カテゴリー
ニュース

交番とパトカーの窓ガラス割られる 群馬・桐生(2009.1.24)

 
 以前、愛知県内の警察署の取調室で刑事が男を調べていたところ、女が乱入して刑事にスプレーのようなものを吹きかけた。刑事がひるんだ隙に女は男を連れて、警察署裏口から逃走する事件があった。東京・高井戸署では、盗品として押収した乗用車が署の敷地内から盗まれる事件も起きた。盗んだ男は逮捕された。
 
 こうした事件を聞くたびに思うのだが、警察署というのはこんなに簡単に入れてしまうものなのだろうか。警察署敷地内であれば防犯カメラを設置しているところもあるが、スキがあったとしか思えない。人や車を署から持ち去るということが可能なのかどうか不思議でならない。
 
 24日未明、群馬県桐生市の桐生警察署に止めてあったパトカーの窓ガラスが割られているのを署員が見つけた。またこれより前に、市内の同署広沢町交番の窓ガラスが割られていたことから、署員が出動しようとしていたところだった。さらに市内では境野町交番の窓ガラスも割られていた。同署では連続器物損壊事件として捜査している。
 
 全国の警察は「空き交番」をなくすべく、交番や警察署の統廃合を行った。加害者から逃げてきた被害者が、交番に入って助けを求めようとしたが、警察官が不在であったために交番内で暴行を受けた事件もある。
 
 そのため、忙しい交番に人員を置くために、さほど忙しくない交番は「地域安全センター」となり、警察のOBや住民ボランティアが主に日中に詰めて道案内などをしている。警察署も同じだ。例えば千葉県で旧千倉町や旧白浜町などを管轄していた千倉警察署は、自治体の合併により館山警察署に一本化された。千倉署庁舎は館山署の交番となって機能している。
 
 建物に詰めている警察官がいることがありがたいが、その警察施設をねらった桐生の事件は体感治安が目に見える状態であるから、何としても犯人を検挙しなくてはならない。交番や警察署を襲った事件といえば、暴走族が捕まった仲間を奪還するために交番を襲ったり、過激派が警察署に向けてロケット弾を発射した事件などがある。2007年に団塊の世代が大量退職し、20代や30代の若い警察官が増えているという。であれば、その若さを機動力に向けて犯人検挙につなげて欲しい。
 
 
☆ 最大の名誉は決して倒れないことではない。倒れるたびに起き上がることである(孔子)
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ パトカーと交番2カ所、窓ガラス割られる・・群馬・桐生署(読売新聞・09/1/24)
★ 警察署から押収車両を盗む・・不可能を可能にした男、ついに御用(Response・02/8/9)
 
 

カテゴリー
ニュース

空港で暴行の警察庁キャリア 書類送検、依願退職

 先月24日に成田空港で、警察庁の男性警視(36)が持ち込みが禁止されている100ミリリットル以上の化粧水を持ち込もうとして女性検査員に暴行した問題で、千葉県警は22日、この警視を暴行容疑で書類送検した。同日、警察庁は警視を3ヶ月の停職とする懲戒処分を決定、警視は依願退職した。
 
 警察庁では、「暴行や無届けの海外旅行に加え、テロ対策に協力すべき警察官が自分の身分を示してチェックを免れようとした行為は極めて遺憾な信用失墜行為だ」とコメント。警視は同庁の調査に対して、「200ミリリットル以上の持ち込みが制限されていると友人から聞き、勘違いしていた」と説明した。勘違いはいいが、暴行していい理由にはならない。
 
 警察庁のキャリアというのは、入庁すると留学する機会が与えられることがある。例えば渡米して語学留学しても良い。必ずしも警察業務に関することを学ぶ必要はなく、フードビジネスでも経済でも好きなことを学べばよい。滞在費も支給され、自己負担額はない。
 
 そうして帰国すると、階級は警部補となり警察署に配属され、朝礼などでは訓示を行う。警察署ではこのキャリア組を無事に中央(警察庁)に返せるように不祥事や事故が起きないようにする。警察キャリアは一般に30歳程度で警視に昇格する。
 
 海外などで見識を広げ、国内で発生する問題を多角的に考える力は必要である。考え方の違う国に行くことで、硬直した慣習的な捜査に役立つこともあるだろう。国家公務員の難関を突破するという志も大切であるが、その後の行動もキャリアらしく品格が無くてはならない。強いオーラがあってこそ、人に頼られ畏敬の念を抱かれる組織の幹部になるのである。
 
