カテゴリー
ニュース

30歳になった「パックマン」 それまでにはないゲームだった

 1979年、東京・中野のブロードウェイ。ここのゲームセンターで初めて「パックマン」を見た。それは衝撃的なゲームであった。それまでのアーケードゲームと言えば、スペースインベーダーがまだブームであったころである。このゲームの変形版も多く見られる時代。そんな中「パックマン」のデビューである。シューティングゲームとはちがい、十字レバーのみを使う画期的なゲームの登場に、「え?ボタンは使わないの?」と驚いたものである。
 
 それのみならず、目を釘付けにしたのは画面のカラフルさである。インベーダーが単調な色であったのに、パックマンはイエロー、モンスターは赤、ピンク、水色、オレンジ、そして画面を青色のルートが彩った。
 
 ルールは単純で、パックマンを操作して、小さいえさのドットをすべて間食すれば1面クリアである。しかし、4匹のモンスターに追いつかれないように、逃げながら完食しなくてはならない。ただ、全部で4つ用意されている「パワーエサ」を食べると、数秒間だけモンスターを「食べる」ことができる。食べられたモンスターは目玉が画面中央の「モンスターハウス」に戻り、モンスターの姿に復活してまたパックマンを追いかけ始める。
 
 画面左右にはワープゾーンがあり、右から左へ、左から右へ抜けることができる。ひたすら追いかけられるパックマンだが、モンスターハウスの上2つの通路だけは、なぜかモンスターが追いかけてこない唯一の場所である。
 
 このゲームではどこのゲームセンターに行っても「ヒーロー」がいた。パックマンは特定のパターンでやり過ごすことができる。いつも同じ動きをしていれば、どの面もクリアできる。私も独自のパターンを作って周りの目を驚かせたが、長続きしないパターンを作ってしまい、失笑を買った。
 
 ブレイクタイムのパックマンとモンスターの追いかけっこも面白い。面をクリアするごとにチェリーやバナナが表示されるが、その先は何故かギャラクシアンの親玉キャラやカギが出てくるのも興味を引いた。
 
 アーケードゲームと駄菓子がつきものだったので、友人らと”ゲーセン”で遊ぶのは当たり前のことになっていた。今では当時のアーケードゲームよりも高度なものが家で楽しめる時代になった。そのかわり、街の中にあった駄菓子屋や名物おじさん・おばさんのいたゲーセンはなくなってしまった。
 
 パックマンは画面上にある物を完食するが、これは後の様々なゲームが踏襲することとなった。枚挙にいとまがないが、「アミダ」、「クリーニングクリーニング」、「ラリーX」、「マッピー」など、画面に置かれた物を一掃することで「一面クリア」になったゲームの原型になったのだ。
 
 

 

 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
★ 「パックマン」が生誕30周年(CNN.co.jp・10/5/22)
 
 

カテゴリー
ニュース

モバイル無線ルータでソフトバンクと契約せずiPadを フレッツ光の契約者に月額500円でレンタル NTT東

 14日、NTT東日本は、小型無線ルーターを「フレッツ光」契約者を対象に月額500円で貸し出すことを明らかにした。これを持ち歩けば、常に公衆無線LAN環境があることになり、iPadやネットブックなど、WIFIを使ったネット通信が楽しめる。iPadはWIFI対応版と3G+WIFI対応版があるが、後者の場合はソフトバンクと新たな回線契約をする必要がある。しかし、このNTT東がレンタルを開始するルーターがあれば、ソフトバンクとの契約はせずに、WIFI対応版のiPadを利用できる。
 
 ルーターは6月下旬からレンタルを開始。公衆無線LANや3G携帯電話回線、つまりドコモの回線を利用することになる。WIFI+3GのiPadは、SIMロックでソフトバンク回線しか利用できないが、これにより一つの選択肢が増えたことになる。
 
