カテゴリー
ニュース

振り込め詐欺を撲滅せよ

 あたかもビジネスのような被害額の多さ。年々「振り込め詐欺」の被害は増えている。そんな中、警視庁は現金自動出入機の防犯カメラに写った「出し子」と呼ばれる現金引き出し役の画像を公開した。画像は4月初旬〜6月中旬に、都内葛飾区や台東区などのコンビニなどで現金を引き出した男ら2人。
 出し子の画像公開は通常は令状を取ってからのことで、異例の措置といえる。今年には千葉県警が出し子の画像を公開し、逮捕にこぎ着けたことがある。警視庁捜査2課では、「現金引き出し時が、容疑者が顔を見せるほぼ唯一の機会」とし、情報提供を呼びかけている。
 情報提供は、振り込め詐欺ホットラインへ(03-3501-2967)。 
 振り込め詐欺撲滅月間が10月から始まっている。警察庁では「事後的な検挙だけでは多発する犯罪は抑えられない。やはり、発生を抑止する対策を講じる必要がある」として、同庁、金融庁監督局長、全国銀行協会会長との3者会談を設け、ATM対策を中心に犯罪を許さない「環境作り」を進めることにした。
 
 全国の被害の2割以上が集中する東京都では、警視庁が無人店舗を中心に、約1000カ所のATM周辺に機動隊員らを配置し、高齢者への声かけに加え、不審者への職務質問を徹底するという。目標は被害発生の半減。
 この作戦は都内江東区の深川署管内で試行したところ、被害が激減したことなどから導入された。約1万人の民間ボランティアにも協力を求めるという。金融機関でもATM対策が始まっている。山陰合同銀行(松江市)は、通話中の携帯の電波を認識すれば、警告灯を点滅させて注意を呼びかけ、行員が駆けつけるシステムを採用した。
 
 振り込め詐欺グループも摘発逃れの工夫を凝らしているという。アジトは2、3ヶ月で移動し、鍵を管理者らに無断で付け替える、出前を取っても部屋の中の様子を見られないよう外で受け取る、といった具合だ。
 
 このため、警察当局は通常の詐欺捜査に当たる刑事部の警察官はもとより、アジトの摘発ノウハウなどがある公安部員も動員し、詐欺集団の摘発に臨んでいる。
 被害者は「振り込め詐欺のことは知っていた」というが、「騙されていることには気がつかなかった」ということが多い。高齢の方と距離を遠くして住んでいる方は、もう一度本人確認の方法、連絡方法、親子じゃなければ分からない話題を話してみる、などの対策を講じたほうが良さそうだ。
 振り込め詐欺で代表的な「オレオレ詐欺」のみならず、還付金詐欺や、振り込ませずに自宅まで取りに来るものもある。ちょっとでもおかしいなと思ったら、躊躇することなく110番した方がよいだろう。
 手配写真をよく見てください。近くにいませんか、こういう人相のワルいやつが。
 
 
☆ 一流の人は一流の人を雇う。二流の人は三流の人を雇う(Leo Rosten)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 振り込め詐欺の「出し子」はこの男たち 警視庁(朝日新聞・08/10/1)
★ 振り込め詐欺:百回企て成功ゼロ 未遂で4人組逮捕 東京(毎日新聞・08/10/2)
★ 「振り込め詐欺撲滅月間」初日に被害4件 警視庁「恥忍んで」発表(産経新聞・08/10/2)
 
 

カテゴリー
その他

女が男を落とす術

1. イベントごとにプレゼント作戦
 日本人の贈り物習慣を利用したデリバリー作戦。「手紙」も有効。メール全盛の時代なので特にインパクトがあります。
 
2. ボディタッチ作戦
 ボディブロウではありません(笑)少なくとも、好意があることを示すのに非常に有効です。これをすることで他の女の子より差がつきます。
 
3. ほめまくり作戦
 誉められると弱い男の心理を突いたものですね。否定的な言葉を一切排除するだけでも違います。すなわち認めまくる。
 
4. 面白いことを言ったら必要以上に笑う作戦
 思い出し笑いも有効です。
 
5. 念力
 念力で相手を吹き飛ばさないように気をつけましょう。てか、念力って何だよ!
 
6. デートではスカート。鎖骨を出す作戦
 どちらも見ちゃいますからね。特に鎖骨周辺は10秒に1回は見るかもしれません。
 
7. 香水作戦
 つけるのならつけすぎに注意。
 
8. 手を口元に添え「そうなんですか~」と首をかしげる。そして軽く口角を上げて微笑む作戦
 あんた、モデルかよ!
 
