カテゴリー
その他

車を売るなら・・・ 犬の思い出

 
 車売るならガリバー!ということで、ガリバーの査定担当者が来た。妹の車、ダイハツ、ミラ・ジーノを売るのである。
 
 10分間、担当者の男性は車の内装、外装をチェック。その間、渡されたアンケート用紙に記入をしていた。男性が戻ってきて、台所で商談となった。車のことは勿論のこと、秘密の査定額本を見せてくれたり、携帯電話の話などで盛り上がった。
 
 台所で商談をしたのは訳がある。うちには室内犬が二匹いるが、これがお客さんが来るとワンワンうるさいのである。なので、犬から離れたところで話をした。それを伝えると男性は、
 
 「私は犬は大好きなんで大丈夫ですよ。実家にハスキーを飼っているんです。ですが、その犬はもう18才。排泄も自分ではできないんです。前足に頭をいれて、そのままひっくり返ってしまうんです。獣医に診せると、脳がもう生きていない、というんです」
 
 「あぁ、それは人間でいうと寝たきり状態ですね。」
 
 「はい。親父はそんな状態なので、『安楽死させろ』といいますが、母と姉は大反対です」
 
 「そりゃあ、そうでしょうとも。でも、ご家族どちらの気持ちも分かりますね」
 
 そうしていると、居間の扉が開き、わんぱくなうちのわんこが飛び出てきた。
 
 「ワンワンワン!!!」と男性に駆け寄ってきた。
 
 うちの犬は親戚の叔母の指を噛み、出血させたことのある「傷害罪」の前科がある。慌てた私はわんこを引き離そうとするが、不思議なもので、犬好きなその男性には敵意を見せることなく飛びついているのが分かった。
 
 そうこうしているうちに、男性の携帯が鳴った。査定結果が来たのである。査定額は私の予想を大きく上回った。査定額よりも、ガリバーだったということよりも、私はこの男性に決めたのだ。
 
 「じゃあ、この額で手続きをお願いします」
 
 ガリバーさん、二時間も話に付き合ってくれてご苦労様。
 
 妹と、私の思い出作りに参加してくれた、ミラ・ジーノ、さようなら。
 
 近く、ミラ・ジーノは引き取られることになる。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
 
 
 

カテゴリー
その他

クリスマスツリーの上の星

 
クリスマスツリー。今ではいろいろな色のツリーが街を彩ります。
 
クリスマスツリーを飾り付けすると一番上に大きな星をつけることになりますが、あの星をつけるのは理由があります。
 
クリスマスツリーはもみの木ですが、もみの木は花も咲かない地味な木です。
 
それを見かねた神様が、空から星をつけてあげたというお話に由来があるそうです。
 
 
地味な努力を続けているそこのあなた!
  
辛い経験をひけらかすことなく頑張っているそこのきみ!
 
陰でこっそり涙を流しているそこの彼女!
 
誰かはそんなあなたを評価しています。そしてあなたにも星は降り注ぐでしょう。
 
 
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 
 

カテゴリー
ニュース

タイで両親と死別のYさんに在留資格

 
 タイで両親と死別し、日本で祖父母と共に生活している都内の中学1年生、Yさん(13)について、南野法務大臣は、Yさんが要求していた「定住者」ではなく、「特定活動」資格で1年間の在留資格を認める事を明らかにした。
 
 日本は外国人やそれに準ずる人たちに対しての永住資格に関する基準が厳しい。Yさんは日本語を話し、日本での生活を希望している。彼女のつぶらな瞳には日本政府の反応は厳しく映ったかもしれない。
 
 ただ、南野法務大臣は「今後、特定活動の資格の申請を重ねる中で、定住者の資格を得る方向に向かっていくのではないか」とも述べており、将来Yさんに定住者資格を与える含みを残した。
 
