カテゴリー
ニュース

中国系犯罪集団、組織化進む 「怒羅権」(ドラゴン)が勢力伸ばす

 80年代から90年にかけて都区内東部で「怒羅権(ドラゴン)」と呼ばれた暴走族が暴れていた。彼らは中国残留孤児の子どもや孫。日本に帰国したのはいいが、言葉の壁などで日本の生活に馴染むことが出来ずにその一部が犯罪に走った。
 
 ひったくりや窃盗、暴行に傷害、パトカーへの襲撃、最寄り駅を縄張りとする暴力団員にも鉄パイプなどで襲撃した。当初の地元の人たちはその荒れっぷりに「最初はかわいそうな子達だと思ったけど、ちょっとやりすぎで許せない」とした。彼らを内偵捜査していた警視庁の捜査員も「尾行していることに気付かれたらと思うと背筋が寒くなる」と言っていたほどであった。
 
 地元の警察署長が「これ以上放っておくわけにはいかない」と、「ドラゴン」壊滅作戦が始まる。警視庁少年一課(現:少年捜査課)と地元の警察署はドラゴンのメンバーを傷害などの容疑で次々と検挙していった。
 
 その彼らが成人になり、中国系の犯罪グループを結成することとなる。東京の繁華街で「みかじめ料」(用心棒代)を要求、拒否する中国人経営の店に報復として暴行を加えるなどし、警視庁に逮捕された。警視庁は日本の暴力団とトラブルになる可能性もあるとして警戒をしている。
 
 日本の正式な在留許可を持つ彼らが犯罪者となってしまったのには、中国人に対する偏見や差別があった。日本の学校に編入しても言葉が通じない。ばかにされることに我慢が出来なくなり、同級生に暴力をふるう。学校は中退、そんな彼らの一部が集まり「日本社会と権力に対する怒り」という意味で「怒羅権」の文字があてがわれた。
 
 もちろん、残留孤児の子どもや孫がすべて犯罪に走るわけではない。しかし彼らを受け入れる学校や地域社会の正しい理解と寛容さが無かったことは否めない。罪を犯して反省する者もいる。彼らに対する厚い支援が必要だった。
 
 警察当局はドラゴンの取り締まりをいっそう強く進める方針だ。
 
 
☆ 思いやりをもって行動しなさい。しかし感謝されることを期待してはいけない。(孔子)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 同胞狙い「みかじめ料」…中国系犯罪集団の組織化進む(読売新聞・08/6/5)
 
 

カテゴリー
ニュース

16歳グラビアアイドル、巨漢の痴漢を撃退

 かつて女子高校生だった友人が夜道で痴漢に襲われた。しかし次の瞬間には犯人の男はうずくまった。空手の心得があった彼女が投げ飛ばしたのである。犯人は慌てて逃走、彼女は「待てこのヤロー」と追いかけたが見失った。その後警察に行ったが、「深追いは危険なのでやめてください」と言われたらしい。
 
 16歳のグラビアアイドルが東京の山手線内で痴漢を捕まえた。駅で降りて逃げようとした体重100キロほどの巨漢に正拳突き、そして下段回し蹴りを決めて周囲の協力も得たところで警察に突き出した。彼女の名前は倉持結香。
 
 空手の友人の例は極端であるが、倉持結香も撃退の心得がなければ出来なかったことだろう。なぜ彼女が巨漢を撃退できたかというと、極真空手の有段者であるマネージャーに特訓を受けていたからだという。それまで幾度となく痴漢被害にあっても泣き寝入りしていたそうだ。
 
 ところで16歳の女の子が100キロの男を素人の空手で倒すことが出来るのだろうか。普通、目の前にいる女子生徒が正拳突きしてくるとは思わない。男は無防備状態であったがゆえにパンチとキックで崩れ落ちたのだ。制服姿の子に攻撃されてパニックになったに違いない。
 