9. 上目遣いと高い声。
 男の友人が「いざというときは高い声がイイ(・∀・)!」と言っていました。いざってなんだよ。。
 
10. 互いに無言になったときにすかさず「ん?」という表情をする。
 もうこれができたら女優になれます。でもこういう表現豊かな女性は可愛いです。
 
11. 服の袖や裾を引っ張る作戦
 引きちぎらないように注意。ボディタッチ(ボディブロウではない)に次ぐ有効手段。
 
12. 酔っぱらって1人じゃ歩けないふり作戦
 置いて行かれたら切ないですね。
 
13. 本当はできるのに、男の前で「できない子」作戦
 ダメダメ人間と思われないように注意。男は「しょうがねぇなあ」と女の子の前でやってあげることに至福の瞬間を見いだす動物です。
 
14. 普段は明るい印象だが、時に弱い部分を見せる作戦
 これをフォローできる男の前でなければ意味がないです。
 
15. 周りの目があるときは事務的な態度だが、2人の時は「別人」作
 別名:ツンデレ作戦。
 
16. 1ヶ月毎日メール送信、その後1週間は相手のメールを無視作戦
 相手の男は不安になるのでエサをまいて、「あとはおあずけ」作戦は有効なのでしょう。がしかし、相手がその「無視」に対して「無視」してきたら1ヶ月超の作戦台無しやんけ。
 
17. 2人の時だけちょいとボディタッチ作戦
 これで好反応ならゴールは近いですね。(ボディーブロウではありません・←しつこい笑)
 
18. ギリギリまで押して、最後の一言は絶対にいわない作戦
 逆に言うと、女の子に言わせる男はサイテーです。
 
19. 一緒にいるときは、とても楽しいと言うことを隠さない作戦
 なんかここまで読んで、女の子も苦労するのだなぁと感心。
 
20. 飲むことをアピールし、食事に誘ってもらう作戦
 アルコールとは何と便利な液体なんでしょう。が、相手が弱かったり、宗教上の理由で飲まなかったりしたときは注意。ちなみに僕は誘った女の子が宗教的にNGで、焦ってしまいとっさに「野菜ジュースを飲みに行こう」と言ったことがある。
 
21. 周りから攻め、友人知人共通の知り合いなどに「かっこいいよね」と言いまくり、最終的には相手から告白させる作戦
 
 世の中には「このおしゃべり女(男)!殺してやろうか?」と思う人間がいますが、そんな輩を唯一効率的に使える手段。どうせ自動的に喋ってくれるので、多少大げさに言うと効果的。自分の手を汚すことなく成功率を上げる手段です。
  
以上は下記サイトアンケートでの「男をオトス術がある」と答えた31%の人の答えの一部です。
 
 
☆ 女の子は自分が一番綺麗だと思わなきゃだめだよ(作者不明・私って可愛くないしって言った時に、友人に言われた一言)
 
 
★ ソースはこちら 「私のオトシ術」escala cafe
 
 

カテゴリー
その他

mixiの、あるコミュで

 
 飲食店に勤める高校三年生の子が、mixiのあるコミュニティでトピックを立ち上げました。
 
 内容は、「今バイトをしているところが楽しいので、このまま就職したい。こんな軽い気持ちじゃ務まらないかもしれないが、アドバイスください」というもの。
 
 ギャル文字や絵文字が多用されており、いかにも今どきの若い子らしい文面で、言葉遣いもつたないのですが、真摯な相談内容でした。それに呼応すべく、その飲食店のアルバイト経験者や、店長経験者から色々アドバイスがありました。そうしたコメントが何件か続いたあと、
 
 「あなた17歳ではありませんか。規約では18歳未満はmixiを利用できない」
 
とコメントがあったのです。トピ主(トピックを立てた人=高校三年生)は、
 
 「規約違反ですね(笑) みなさん、アドバイスありがとうございます。参考になりました。情報収集が不足しているようなのでもっと調べてみたいと思います 。自分は人の役に立つ仕事やお客様と関わりの深い仕事をしてみたいと思っています 。」
 
とコメントしたところ、
 
「利用規約違反の年齢でmixiに登録し、(笑)とふざけた言い方。 小文字・ギャル文字乱用での質問。 どこの企業でもこういう人はお断りですよ。 トピ主の事は(mixi事務局に)通報しておきます。」
 
 雲行きが怪しくなり、こういう場では議論に参加しない主義なのですが、私は、「高校生の子が相談しているのに、ギャル文字使うなとか、規約違反だとか、 ちょっとささくれた感じがしますね。」とコメント。
 