 実際の利用料は、フレッツ光の利用料(月額合計3000〜6000円)+ルータレンタル代500円+定額データプラン4410円の合計となる。フレッツ光利用者に限定せず、他の利用者にもルータ利用を促進した方がよいだろう。他社で小型ルーターを提供しているのは、WILLCOMやイーモバイルなどがある。
 
 では何ギガのiPadが良いだろう。最近では本体に記録したファイルをためずに外部にためておくDropboxのようなサービスがある。これがあれば、ファイルをドラッグドロップで専用のフォルダに移し、自宅のPCで取り出す、そしてその反対もすることができる。ストレージサービスを有効に使えば、モバイル本体にデータを保存する必要も少なくなるだろう。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
 
 
★ モバイルWI-FIルーター:好評で売り切れ続出 NTT東のSIMロックフリーは8月上旬(毎日新聞・10/7/2)
 
 

カテゴリー
ニュース

煙のでないタバコ「ZERO STYLE」を吸ってみた。410円 2011年1月より全国発売へ

 
 たばこ屋さんで煙のでないタバコ「ZERO STYLE(410円)」を購入した。前に書いたが、アレン・カー・ジャパンの禁煙セラピーに参加、タバコを”卒煙”した私にとって、もうタバコは生活から消え、この「無煙タバコ」も無縁なのだが、もしよければ父に勧めたいと思ったのだ。
 
 早速、タバコ屋さんで聞くと、「あまり吸った感じがしないと思うので、深呼吸するように吸うといいと思います」とのことだった。たばこ屋の前で品物を開けていると、おじさんが近づいてきて「それ、どうですか?」と。「いえ、まだ買ったばかりなので・・」と私。興味を示すそのおじさんは、今年のタバコの値上げに音を上げている様子であった。
 
 開けてみるとカートリッジが2本、そして本体、取扱説明書である。早速軽く吸ってみると、、、「?」・・・。ミント風味のこのタバコ、ほとんど味がない・・。正確に書くと、ミントのスースー感はするが、タバコを吸ったという感じがしない。
 
 はっきりいうと、禁煙パイポとほとんど変わらないような感じである。しかしせっかくなので、この「かぎタバコ」を味わうべく、吸い方を考えた。本体をくわえて、先端部分を下に向けて、くわえる部分を口の中の上の方に向けて吸うと、「スースー感」が味わえる。これなら吸ったような気が・・ちょっとだけする。でも、火もいらず、灰皿も要らないことを考えれば選択肢の一つとして試してみても良いだろう。
 
 ちなみに私、電子タバコも試したことがあるが、あれは肺活量がいるような気がする。疑似煙が出るのは楽しいが、この「ZERO STYLE」とどちらがいいかはコストパフォーマンスを考えると難しい。
 
 このタバコはニコチンが100分の1ミリということで、ほとんど味がないが、害がないということではないので注意が必要だ。そして無用のトラブルを避けるべく、吸う場所にも配慮しましょう。
 
※ JTは2011年1月上旬、全国のタバコ販売店にて上記商品を販売することを明らかにしました。<
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
★ 私、タバコやめました。”禁煙セラピー”で「卒煙」した日(本ブログ・10/1/29)
 
 

カテゴリー
ニュース

女は胸じゃない!小さく見せるブラ発売 ワコール

 
 ワコールは4月23日に、ボリュームのあるバストをスッキリしたシルエットに見せるブラジャー「小さく見せるブラ」をインターネット限定で発売した。価格はD、E、Fカップが4,935円、Gカップは5,250円で、ブラック、ベージュ、バイオレットのカラーバリエーションだ。無理に盛り上げたくないというニーズに応えるものだという。
 
 バストが大きければ悩み、小さければ悩み、いろいろ大変であるが、男性としてはどうしてもそこら辺に目がいってしまうのが事実。しかし小さい方がいいという人もいる。かといって、小さければいいという人ばかりでもない。結局、男性も女性も無い物ねだりなのだ。
 