 痴漢の逮捕は現行犯でないと難しい。逮捕された男は警察もマークしていた男だった。山手線は殺人的な混み方をするが、被害が表面化するのは僅かな数であろう。倉持結香のブログには「過剰防衛ではないか」というコメントがあった。痴漢であれ強姦であれ、女性が誘惑でもしてこない限り、犯人の男のほうが悪いに決まっている。被害者である女子生徒の女の子を責めるのはおかしな話だ。そうした歪んだ物の見方が、ゆがんだ性犯罪を助長している。いい大人が手鏡に盗撮に鼻息を荒くしている気味の悪い世の中である。
 
 
☆ なるほど、あの娘は美しい。しかし、美しいと思うのはお前の目なのだよ。(クセノフォン)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 倉持結香です。「痴漢を捕まえた」(08/4/14・倉持結香の【ユカ専用ブログ】)
 
 
 

カテゴリー
ニュース

ピッキング被害が激減

 父が会社に出勤すると、鍵穴に何やら異物が入っていた。いたずらされたと思い、とりあえずカギ屋に連絡した。業者が数十分後に来て開けてくれたが、社内に入ってみると中は荒らされていた。泥棒に入られたのだ。
 
 無くなった物を調べると、通帳や印鑑、カメラ、そして100枚ほどの宝くじなど。慌てて銀行に連絡すると一部は引き出されていた。全額を引き出すと怪しまれるから少し残しておくのが手口なのだそうだ。鍵穴に異物が入っていたのも、事件の発覚を遅らせるための手口であり、ピッキングという言葉が世間に広がり始める前の窃盗事件だった。
 
 以前住んでいたアパートに若い警察官が来て、防犯カードの記入をお願いされたことがある。その時ピッキング被害について聞いてみると、「野郎らは見張り役と実行役に別れて、ものの10秒ほどで開けてしまうんです。我々もやってみたんですが、1分くらいで開けることができるんですよね。ですからピッキングに強いカギをつけた方がいいです」とのことだった。
 
 2000年に全国で3万件を超えたピッキング被害も、昨年は700件程度になった。ピッキングに使う特殊な工具を持ち歩いているだけで摘発の対象になる、いわゆる「ピッキング防止法」や、カギメーカーが防犯性の高い製品を開発したことが奏功したようだ。それでも、古典的な窓破りの手口は無くなることはないようなので注意が必要だ。
 
 くだんの父の会社の話で刑事が父に言ったそうである。「もしかすると、宝くじが一番の被害かもしれませんね」。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ ピッキング被害が激減、ピーク時の40分の1に(読売新聞・08/4/7)
 
 

カテゴリー
ニュース

振り込め詐欺 早大生逮捕(2008.4.3)

 大学という空間は面白いところで、無駄な時間をいかに有意義に使うかでその大学生活がかかっているといっても良い。
 
 大学の研究に没頭する者、サークル、アルバイト、各種試験に時間を費やす者などさまざまな選択肢があり自由がある。多くの学生が集えばそれだけ多くの情報を得ることもでき、生涯の友人を捕まえることもできる。
 
 しかし無駄な時間を犯罪にさいているとしたら言語道断である。大きな組織には必ずアウトローがいるとはいえ、こうした報道は虚しい限りである。
 
 振り込め詐欺で10億円を荒稼ぎしていた早稲田大学社会科学部4年生の男子学生(22)ら2人が、詐欺の疑いなどで警視庁・埼玉県警などに逮捕された。他人名義の口座や携帯電話を駆使し、無職の女性に「事故を起こした。公にできないので金が必要」などと言って500万円をだまし取った。
 
 早大に限ったことではないが、大学生の犯罪が増えている。最高学府であるはずの大学に通う者が、その誇りを感じることなく犯罪に手を染める。平成バブルのころ、「大学はアミューズメントパーク化している」との批判があった。遊んでいても卒業できるところに価値はあるのか、という具合である。
 
 ただ、大人から見れば遊びでも、無駄な時間が有意義な事柄に繋がることも少なくない。想像力と行動力を伴う事で、高校や中学ではできないことができるのが大学という場所である。それには条件が1つある。大人であると自覚することである。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 振り込め詐欺10億円超詐欺か 早大生ら3人を逮捕(時事通信・08/4/3)
 