すると、
 
「私が店長なら、規約違反するような方は採用しませんね。 あなたは、店の看板を背負う覚悟を持った方なんですか? 正社員とはそういうものですよ」
 
さらに、
 
 「規約違反なんですから、通報されても仕方ないと思いますよ。 私もトピ主さんの書き込みみて、ムッとして通報しようと思いました。 真面目な内容のトピだからとか、高校生だからとか関係無いです。働きたいとか言う以前に、社会にでるなら 「ルールは守る」 「ルール違反を指摘されたら謝った上で間違いを改める」 という姿勢を身につけるべきでは? 」
 
 私、「私が経営者なら、規約違反で採用しないような店長はクビにしますね」とコメント。
 
 そのあとに、
 
 「揚げ足ばかりとっていないで、物事の本質を考えた方がいいのでは?」とコメントがありました。
 
 これを「揚げ足取り」というのであれば、わざわざ高校三年生のプロフィールを見に行って、年齢を確認することは揚げ足取りにならないのかということです。
 
 そして、この流れでどうしても許せなかったのは、大人たちが明らかに自分より立場の弱い高校三年生に対して、僅かに足りない数ヶ月(の年齢)のことのみ取り出して「規約違反だ」と叩いていたことです。これはイジメの構図であり、一つのことのみ大きく非難する「モンスター○○」と同じ理屈です。そして、mixiの規約を守れない人=社会のルールを守れない、こうした短絡的な発想を押しつけるべきではありません。
 
 トピ主はつたないながらも、ネットで相談すれば知らない人たち、大人がアドバイスしてくれるかもしれない、そう期待して書き込みしたはずです。
 
 そこを考えることが出来れば、まずは就職のアドバイスをして、そのあとに「規約も守りましょうね」というふうに諭すことが何故出来ないのか、そこに疑問があるのです。
 
 トピ主の子は、「皆さんに不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。このトピは削除します。もうネットには頼りません」とコメントを残してしばらくした後にトピックを削除しました。
 
 せっかく就職相談をした子が、大人に対して怒り、悲しみを抱き、失望した瞬間を目の当たりにしたようでした。
 
 そのすぐあと、トピ主さんからメッセージが届きました。
 
 「仕事の話と関係ない話で 話が膨らんでしまったことはショックでした。こんなことで挫けてちゃ社会じゃやってけないってことですね。お世話になりました、有り難うございます」
 
 このメッセージにはギャル文字も絵文字もありませんでした。
 
 トピ主さん、もしこれを読んでいたら、トピックの最初のほうには真面目にアドバイスしてくれた大人がいたことを忘れないで。そして社会に出たら、そういう大人を必ず一人捕まえてください。
  
  
☆ 人は自分に賛同してくれる人といると快適だが、自分に賛同しない人といると成長する。(フランク・A・クラーク)
 
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 顔文字(笑)(本ブログ・05/11/24)
 
 
 
 
 

カテゴリー
ニュース

車に乗らない若者

 「今の若者は車に乗らず、飲み会にも行かず、旅行もせず、趣味は貯金という寂しい世代」。
そんな文句が今春くらいに多く見られた。しかしこれは不気味なほど堅実な若者の姿であろう。金回りがよければ、勢い余って車でもオーディオでも買ってしまうのが若い男性の性というものだ。その自制が働いているだけ実に賢いと思う。
 
 そもそも高賃金は期待できず、年金は崩壊し、車に入れる液体も信じられないくらい値上がりしている。勢い余って車を買おうにも、最初の一歩が踏み出せないのは当然だろう。今は若い男性にとって我慢の時なのかもしれない。
 
 苦しんでいるのは若い男性ばかりではない。若くない男性も苦労しているようだ。一時期に比べて接待ゴルフは激減し、中高年のゴルファーが少なくなっているのだ。
 
 平成バブルの時に、誰もが好景気に浮かれていた中で、堅実に貯金をしていたのは女性だった。バブル崩壊後、マンションを購入する20代から30代の女性が多く見られた。女性というのはそういう堅実な才能があるようだ。
 
 昨今の若手プロゴルファーの活躍も後押しし、ファッショナブルな服装に身を固めて低価格となったゴルフをプレーする女性が増えているのだ。これまでゴルフに触れたことのなかったファッション雑誌もゴルフ特集を組んだ。
 
 こう考えると、男性は不景気を乗り切る策において、女性を見習った方がいいかもしれない。苦難の時代をさらりと乗り切っているのは女性なのだ。
 
 車がステータスであった時代、誰もが立派な車に乗っていたわけではなかった。中古車もあれば軽自動車もある。それでも「家まで送ってあげる」と言えば、大抵の女の子は喜んだ。車の種類ではなく、あの狭い空間に女の子と二人きりになることのできる口実が車だった。あの空間をコミュニケーションの一つとしていた。今はそのコミュニケーションの手段が、携帯になり、メールになり、ネットになっただけに過ぎないのだと思う。
 