 かつての新聞記事に所轄のベテラン刑事の話が載っていた。「むかし警察署に来ていたキャリアは深夜、事件の捜査本部に一升瓶を抱えて突然やってきて、『ちょっと一杯やりましょう』という気さくな人もいた。最近のキャリアはそそくさと定時に帰ってしまうね」と書かれていた。キャリアという言葉は英語で「経歴・仕事」といった意味だが、人を見下すのではなく、人に見上げられてこそのものであり、人間としての経歴が特に重要な職務ではないだろうか。
 
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 「自分は警察庁のキャリアだ」36歳警視、空港検査員に暴行(本ブログ・09/1/15)
 
 

カテゴリー
ニュース

白人警官、無抵抗の黒人青年を射殺 暴動に発展 米・加州(2009.1.16)

 警官が黒人に危害を加えたことが暴動に発展することは少なくない。有名な事件が91年のロドニーキング氏暴行事件だ。ロサンゼルス市内でスピード違反で捕まったロドニー氏は何の抵抗もしていなかったが、白人警官4人が殴る蹴るの暴行を加えて瀕死の重傷を負わせた。この模様を近くの住人がビデオで撮影、テレビで放映されると抗議行動が始まった。
 
 ロス市警はこれとは違う事件で、黒人容疑者を連行しようとした。しかし周囲の黒人住民がこれを阻止、不穏な空気になったところで市警本部より「危険だ、撤退せよ」と指令が下り、警官十数人は引き上げていった。すると黒人住民はパトカーに向かって投石を始め、近くの交差点を通過する無関係の車にも投石、停車していた車から人を引きずり出し、殴る蹴るの暴行を加えるなどした。「92年ロサンゼルス暴動」の始まりであった。
 
 市内各地で放火や略奪が発生、そしてその怒りの矛先は経済的優位に立ち、黒人蔑視の風潮が強かった韓国系住民に向けられた。この暴動の前に、韓国系女性商店主が15歳の黒人少女と店内でトラブルになり、帰ろうとして背を向けた少女の頭部を商店主が狙撃した事件も背景にあった。さらにロドニーキング氏に対する暴行の裁判で、加害者である白人警官4人全員が無罪となったことから、暴動は激しさを増した。
 アメリカが抱える人種問題の根深さが浮き彫りとなったが、今月1日未明、米カリフォルニア州オークランドの地下鉄駅で、無抵抗の黒人青年が白人警官に射殺された。この模様は携帯電話のカメラで動画撮影され、ネットの動画サイトYouTubeに公開された。その後、黒人住民を中心に抗議行動が起こり暴動に発展、放火や略奪が発生して逮捕者は100人以上となった。
 
 地下鉄駅のホームでけんかが起きているとの通報を受けて、複数の警察官が駆けつけた。当事者の1人である黒人青年のオスカー・グラントさん(22)らを警察官が取り押さえた。動画を見る限り、オスカーさんらは警察官に抵抗する様子もなく地面に座っていただけであったが、そこで突然、白人のジョハネス・マーサリー巡査(27)がオスカーさんの背中に向けて発砲した。
  
 マーサリー巡査は「危害を加えられかねない状況になった」とし辞職したが、アラメダ群地検は13日、殺人容疑で逮捕した。同容疑者の逮捕を受けて、地元オークランドでは再び暴動が発生、黒人のデラムス市長が非暴力を呼びかけたが、18人が逮捕される事態になった。多民族が住む米国では人種問題が根深く存在している。
 
 「変革」はオバマ次期大統領のスローガンである。「Yes, we can(私たちにはできる)」という米国発の経済好転を期待したいところであるが、それと同時に米国発の差別や暴力の根絶を期待したい。選挙前だけの「イエス・ウイ・キャン」ではなく、オバマ氏が任期を満了した頃に「Yes, we did」=「私たちは成し遂げた」と歴史が物語ってくれるように期待したい。ただ存在しただけの歴史ではなく、存在感があったと言われるような歴史的な歴史を。
 
 
☆ 世界の大偉業の大半は、「もはやこれで絶望か」と思われた時にも、なお仕事をやり続けた人々の手によって成し遂げられた。(デール・カーネギー)
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 

 