 

カテゴリー
ニュース

札幌の時効成立殺人 民事で元容疑者に賠償命令

 90年に札幌市内で信用金庫に勤めていた女性職員(当時24)が殺害された事件は、05年の12月に時効が成立した。容疑者の男は行方不明のままである。その男に対する損害賠償を求めた訴訟判決が札幌地裁であり、男による殺人を認定、約7,500万円を遺族に支払うよう命じる判決があった。
 
 男は現在も逃走中であり、被告不在のまま裁判は進み結審した。これにより、男が公の場に出てくるようなことがあれば、損害賠償責任を負う。被害者の母は「せめて公的に男の犯罪を認めてもらいたい」と民事訴訟に踏み切った。この判決により、何の落ち度もない被害者の無念、そして遺族の悲しみが少しでも和らげばいい。
 
 重大事件が時効を迎える事が多くなり、時効の存在意義について議論がなされることが多くなった。時効の存在根拠としては、長期捜査が納税者の負担になる、長期逃亡が社会制裁の1つである、昔の事件を長期捜査することによる証拠の散逸、などとなっている。
 
 しかし捜査機関が容疑者特定に至らずに時効を迎えた事件ではなく、容疑者が確定している事案に対しての公訴時効成立というのは無くしてもよいのではないだろうか。そもそも手配された者が無実を訴えて公の場に出てくることがこれまでにはないと思われる。クロだから逃げている。そんな人間を時効成立のために社会に野放しにしておくのは恐ろしいことである。
 
 逃げている男も、生きている心地のしない毎日を送っているはずである。時効の壁を取り払って、刑務所の壁の内側に収めなければ、良心を持って生きている人たちの正義が揺らいでしまうことになるだろう。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 15年、時効成立(本ブログ・05/12/19)
 
 

カテゴリー
ニュース

「2ちゃんねるさえなければ、」

  
 学習障害(LD)の生徒を受け入れる学校として開校した「湘南ライナス学園」の学園長、吉崎真里さんが会見をした。2ちゃんねるでの同学園に対する誹謗中傷は、生徒の就労訓練などのために運営された婦人服店をターゲットにして始まり、吉崎さんへの個人攻撃もエスカレートした。
 
 「ネットの書き込みを読むたびに吐いた」という吉崎さん。2ちゃんねる担当係となっていた職員も半年後にうつ病になって退職、後を引き継いだ夫もノイローゼ症状を起こした。母校が中傷されたショックから自傷行為に出た卒業生もいたという。「2ちゃんねるさえなければ、と思った。ネットの怖さをもっと分かってほしい」と述べている。
 
 ネットのない時代であれば、個人や組織への誹謗中傷といえばビラと相場が決まっていた。怪文書が町中に貼られたりまかれ、また名誉毀損などに該当すれば捜査の対象となった。しかしビラをまくにはビラを大量に刷る必要もあり、実際に町に出てまかなければいけない物理的にも経済的にも不都合が多かった。捜査対象になりアシがつきやすいのもビラだからである。
 
 時代は変わりインターネットがその負の部分を担うこととなる。迷惑メールや脅迫メール、掲示板などのWEBサイトで物事を批判することが簡単になった。しかし読み手にとって不快な文言の羅列はなくなることがない。それどころか、第三者がそれを援護射撃する向きもある。
 
 先日のエントリーで「ドライブスルーを走り抜ける若者」にリンクした動画。そのコメントの中には「この程度の悪ふざけで正義感を振りかざすほうがおかしい」といったコメントがあった。正義感を振りかざすことなく、PCのモニタの前でほくそ笑んでいるほうが遥かにおかしい。
 
 匿名の行為が全て悪いとは限らない。事件への情報提供や慈善団体への寄付行為など本名を出さないからできることもある。インターネットがなかなか成熟しないのは、匿名の正義感を振りかざす事のほうが、悪意を持った匿名よりも負けているからである。しかし、これでいいのか。
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 「ネットの怖さ知って」ライナス学園長(産経新聞・08/3/12)
 
 