 最終的にはバストの大きさとは無関係に恋人を選ぶことになるだろう。バストには目が行くが、最近は特に、面と向かって目が合う時間が長い方がドキドキ感があっていい。あの、小学生の時のようなときめき感というのはいつの時も楽しいものである。
 
 しつこいようだが、バストには目が行く。しかしそれは大きさよりも、「この人はどういう風に見せようとしているのだろう」ということに関心がいく昨今である。服装などを工夫している異性には魅せられてしまうものだ。つまり、無い物ねだりを埋めてくれる魅力が女性も男性も大切だ。男性は男性らしさをアピールし、女性は女性らしさを強調する。だから異性というのは魅力的な存在なのである。
 
  
 
★ 「無理に上げたくない」ワコールが胸を小さく見せるブラ発売(産経新聞・10/4/23)
 
 

カテゴリー
ニュース

皇居が人気 都心にありながら自然いっぱい、そして無料

 
 昨年の夏に初めて皇居に行った。都民でありながら、ここに入れることも無料であることも知らなかった。一つ失敗したことは、ここには売店が2カ所あるものの、それ以外の場所で陽射しを遮ってくれるものはほとんど無い。日焼け対策をしていなかった私は肌がひりひりして大変であった。
 
 「皇居東御苑」は月曜と金曜日が休みである。大手門、平川門、北桔橋門から入場できる。ここでプラスティック製の札をもらうが、出るときに必要になるのでなくさないようにしなくてはならない。
 
 警視庁を正面に見える桜田門をくぐり、皇居を左に見ながら大手門に到着。大手門から入場すると左側に皇居警察本部がある。かつては警視庁の機関であったが、現在は警察庁直轄の機関だ。ちょうど剣道の訓練中であったようで、威勢の良い声が道場から聞こえており、垣根のすき間から外国人観光客がのぞいていた。
 
 御苑内は皇宮警察のパトカーが随時巡回している。苑内のベンチには灰皿が用意してあり、千代田区内の公共施設でありながら、喫煙者には配慮されていた。
 
 とにかく、竹木や草木がいろいろあるので、普段見ることのできない植物に出会うには無料で申し訳ないくらいだ。カメラの撮りどころが至る所にあるので、是非多くの写真を撮影したいところ。「諏訪の茶屋」というところがあるが雨戸が閉まったままになっている。ここは開いているところを誰も見たことがないのだとか。
 
 なお、苑内は防犯カメラが至るところにあるらしく、何か妙な行動を取ろうものなら、すぐさま皇宮警察官が飛んでくるので注意しよう。ちなみにカメラを発見することはできなかった。重ねて言うが、これからの季節は紫外線対策と熱中症対策をしてからのお出かけをおすすめする。ここを出たら、北は歩いて20分ほどで九段下、東側は20分ほど有楽町まで歩いて食事をするなどすれば楽しいだろう。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
★ 都心の穴場? 皇居入園者「9年連続」じわじわ増加(産経新聞・10/5/4)
★ 皇居東御苑 宮内庁
 
 

カテゴリー
ニュース

iPadがもし成功したら、サイトの有料化も加速する?

 今も売っているのかわからないが、ソニーの商品で「airboard」というものが実家にあった。妹が母にインターネットを簡単に楽しんでもらおうと購入した。この製品は、インターネットのほか、メール、テレビを楽しむことができる。充電スタンドからはずせば、無線の届く範囲で家の中を移動ができるので、ちょっと調べ物をしたいときには大変重宝した。メインのテレビを見ながら、airboardで裏番組を同時に見るという使い方もした。専用のペンがついているタッチパネル方式である。
 
 この製品の負の部分としては、バッテリが2時間しかもたない、最初の設定がやけに難しく、ちょっとトラブルになったときは私ではなく、妹にやってもらった。これだとトラブル時に年配の方が使うのは難しい。本体自体の機能は特に問題はない。ちょっとネットで調べ物をしたいときには、起動が早いぶんパソコンよりも有用だ。
 