カテゴリー
ニュース

「自分は警察庁のキャリアだ」36歳警視、空港検査員に暴行

 
 先月24日正午ごろ、成田空港第2ターミナルの手荷物検査場で、警察庁人事課課長補佐の男性警視(36)が100ミリリットルを超える男性用化粧水を持ち込もうとした。女性検査員(32)が制止すると、「自分は警察庁のキャリアだ」という趣旨の発言をし、さらに検査員の仕事を侮辱するような暴言を吐き、検査物を乗せるトレーを放り投げ、検査員の肩と足に当たった。検査員にけがはなかった。100ミリリットルを超える液体物は、国際線機内への持ち込みが禁止されている。
 
 通報で駆けつけた千葉県警空港警備隊の警察官がその場で警視から事情聴取。しかし、逮捕や警察署への任意同行などはしなかった。警視は検査員に謝罪しただけで、そのまま知人女性とドイツに出国した。警察庁の内規では海外旅行は届け出が必要だが、この警視は無届けだった。千葉県警が暴行容疑で捜査するともに、警察庁も懲戒処分する方針だ。
 
 国際的にテロが頻発している中で、空港の手荷物検査や身体検査というのは重要な任務だ。危険物が荷物に入っていないか確かめると同時に、迅速に、しかし荷物を壊すようなことはあってはならない。急ぐあまり、バッグの取っ手などを汚損させてしまい弁償することもある。
 
 検査員の近くにはAP(Airport Police=空港警察官)がいるとはいえ、乗客に注意をするなどということはできるだけしたくない。検査場の手前には、時計や携帯、アクセサリーなどの金属類はトレーに入れること、100ミリリットルを超える液体物は持ち込めないことなどが記されている。1つ見逃すようなことがあれば、テロの危険性も拡大するというものだ。
 
 空港の検査業務は警察庁と国交省が管轄しているという。品格も世間も知らないこの36歳のキャリアでは仕方のない事かもしれないが、女性検査員にとっては悔しい出来事であったに違いない。彼が発言した内容は「俺は暴力団組長だ」と言わんばかりの、キャリアというには稚拙な言動であった。
 
 
☆ とんでもなくケチな人間に限って、とんでもなく大きなプライドを持っている(ヴォルテール)
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
 

カテゴリー
ニュース

ストーカー被害者に緊急通報付き携帯貸与 岡山県警

 
 岡山県警察本部は、緊急通報機能を備えた携帯電話50台をストーカー被害者に無償貸与すると発表した。GPS(全地球測位システム)機能を備えており、被害者の位置を特定できる。県警が通信会社などと共同開発したシステムで、全国でも初の試みとなる。
 
 緊急通報ボタンを押すと、被害相談を受理した警察署と本人の現在地を管轄する署に通報が届く。署のパソコンには被害者の位置情報と相談内容が表示される。県外からの通報でも、署の日本地図システムに位置情報が表示され、管轄する都道府県警と連携できるという。これとは別に、盗難車照会や、メールによる一斉手配に機能を加えた「警察官バージョン」も導入し、500台を交番勤務の警察官や白バイ隊員に配備する。
 
 ストーカー被害は少なくない。過去には埼玉県桶川市で、事前に警察に相談してあったのにもかかわらず、女性が男に殺害され、男は北海道で自殺しているのが見つかった。警察の捜査怠慢が追求されることになった。
 
 ストーカーから身を守るために、私設のガードマンや興信所に調査依頼することもあるが、金銭的に誰でも利用できるわけではない。やはり身近な存在である警察が心強いことになる。
 
 そういう意味で、岡山県警の「通報機能付きケータイ」は注目を浴びることになるだろう。事件になっていないストーカー行為も多く存在する。女性は被害に遭わないように、できるだけ一人で深夜に帰宅しない、明るいところを通るなどの対策が必要だ。通話しながら歩くというのは非常に”カモ”になりやすいので注意が必要だ。決して変質者に自分をさらさないように。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 岡山県警:緊急通報機能付き携帯、ストーカー被害者に貸与(毎日新聞・08/12/17)
 
 

カテゴリー
ニュース

悪に便宜図る公務員たち

 堺市にある大阪刑務所の複数の刑務官が、服役中の暴力団関係者に便宜を図った見返りに金品を授受していた疑いが浮上した。大阪矯正管区などが調査しており、事実が判明次第処分する。
 
 受刑者が外部の人間と連絡を取れるようにする「ハト行為」をした見返りに、受刑者から金品を受け取ったという内部告発があった。さらに、受刑者が「要求を聞かなければ金品の授受を外部にばらす」と刑務官を脅していたという疑いもあるという。
 この刑務所では昨年6月に刑務官が受刑者に処遇で便宜を図り、見返りに現金30万円を受け取った収賄容疑で大阪地検に逮捕されている。
 