 法律というのは正しく運用しなくてはその存在意義はない。しかし、規則には必ず例外がある。その例外を適用する「大いなる過大解釈」も必要である。
 
 
☆ 習慣も大事だが、なかには守るより破ったほうがいいものもある(シェークスピア)
  
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ Yさんに在留資格(読売新聞04/12/21)(注:私のほうで伏せ字にしました)
 
 
 
 

カテゴリー
個人的なウェブログ

代引きは便利だけど・・・

 
 宅配の人が来た。母が注文した代引きの品だという。細かいのがなく、一万円で出した。「申し訳ありません、これでお願いします。」
 
 宅配の人はイヤな顔ひとつせず、おつりをくれた。しかし、自分の財布から小銭を出している。悪いことをしてしまった・・・。
 
 母が帰宅したので、
 
「代引きで注文したんだから、現金おいていってよ。細かいのがなくて大変だった。」
 
というと母は、
 
「いいのよ、それが仕事なんだから。いちいち気を遣わなくてもいいのよ。」
 
といったので私は、
 
「配達員だって、忙しいんだし第一釣り銭なんて持っていないんだから。」
 
 と、配達員擁護に回った。しかし、ふと思った。代引きというサービスを扱っている以上、配達員の方も釣り銭を用意しておくべきでは、と。私もダスキンのルートセールス、お中元の配達などをやったことがあるので、苦労は分かるのだが、これはどういうものであろう。
 
 そして今日。母が出かける間際に
 
「代引きの商品がくるからこれ払っておいてね。」
 
というと、お金と不在票を重ねて置いていった。しかし、よく見ると不在票と紙幣を何とホッチキスでとめているではないか!お金をホッチキスでとめるとは!!!
 
 まったく、もう。うちの母親は!!!
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
 

カテゴリー
ニュース

記憶喪失青年、オスロで1年半

 ノルウェーの首都、オスロで記憶喪失症の東洋人の青年が保護されて1年半が経つという。青年はスイス滞在中に記憶を失い、オスロに到着後に保護された。
 
 青年が話せるのは日常英会話程度で、母国語は不明だという。ただ、「甲子園」「もち」などという言葉は口にすることから、日本人の可能性もある。
 
 心理科医によると、記憶喪失は肉親の死などのトラウマが原因になることがあるが、1年半も記憶が戻らないのは珍しいという。
 
 なんとも気の毒な話である。今はオスロでノルウェー語を習っているというが、早く母国の記憶を取り戻してこれからの人生頑張ってほしい。
 
 落馬で記憶を失った女性が、若い頃旦那さんと踊っていたときにヒットしていた、映画「フラッシュダンス」のテーマ曲を聴いた途端に記憶を取り戻した、とう劇的な話がテレビでやっていた。落馬の影響で体のバランス感覚を失ったものの、今は家族で幸せに暮らしているという。
 
 記憶を喪失していると、自分が一体誰で、どうしてここで暮らしているのか、そんな失意の中で生活していくことになる。その無念さは察するにあまりあるが、オスロの青年にも家族や友人がいるわけで、早く彼が自分を取り戻せるといいだろう。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
 
 

カテゴリー
その他

2つのタイプ

 人間には2つのタイプがある。1つは人を引っ張っていくタイプ。そして2つは人に引っ張られていくタイプだ。我々はもしかするとこれを過信しているかもしれない。
 
 要するに自分はどっちのタイプか客観的にみて、生きていくことが必要だ。社長として社員を引っ張っていく素質がある人は、遠慮なく引っ張っていけばいいのである。
 
 2つ目のタイプの人は社員として上司のいうとおりに頑張って仕事をするのである。
 
 ちなみにこの2つのタイプには優劣はつけられない。世の中の人が皆、自分のことを「社長」だと思ってしまっては困るし、引っ張られていくタイプだとみんなが思っていても困る。世の中円滑に動かない。どちらも社会では重要な位置にあることを忘れてはいけない。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 
 

モバイルバージョンを終了