カテゴリー
ニュース

4月18日は発明の日

 18日は発明の日だったという。科学に興味を持ったと言ったら、小さい頃に買ってもらった電子ブロックや電池が不要のラジオを作って楽しむことができた。
 
 どうしてこうなるんだろう、こうなったらいいな、こんな事ができた。
 
 そうした疑問や夢や発見ができるのは科学の楽しみなのかもしれない。夢や発見を追求できるのは子どもだけの特権ではない。大人だってもっと発見をしたい。
 
 いま置かれている状況は偶然かもしれないが、それを必然にするかどうするかは大人の賢明な努力だ。
 
 勉強しなくては先へは進めないし、勉強ができなければ想像力を働かせるしかない。想像できないものは人のいうことを聞くしかないのである。
 
 発明されてこの世に存在し、子どもの突飛な発想を持っていたのは間違いなく私たち大人である。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 科学の「なぜ?」に挑む きょうは「発明の日」(産経新聞・06/4/18)
★ 科学を悪用した女子生徒(本ブログ・05/11/1)
 
 

カテゴリー
ニュース

ビンテージになりきれないリスト

 
 電気用品安全法なる法律が中古楽器(家電)を扱う業者を混乱させたのを受けて、経済産業省が「いわゆるビンテージものに関する特別承認制度」を設けた。周知期間が徹底していなかったための措置。その機種のリストが公開になっている。
 
 ところで私の持っているものでビンテージものがあるかどうか調べてみた。ここに載っていれば、国のお墨付きというわけだからとりあえずの損はないはずだ。
 
・DEGITECH Studio Vocalist (経産省のリストだと、この表記と全部大文字表記の2種類が何故か存在する)
 
・FOSTEX VF80 (2001年に購入したんですが、もうビンテージもの?これより以前に発売されていたものはリストにないのは何故?)
 
・ROLAND Fantom X6 (同時期に発売になったX7や8はどこに?)
 
 と、すでに手放したものも含めるといくらでもケチがつけられてしまう。そもそも新機種でも魅力のないものもあれば、古い機種で大枚はたいてでも手に入れたい物も存在する。「古きよいもの」をリストアップすること自体に無理がある。
 
 経産省の担当のかた、今からでも遅くないので街の中古楽器販売店店員に「どれがビンテージものですか」と聞きに行った方がいい。楽器を音楽を楽しんでいるものと、経産省との不協和音はまだまだ続く。
 
 
☆ 音楽とは、言葉をさがしている愛である(シドニー・ラリエ)
 
★いわゆるビンテージものに関する特別承認制度について(経済産業省)
 
★ 電気用品安全法とは(本ブログ・06/2/14)
 
 

カテゴリー
ニュース

レベル4

 習い事でジャズダンスをしている。ジャズダンスってどんなものなの、と聞かれることがある。まだ1年そこそこの私には分からないので、先生に聞いてみた。すると「○富士のCMのイメージが近い」とのことである。
 
 うちの先生は基本を重視。2時間あるレッスンのうち1時間半は地味なストレッチに時間を費やす。その中に、ピルエットとよばれるものがあるが、これはいわゆる「ターン」である。
 
 先輩方は2回転することも珍しくないが、これを綺麗に1回転するのが私の課題。これが難しい。練習、そして集中力などがないと自然と体得できるものではないのであろう。これが氷上であれば、なおのこと難しいということになる。
 
 荒川静香選手が金メダルを取った。しなやかな体の動きや「ターン」も見習うべき点は多い。観客への笑顔も忘れない。超人的な精神力と集中力の結晶は氷の上で金色に輝いた。
 
 「限界を定めず、その瞬間を楽しめたらいい」
 
 と言った荒川静香。繰り返しになるが、これを氷上でやるのだから並大抵の努力ではない。
 
 冬の五輪選手は夏の選手たちと違い、練習場所が限られている。お金もかかる。そうした問題を支えているのは団体であったり、企業であったり、家族や友人である。
 
 やみくもに「頑張れ」というのではなく、そうした団体や企業にも目を向けようではないか。そうすれば今後の冬の五輪は、リンクに、そして山の斜面に金色の結晶が光り輝く。
 
 
☆ 人生の目標を達成しようとするとき、限界がたった一つある。それは自分が決めた限界である。(D・ウェイトリー)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 荒川静香 Official Web Site 
★ ピルエット上達のための覚え書き 
★ がんばれって、なにを?(本ブログ・05/3/22) 
 