 また今月には、警視庁玉川署留置係の男性巡査長(27)が強盗傷害罪などで拘置中の男(21)から500万円を脅し取られる事件も起きた。巡査長が勤務中に携帯電話を使っていた事を”ネタ”にタバコを吸わせるなど便宜を図り、「これまでの事をバラされたくなければ金を払え」と脅したというものである。男は福岡県大牟田市の被告で、警視庁に恐喝容疑で逮捕された。容疑を否認している。
 以前には徳島刑務所で、刑務官が複数の受刑者に暴行される事件も起きた。福岡では男性巡査長(45)が出会い系サイトで知り会った女性に絡み、暴力団員から暴行された後に現金を脅し取られた事件も起きている。
 
 本来、威厳や強い権力があるはずの公務員が悪党からいいように利用され、恐喝までされている。玉川署の事件では、制服警官が署内で恐喝されているという異常な事態だ。こうした法の執行官が弱体化していないだろうか。
 
 2007年に団塊の世代が大量退職した。経験豊富な警官や刑務官は、どんな事態に遭遇してもうまく収拾を図った。徳島刑務所の事件でも、かつては受刑者を威圧し、うまくトラブルを乗り切るベテランがいた。しかしそんな大先輩たちが退職し、まとめ役が少なくなり、現場は不穏な空気を読めなくなってきているのであろうか。
 
 法の執行官の年齢が問題ではない。毅然とした姿勢が一般人より特に求められる仕事だ。それに携わる者はそのプライドさえ忘れなければいい。警棒や拳銃が人を威嚇するするのではない。制服を着た法の番人はそれだけで威圧効果がある。その効果を維持するためには強い危機意識と規範意識が求められる。
 
  
☆ 真の勇気は、第三者の目撃者のいない場合に示される。(ラ=ロシュフーコー)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 刑務官が受刑者に便宜か 大阪刑務所(産経新聞・08/12/12)
★ 拘置中に警官から500万、恐喝容疑で21歳無職を逮捕(読売新聞・08/12/3)
★ 暴力団やりたい放題!警官を暴行&恐喝(スポニチ・08/10/21)
★ 受刑者が刑務官に暴行 徳島刑務所(本ブログ・07/11/28)
 
 

カテゴリー
ニュース

振り込め詐欺の音声公開 青森県警察本部

 
 大学に入ったのが30歳のころだった。在籍していた学部は社会人学生が多く、若い現役生もいたが、比較的年配の学生も少なくない。7年間いた中で、他学部の学生と同じ授業を受ける機会が何度かあった。
 
 普通、自己紹介するときに年齢は言わない。大抵は「○○学部○年生の・・」と所属学部と学年を言えば足りる。「5年生」のとき、この「5年生」を強くアピールすることで、年齢を聞かれることはなかった。ついでに「来年は6年生になる予定です(笑)」と言ってしまえば、大学1年生+4年+アルファくらいの年齢だと推測してくれる。
 これは「すり込み」という技術だ。5年生であると認識してもらい、「来年は6年生」と畳みかけることでそれ以上”疑惑の眼差し”で見られることはなく、1年間”ため口”で話し掛けてもらうことが出来た。見た目が比較的若く見られる部分があったのは幸運だったが、年齢を聞かれる前に学年をアピールすることで誤魔化すことが出来た。
 
 振り込め詐欺の被害が無くならないのも、この「すり込み」の技術が幅をきかせているからだ。普通、自宅の電話が鳴って「あぁ、オレだけど」と言われれば、最初の時点で自分の息子だと思いこんでしまう。それが離れて暮らしているのであればなおさらだ。最初に息子だと刷り込まれれば、その後に「会社の金を使い込んだ」「事故を起こして示談金が必要」という滅多に起こりえない話も信じてしまう流れになる。被害者が「声も口調も息子に似ていた」ということがあるが、電話という100%明瞭な音声とは言い難いやりとりの中で、パニックを共有していれば、心理的に我が子と思いこんでしまう。
 
 振り込め詐欺が許せないのは、過ちを犯した自分の子供ですら助けたいという親心に揺さぶりを掛けていることだ。会社の金を使おうが、痴漢で捕まろうが、金で解決できるなら助けたいと思うのが親というものだ。そこにつけ込む犯罪は許すことが出来ない。
 