カテゴリー
ニュース

ドライブスルーを走り抜ける若者

 
 マクドナルドなどのファーストフードは、客から注文を受けてレジに登録した時点で製造者に分かる仕組みになっている。当然のことながら、1秒でも早く客に提供する仕組みである。このファーストフードなどを狙った犯罪も地味ながら頻発している。
 
 例えばチェーン本部の人間を名乗り、「現金を回収しに来た」などと言い、事情に明るくないアルバイトを騙して現金を取り去る事件がある。さらに、テイクアウトしたという人間が「注文した商品が入っていなかった。取りに行く時間がないから代金を銀行に振り込め」という些細な金額の振り込め詐欺もある。
 
 コンビニでもファーストフードでも、注文した内容はレシートに書かれているものと同じ状態でデータとして保存されている。買った日時ですぐ調べることができるので、この手の犯罪は足がつきやすいことを覚悟しておいた方がいい。アルバイトのかたは、対応に自信がなければすぐに社員にいうことだ。
 
 YouTubeではマクドナルドのドライブスルーを悪用し、注文するだけして金額を聞いたらそのまま走り去る動画が投稿されている。注文した商品を受け取って逃げれば詐欺罪になるが、この場合商品は受け取っていないので偽計業務妨害罪になるだろう。出前にニセの注文をするようなもので悪質だ。動画では映っている男が笑っており、全く悪びれてはいない。
 
 この男達は遊び半分でやったのだろうが、対応した店員さんはさぞかし嫌な1日になってしまったことだろう。中ですぐに製造していた従業員も頭に来たことだろうし、お気の毒だ。こうなると店側も防犯カメラを備えた方が良いような気もするが、幸い投稿者本人が動画にはしっかり映っている。
 
 刑法で、偽計業務妨害罪は3年以下の懲役または50万円以下の罰金であり、決して冗談では済まない結末が待っているが、ネットに投稿するこうした犯罪者は罪の意識がまるでない。だから、犯罪に対してそれは間違いであると声を上げ続けることが必要である。
 
 
☆ 愚かな人に嫌われることを喜びなさい。彼らに好かれることは侮辱でさえあるから(フィリックス・レクエア)
 
 
☆ 人気blogランキングに登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
 
 

カテゴリー
ニュース

携帯のフィルタリング

 
 携帯電話のフィルタリングが進んでいる。有害サイトから未成年を守る目的がある。アダルトサイトや健全ではない出会い系サイト、裏学校サイトなどに接続できなくなる。その一方で、フィルタリングが一律に一つのキーワードから分類されることから、有害ではないサイトまでその網にかかってしまう。
 
 健全な携帯サイトがけん引している文化市場が存在する。ゲームや携帯小説、SNSサービスなどである。これらも携帯会社が線引きする分類に当てはまれば接続できなくなる。こうした市場の規模は9000億円を超えるが、これが鈍化することに危惧する声もある。
 
 ただ、もはや無法地帯となっている有害サイトから未成年を守るのには、おおざっぱな線引きこそあってしかるべきだと思う。アダルトDVDも18歳未満は問答無用で観られない。携帯がなければ起こりえなかった犯罪も起きている。知らない大人と出会ったりする子供がいることに違和感があることは否定できない。
 
 とはいえ、携帯電話会社も大きな網をかけたあと、そこから優良なサイトを厳選する努力をして欲しい。携帯も立派なインフラとなった。いきなり水を止めるのではなく、節水を呼びかけるような努力は怠ってもらいたくない。
 
 そして多少不便を被ることになる若い人も少し我慢すべきだろう。守られているうちは非常に楽である。自由は手にすると嬉しいが、その扱いは決して楽なことばかりではない。ゆくゆくは大人でいることに悩むこともあるかもしれない。
 
 思えば、携帯などなくテレビが娯楽だった幼い頃、フィルタリングとなってくれたのは親だった。
 
 
 
☆ 少年は最初、自由に向かって溜め息をつく(ヴォルヴナルグ)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 携帯フィルタリング、総務省が“過剰規制”に「待った」(ITmedia News・08/1/29)
 
 

モバイルバージョンを終了