 さて、今月末にいよいよ日本国内でもiPadが発売される。これに先立ち、NTTドコモが同機用のミニSIMカードを発売することを公表している。iPad購入者を取り込もうという考えだ。
 
 肝心のiPadだが、米国発のレビュー記事を見ると、年配の方にとっては「字が小さい」といい、ソフトウエアも特定の動作で「クラッシュする」ことが確認されている。まだ不安要素が多いが、米国よりも日本国内でiPadがどういう位置づけになるのかが気になるところである。
 
 ファミコンが「マリオブラザーズ」で売り上げを伸ばし、「ドラゴンクエスト」で不動の地位を築いた。ハードを売るためにはソフトの充実が欠かせない。iPadもソフトウエアがどれだけユーザーの心を捉えるかにかかっている。
 
 スマートフォンとネットブックの間に位置するといわれるiPad。ことさら話題となっているのが「電子書籍」ブームに火がつくのではないかということである。現在出版業界を取り巻く状況は厳しく、老舗の雑誌が廃刊、または休刊となっている。日本の新聞社は広告料の関係もあって自ら公にはしていないが、新聞の購読者数も激減していることであろう。米国では多数の夕刊紙が「ネットに殺された」として廃刊になった。
 
 ネットブックもiPadのように持ち運びは楽であるが、開いて→電源入れて→どこかに置いて→通信端末を起動させて→ソフトウエアアイコンをクリックして→使用するという過程をたどる。それに比べるとiPadは電源を入れて、好きなソフトウエアのアイコンをタップすればよく、雑誌や新聞のように物理的なアクセシビリティ(利用しやすさ、近づきやすさ)に極めて近い。見たいときに見ることができるのだ。
 
 現在のところ、日本での電子書籍購読ができるような体制が整っていないようだが、これが成功すれば、低迷している出版業界の起爆剤になりうる。電子辞書がそうであるように、iPadに何冊もの本を持ち歩かせることが可能になる。
 
 現在タダで読めるようになっている新聞社サイトが一部、または全部有料になるであろう。気軽に持ち歩くことができるだけに、優良なコンテンツは課金されることであろうし、アイディア次第では紙の書籍とのコラボも考えられる。iPadもネットブックも、そしてスマートフォンなども我々がほしいのは情報である。文字情報、そして画像や動画である。ほしい情報にどれくらい早くたどり着けるかで、そのハードの存在意義がある。情報を得たら、我々は液晶画面から離れて、実際の人に会ったり場所に行ったり商品を手にするのである。
 
 iPadも失敗すれば、フリスビーとして使われるか、うちわのかわりにされるのが関の山である。5月末の発売がiPodやiPhoneのような革命を起こせるのかが注目される。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ iPhoneに雑誌を有料配信 サイトの有料化加速?(本ブログ・09/7/10)
★ 紙一重の紙メディア(本ブログ・09/4/3)
★ NTTドコモ、Apple「iPad」3G版向けに「ミニSIM」発売を準備(マイコミジャーナル・10/4/28)
★ 「iPad」100万台売れる、超スピードで(読売新聞・10/5/4)
★ ソニー エアボード
 
 

カテゴリー
個人的なウェブログ

ジャズダンスを東京・吉祥寺で習っています。男ですが。

 吉祥寺のジャズダンス、MISA-DANCE-MANICSに通い始めてもう5年になりました。きっかけは「太ってしまったこと」です。近所にあることを知り、見学に行くことに。ダンスの類は全く分からず、マイムマイムとかくらいしか知らない私。バーレッスンが何だか楽そうだったので、入会することに決めました。
 
 そしていきなり「秋に発表会に出なさい」と山本美砂先生から指令が下り、初めての発表会のために練習練習・・・・・・・。周りのメンバーが優しかったのでよかったです。
 
 そして初めてのステージは緊張しましたが、楽しい思い出になりました。見られることを意識すると、太っている場合ではなくなりますね。実際にやせましたよ。5月から本格的に練習して、発表会の10月には、74キロ→65キロになりました。練習で汗だくになったのは間違いないのですが、食べ物も油ものは控えるなどしたための相乗効果だったと思います。身体を動かしてやせるのが一番手っ取り早いですね。
 