 青森県警はホームページ上で、実際に振り込め詐欺に遭遇した男性が録音したテープを公開した。これは未遂に終わっている。最初から男性は「怪しい」と思ったことから録音をしていたようだ。これを聴くと「教師である娘が生徒にケガをさせた」という「県教委」、「校長」、そして「弁護士」が登場する。口調だけで判断すれば、本当にあったできごとだと錯覚してしまいそうだ。さらに社会的地位や身分のある肩書きが名を連ねて登場すれば、”我が子の不祥事”を前提に話されることにより、平身低頭になって信じてしまうことだろう。
 
 犯人側も個人情報は握っていると思う。しかし”我が子”本人ならば、家族でしか知り得ない秘密の質問が効果的だ。現在や過去の恋人の名前、同僚の名前、趣味の話、そして干支は本人でないとすぐに出てこないことが多い。
 
 「オレオレ詐欺」ではなく、青森の例のような場合は、いったん電話を切って、自ら電話番号を調べて県教委の○○さんを呼び出せばいい。校長であれば、学校に電話すれば分かることだ。そもそも公的機関が電話で「現金を振り込んでくれ」という話自体が通常ありえない。おかしいと思ったらすぐに確認を。
 
 
★ 「息子が大変」…行員が1時間説得も振り込め被害(産経新聞・08/10/27)
★ 「こんな電話は要注意」振り込め詐欺の音声公開 青森(朝日新聞・08/10/29)
★ 生活安全部オレオレ詐欺音声公開 青森県警察本部(音声はこちらから聴くことが出来ます) 
 
 

カテゴリー
ニュース

心の殺人犯を追う、警視庁の女性刑事

 強制わいせつや強姦といった事件に児童が巻き込まれる例が後を絶たない。小児性愛であるロリコン趣味は、かつてアンダーグラウンドであった。一部のマニアがこっそり楽しんでいるものであった。趣味というのは何でもそうであるが、比較的少数派である嗜好や趣味というのは他人に理解されなくても自分だけが楽しんでいればいいという側面があった。
 
 それがネットの進歩により、面識のない未成年と大人が簡単に出会えるようになった。昔なら会えるはずがなかったから、自分だけで楽しんでいれば良かったものが、出会いが現実的になったことで抑えが効かなくなってしまったのである。
 
 警視庁捜査一課で性犯罪被害者支援を担当する、女性巡査部長(39)の携帯電話には1枚の絵が待ち受け画面として保存してある。巡査部長をモデルとした女性の全身像と「お仕事頑張ってください」のメッセージになっている。巡査部長が担当した性犯罪事件の調書作成中に、時間をもてあましていた被害女児に紙とペンを渡したところ、描いた絵をプレゼントされたものだ。巡査部長は「携帯電話を見るたびに、この女の子のことを思い出して自分の励みにしたい」と述べている。
 
 巡査部長は捜査一課に配属されてから10数人の被害者支援を担当し、うち半数は13歳未満の女児。被害者の心のケアに努めつつ、容疑者に結びつく情報を引き出して、性犯罪の検挙と抑止を担う。
 
 東京地裁で11歳女児2人に対する強姦と強制わいせつ罪で起訴された男(37)の公判があり、被害女児の父親が法廷で意見陳述を行った。
 
 「娘は犯人の跡を必死でぬぐおうと、シャワーを浴びていた。警察署で事情を聴かれるとき、手を固く握りしめながら話す姿に胸がいっぱいになった。年端もいかない子供を汚すなんて・・」
 「被害者は、いつ同じ容疑者に合うかもしれないという恐怖感を常に抱いている。それだけに、容疑者が捕まることですごく安心する」と、巡査部長は言う。ある女児に容疑者逮捕を伝えたときに、「私もお姉ちゃんみたいな女性警察官になりたい」と言われたそうだ。
 
 個人主義が当然となり、他人の言動に興味が向かなくなったことにより、不審者に気づくことも少なくなったのかもしれない。子供が被害に遭う事件は、それがトラウマとなり一生つきまとうことも十分にある。汚い大人の餌食にならないためにも、不審者の動向に目を光らせる必要がある。抵抗できない子供に対する卑劣な犯罪は何としても阻止しなければならない。
 全国で平成18年に強制わいせつの被害者となった未成年者は4534人、強姦事件は808人である。しかしこれらの数も、あくまで警察が認知した数に過ぎない。
  
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
☆ 時が癒やす?時が病気だったらどうするの?(『ベルリン・天使の詩』)
 
★ 敵は心の殺人 警視庁・巡査部長 被害女児の優しさ励み(産経新聞・08/10/5)
★ 幼女レイプ被害者数統計 (少年犯罪データベース)
 
 

モバイルバージョンを終了