 

カテゴリー
ニュース

日本になじめない外国人

 大学で日本語ボランティアをしている。先日その留学生たちと飲んだ。
 
 ナンパが好きだと周りからからかわれているイタリア人男子留学生に、
 
「日本で彼女を作らないの?せっかくだから作ったらいいのに」
 
と聞いたが、その男性は、
  
 「もう日本には半年ほどしかいないので」との答えだった。うーん、真面目だなぁ。そんな彼は持田香織が好きなのだそうだ。
  
 授業中に宇多田ヒカルの「First Love」を披露してくれた台湾人女子留学生。
  
「歌が上手いね。台湾には日本の文化が入ってきているんでしょう?」
と聞くと、
  
「いっぱい入ってきています。カラオケはOK(『オケ』から)と呼ばれています」
  
とのことだった。小柄で可愛い彼女は「日本でよくナンパされる。新宿は怖い」という。特に「色が黒い人(ホストを意味していると思われる)が怖い」というから、絶対に付いていかないで、とアドバイス。
  
その後、カラオケに。洋楽ばかり歌うので、私も負けじと選曲。
 
♪ What a feeling
♪ I like Chopin
♪ Sk8er boi
♪ Have a nice day
♪ Kokomo
  
 みんなノってくれて嬉しかった。そして退出時間の午前5時。彼らは気にせずドンドン選曲。しかし、不慣れな国でのストレスがあるのか、絶叫しノリノリの彼等を見ていたら、「Time is up」(時間切れ)とは言えなかった。
 
 言葉の壁で苦労している外国人も多いと思う。自治体によっては無料で日本語講座を開いているところもある。外国人がなじめるような環境を整えるべきであるし、また来日する外国人も日本はどういう国かを調べてくるべきである。
 
 なじめない部分にだけは同情するが、滋賀の事件も広島の事件も闇に葬られる必要のない子供が犠牲になった。こうした心理は絶対に理解しない。許さない。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

カテゴリー
ニュース

電気用品安全法とは

 
 こんな法律が施行されていたとは知らなかった。経産省が2001年に発布した「電気用品安全法」によると、国の安全基準を記したPSEマークの付いていない中古の電気製品は売買が禁止されるというのである。
 
 話を電子楽器に絞ると、往年の名機というのは業者は高く売ることができ、個人も高く買い取ってもらうことができる。民間がリサイクルの点で良好な関係を築いているのに民業圧迫ではないだろうか。
 
 最近の働く女性の7割が「バレンタインデーは不要」と答えた。慣習のリサイクルも不要ということらしい。古い楽器も慣習も、残っていてもいいものが多くある。そうしたものをバッサリ捨ててしまうのも寂しい気がする。
 
 今日は全国的に気温が上がり、チョコレートの形も崩れそうなほど暖かい日であった。残りの3割の女性は両手に抱えた想いを渡すことができたのであろうか。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (ITmediaニュース) 
★ 電気用品安全法(PSE法)に対する署名
★ OLの7割「なくなって」 バレンタインデー調査(共同通信)
 
 

カテゴリー
個人的なウェブログ

ドイツ人のメル友

 1年ぶりにドイツ人のメル友から「手紙」が来た。一昨年の暮れにjapanguide.comというところに掲示板があり、プロフィールを載せ、10分後にメールチェックしたら3人の外国人からメールが来たうちの1人。
 