 しかし、最近はサボり気味なので太ってしまいました。。。。。
 新緑の季節、皆様も何か新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
C’ mon and join our jazzdance team to enjoy yourself at Kichijoji in Tokyo 😉
 
 
★ MISA-DANCE-MANIACS (山本美砂先生が指導します。東京・吉祥寺)
 
 
 

カテゴリー
ニュース

アンドロイドのアプリでラジオを聴こう radiko 東京圏と大阪圏をカバー

 自宅マンションがラジオ電波が入りづらく、雑音を我慢して聴いてきた。それゆえにこのサービスは嬉しい。TBSラジオや大阪放送などが参加している「IPサイマルラジオ協議会」が運営しているradiko.jpは、インターネットを利用してパソコンからラジオを直接聴取できるサービスを試験的に運用している。これまでもラジオ番組を聴くことができたが、それはポットキャスティング、つまり予め録音されていた番組を聴くスタイルであったが、radiko.jpは実際のラジオ放送と同じものが同時にネット経由で聴くことができる。
 
 このサービスが利用できるエリアは、東京圏が東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県であり、聴くことのできる放送局は、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、東京FM、J-WAVE。大阪圏が大阪府、京都府、兵庫県、奈良県であり、朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKAを聴くことができる。
 
 radiko.jpのトップページに行って聴くこともできるが、WIN、MAC用ガジェットをダウンロードすれば、ブラウザを開かなくてもデスクトップでラジオを楽しむことができる。何といっても音質がよいのがよい。東京の私の家では電波が悪く、外に出ないとInterFMが聴けない。しかしこのサービスを利用して快適に番組を楽しむことができる。参加する放送局やエリアの拡大が望まれる。
 
 アンドロイド端末用にもこのサービスを利用できるアプリがある。「Radiko for Android v2」がそれで、PC同様にクリアな音声が楽しめる。アンドロイドやiPhoneなど、スマートフォンの楽しいところは、アプリが端末を変身させることにある。ただの電話では終わらず、その可能性は大きく広がる。
 
 アンドロイド用アプリで便利なのが、KUGO開発の「降水確率ステータスバー」で、降水確率を随時ステータスバーに表示してくれる。アプリを開けば天気予報詳細を見ることができる。ありそうでなかったアプリであり、大変重宝している。
 
 さらにはグーグルが試験的に運用している「Google Goggle」(グーグル・ゴーグル)も面白い。道を歩いていてきれいな花を見て写真に収める人をよく見かける。しかし「この花はなんていう名前?」ということに悩んだときに使えるアプリだ。アプリを起動させて任意の画像を撮影すると、それと”近い”ものが”検索結果”として表示される。検索結果に対して最大5つ星の評価をすることができる。撮影したものはデフォルトで「公開」となっている。こちらは公開したままにしておくか、削除するかのどちらかなので、留意していただきたい。
 
 ※ 2011年4月6日追記
 radikoは、新たに関東・関西地区のラジオ局12社が参加し、実用化配信を12日午前10時より配信すると発表した。
 
 新たに参加するのは以下の通り
【関東地区】茨城放送、アール・エフ・ラジオ日本、エフエム栃木、ベイヘフエム、エフエムナックファイブ、横浜エフエム、エフエム群馬
【関西地区】
ラジオ関西、京都放送、和歌山放送、ラジオNIKKEI、兵庫エフエム
※ 4月中旬には北海道局、福岡局も試験配信する予定。
★ ネットラジオ「radiko.jp」に関東関西の12局が新たに参加(RBBTODAY・11/4/6) 
★ radiko.jp 
★ radiko for Android v2(Google Play)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
 

モバイルバージョンを終了