料無料)
 
・ケーブルプラス電話について
株式会社中海テレビ放送:0859-29-2211(9時〜18時まで)
※中海テレビ放送のサービスエリアでケーブルプラス電話利用者のうち、西伯郡南部町に住む利用者が支援措置対象。

● ソフトバンク

 
★ ソフトバンク・紀伊半島の通信復旧エリア(PDFファイル)
 
1. 利用料金支払期限の延長
 被災した対象地域の利用者が、請求書にて窓口払いをしている場合、7月利用分(支払期日・8月26日)・8月利用分(支払期日:9月6日、9月16日)の支払いについては、支払期限を請求書記載の日付から1カ月延長。
 
2. 携帯電話機の破損や紛失に関する交換費用の一部減免
 
 今回の災害で、破損、水漏れ、紛失によりソフトバンク携帯電話機の交換を希望する場合、その交換費用を一部機種は無償で、その他の機種は一部減免。鳥取県のソフトバンクショップにて9月3日より受付。(今後対象地域が拡大した場合は支援措置も拡大)
 
3. 携帯電話の貸し出し
 
 災害復興を行う自治体などの要請により、携帯電話や充電器などの無償貸出を行う。
 
災害救助法適用地域
鳥取県東伯郡湯梨浜町、西伯郡南部町、三重県熊野市、南牟婁郡御浜町、南牟婁郡紀宝町、奈良県五條市、宇陀郡御杖村、吉野郡吉野町、吉野郡下市町、吉野郡黒滝村、吉野郡天川村、吉野郡野迫川村、吉野郡十津川村、吉野郡川上村、吉野郡東吉野村、和歌山県田辺市、新宮市、日高郡日高川町、東牟婁郡那智勝浦町、東牟婁郡古座川町、岡山県玉野市
 
問い合わせ先
ソフトバンク携帯電話から 157
フリーコール 0800-919-0157(無料)
 
 上記3社はいずれも、災害救助法適用地域が拡大されれば、支援対象地域を拡大するとしている。利用料金の減額について、クレジットカード支払いや口座振替利用者が支援措置を受けないのは、引き落としが自動的に行われてしまうためである。  
 
 
★ 台風12号による災害救助法適用地域に対する支援措置について(NTTドコモ)
★ 台風12号に伴う災害救助法適用地域に対する支援について(KDDI)
★ 台風12号による災害救助法適用地域に対する支援措置について(ソフトバンク)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
 

カテゴリー
ニュース

ワシントンでマグニチュード5.8の地震発生 ”震度”って必要?

 23日午後1時51分(日本時間24日午前2時51分)、アメリカ東海岸の首都ワシントンで、マグニチュード5.8の地震が発生した。東海岸は地震がほとんど起こらないため、多くのアメリカ人がパニックとなった。インタビューを受けている人の中には「日本の地震が頭をよぎった」と言っている人もいた。アメリカには「震度」という指標がないが、日本人記者によると「震度3から4くらい」だったそうだ。
 
 ストリート・ジャーナルでは「震度」について以下のように述べている。

 日本では、家でテレビを見ている人たちには、地震速報が気象庁から番組放送中に出され、地震の規模を示す”震度”が示され、どの地域が揺れの対象となるのか正確に知らされる。こうした情報提供をすることで、不必要な混乱を食い止めることができる。アメリカも地震の規模を計る機器はあるが、日本のような”震度速報”がワシントンを落ち着かせることができただろうか。
 
 311の地震発生時、多くの人々が体に揺れを感じ、すぐに深刻な事態であると分かった。いかに甚大な被害になるかという最初の指標となったのは、宮城県栗原市に最大”震度”7が伝わった時だった。気象庁によると、東北地方の28の市や町が最大”震度”6強となった。「立つことが不可能」、「人が投げ出される恐れがある」ということを、”震度”6強と7に達した場合として気象庁が示している。
 
 日本では311以降、マグニチュード5.5を超える約190の地震が起きている。アメリカのマグニチュード5.8という地震も深刻であるというのは、アメリカの地質調査によるものだ。しかし、正確な揺れの程度というのが、少なくとも”震度”という言葉で知られていない。
 
 日本の気象庁は外国の地震について、マグニチュード7以上でない限り”震度”を出さない。日本に来る津波の影響が高い可能性がある時に限られる。
 
 では”震度”システムがアメリカの地震のような時に気休めとなってくれるだろうか。恐らく、こうしたシステムは複雑で維持費用がかかる。”震度”計測は、地面や低層の建物の一階に取り付けられた震度計を使って記録される数値。気象庁はおよそ600の震度計を使い、さらには地方自治体と防災科学技術研究所から送られる3600以上のデータを収集するのだ。

 
 以上の記事では、アメリカでは地震速報や「震度」を出すシステム構築はこの先無いのではないかと推測される。地震計を設置するにも、あの広大な土地を測定することを考えると困難かもしれない。しかし、緊急地震速報にしても津波警報にしても避難する時に有効なことは実証されている。そして「震度」が分かるおかげで、どの程度の揺れが来るのか覚悟することはできる。震源地のマグニチュードだけでは、少し離れた所にどの程度の揺れが来るかは分からない。
 
 前述の記事のコメント欄には、「マグニチュード5.8は大きな地震じゃない。マグニチュード9.0の日本の地震の6万分の1のエネルギーだ。”震度”は揺れのレベルのことで、1〜2が小さく、3〜4が中間で、5〜7が大きい。聞いた所に寄れば、ワシントンの震度は”3”であり、日本じゃ誰も気にしないレベル」。「アメリカ人は負け犬で弱虫。日本が経験したのは9.0で、それが5.8がアメリカのニュースの一面とは・・哀れ」とある。
 
 ところで、バージニア州のノースアンナ原発で、原子炉2基が自動停止した。緊急用の電源で原子炉の冷却を継続しており、危険な状態ではないという。地震の経験が少ない東海岸地域。それだけに原発の安全性を過信することがあってはならない。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
  
★ ベイ首都ワシントンでM5.8の地震 ノースアンナ原発で停電(ウォール・ストリート・ジャーナル・日本版・11/8/24)
★ M5.8 Quake? But What Was the “Shindo”?(THE WALL STREET JOURNAL・11/8/24)
 
 

モバイルバージョンを終了