 このドイツ人の子は当時16歳であった。プロフィールにはちゃんと年齢も載せたし、どうして私のようなおじさんにアクセスしてくれたのかは現在も不明。
 
 HELLOKITTYが好きだというその子の誕生日に、日焼けしたキティちゃんの人形(3000円)を送ってあげたら「Are you crazy ? Such an expensive thing !」ときた。サンリオショップの店員さんに聞いたら向こうでは人気があるが、値段が高いとのこと。
 
 「メール」のやりとりで国によって違うのが、顔文字(smiley)。例えば「笑顔」はアメリカは : ) であったりしますが、ドイツ人のその子は日本と同じ ^__^ だったりするんです。
 
 異文化交流は楽しい。この子は日本に興味が凄くあるようです。ぎこちない英語と日本語でのやりとり。それでも一生懸命日本語を書いてきてくれる。そんな若い手紙になんて返信しよう。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ japanguide.com の掲示板のトップページ(利用は各自の責任で) 
 
 

カテゴリー
その他

「便座を下げる人」

 私は立ちションをしない主義である。というのも、高校生の時ハワイに行った。ホノルルのメインストリートに向かって、日本人の母親が幼い息子さんに小用をさせていた。それをジープで通りかかった現地の若者が指をさして大笑いしていたのを目撃したからだ。
 
 それからというもの、かわやチェックは欠かせない。出来るところならなるべく済ませておく。立って用を足す人は都内ではあまり見かけなくなった。家庭内でも、トイレを汚さないために座って小さい方をする男性が増えているそうである。
 
 女優の中谷美紀が「結婚条件は便座を下げる人」とトークショーで発言した。何でも「裏側の汚れた便座に女性が触らずに済むように戻してくれると嬉しい」とのことである。ベストセラーになった「話を聞けない男、地図を読めない女」の中に女性の男性に対する不満として「便座を下げない」とあったが、それを踏襲した発言かどうかは不明である。
 
 ファンのかたには申し訳ないが、随分と細かい注文である。ならば、男女別のトイレでも作ってみてはどうだろう。そう思う一方で、汚れた所を磨いている自分もいる。
 
 しかし、そこまで神経を使わないと綺麗な女性をゲットできないものでしょうか。どうせトイレを出るときには手を洗うのだから一緒だと思うのですが。
 
 いや、中谷美紀は手を汚されるような嫌な経験をしたのだろう。それを便座に例えた。
  
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 中谷美紀、結婚条件は「便座下げる人」(日刊スポーツ・2006/1/29)
 
 

カテゴリー
ニュース

アベレージ133

 埼玉県で「無銭ボーリング」をした男が捕まった。無銭飲食ならともかく、こんな言葉は初めて聞く。2万4千円で捕まるのも何ともつまらない話ですね。
 
 若い頃、ボーリングが周りで流行っていた頃がありました。しかし上手い人のように、カーブやシュートが投げられず、ストレートばかり。ゆえにスプリットになると究極の選択を迫られたものです。
 
 1回、冗談でボールを手で押してゴロゴロ。かたずを呑んで見守るメンバーと私。ゆっくり転がるボールが見事ストライクになったことがあり、あれは痛快でした。
 
 ボーリングも最近では照明を落としてムードを出したり、光るボールがあったり、レーンの両側から突起物が出て、「ガータ無し」で楽しめるところもあるようです。
 
 ボーリングも勿論ルールやマナーが存在します。マナーを守って楽しい時間を過ごしたいですよね。無銭ボーリングなんてもってのほかです。
 
 くだんの無銭ボーリング男は、48ゲームを連投してアベレージが133、最高得点が187だそうで、実力は私とほぼ同じようであります。
 
 
☆  人が決まってウソをつくとき。それは狩りの後、戦争の最中、そして選挙の前。(オットー・フォン・ビスマルク)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 無銭ボウリング11時間、黙々48ゲーム 60歳男逮捕(朝日新聞) 
★ ボウリングのマナー&ルール(ときわ平ボーリングセンター/千葉県) 
 
 

モバイルバージョンを終了