 いつの時代も男は大変です。
 
  
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
 

カテゴリー
ニュース

タッチパネルが流行るのか ~iPhone発売~

pioneer
 iPhoneの発売が現実的になったときに、思い出した携帯電話があった。ソフトバンクモバイルの前のボーダフォンの前の、J-PHONEの前の、東京デジタルホン時代にパイオニアが作った携帯電話(’97年・画像参照)がそれである。
 
 これが出たときは衝撃的であり、欲しくて欲しくてたまらなかった。しかしこの携帯、話題になったのは発売当初だけで、それほどブームにはならなかった。全面タッチパネルによる誤作動、バッテリの消耗などがネックだったような気がするが、記憶が曖昧なのでご容赦ください。少なくとも、今ほど多機能な携帯電話の時代ではなかったゆえ、全面タッチパネルにする必要がなかったと思われる。
 
 iPhoneのタッチパネルの利点というのは何といっても画面が大きく使えることである。電話やメールで番号・文字を打ち込むときにはボタンが表示され、それを押して機能させる。それ以外は純粋に画像や動画を大きな画面で見ることが出来る。ネットブラウジングも快適であろう。
 
 充電関係が心配だ。iPodを持っていたとき、USBケーブルでMacとつないで充電したときに「充電済み」と表示されて安心していたら、翌朝に充電されていなかったというケースがよくあった。これは電源コードで直接充電することで回避した。
 
 そしてバッテリの残りをいつも気にする私は、iPhoneの駆動時間が大変気になる。待ち受け時間は300時間、他の携帯と比べるとやや少なめである。そしてネットやメール、通話をするとなればこれより短くはなる。
 
 例えば1日2時間、ネット通信やメール送受信を行えば、待ち受け時間の残りは180時間、音楽を1時間聴けば残りの待ち受け時間は120時間ほどだ。十分な気もするが、実際の操作は全面タッチパネルの表示に依存することになり、電源を入れた状態で移動すれば、さらに待ち受け時間は減ることであろう。感覚的にはフル充電で丸1日持ちそうなのでOKといったところか。
 
 iPhoneは日本向けに特別な配慮をして生産されていない。日本の携帯で当たり前のワンセグやおサイフケータイの機能はない。逆に言うと、本来のケータイの姿をシンプル且つスマートにさせたとも言える。アップルがiPhoneの発売と同時に開始したmobile me(旧:.mac)のサービス開始により、iPhoneとPC及びMacとの連携が楽しみになる。これまでケータイとシンクロさせるのが難しかったMACユーザーにとっては楽しみな端末であろう。
 
  
☆ もし、世界の終わりが明日だとしても、私は今日、林檎の種を蒔くだろう。(ゲオルギー)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ iPhone仕様(アップル・ホームページ)★ MobileMe(アップル・ホームページ)★ 東京デジタルホンが携帯電話単体で電子メールのやりとりができるサービスを発表(internet watch)
 

カテゴリー
ニュース

問われるネットでの人権感覚

 
 ジャーナリストの堀田貢得さんは、「ブログの発展が一番恐い。これまでテレビや映画、新聞が差別を拡大再生産させてきたが、もっとひどいことが起きてしまうのでは」といい、差別表現を指摘すると表現者から「言葉狩り」だと言われ、「表現の自由」を主張することについて、「井上ひさしさんは『表現の自由とはあくまで、権力に対する表現の自由。弱者に対しては、担保されていない』と指摘した。差別は人間を不幸にする。表現者は、差別とそれによる不幸を認識し、言葉による痛みを和らげる配慮を持つべきだ」とした。
 
 確かにネット上では少数であることを理由にいわれのない差別が起きている。在日外国人への差別、身体障害者への差別、そして性差別に職業差別。我々は無意識のうちにいわれのない差別をされ、また、差別をしている。
 
 人は誰でも他の人より優位でありたいと考える。勝ちたい、偉くなりたい、金持ちになりたい、と願う。しかしそれが叶わないとなると、その歪んだ考えの矛先を少数派に向ける。ネットであればその考えが希薄になり、群集心理も手伝って勢いが増す。
 
 他人に何の落ち度もないにも拘わらず、言葉をいい加減に発する行為は断じて許されない。人としての権利を侵害できる方法は誰にもないのだ。差別も健全な競争がもたらすものであれば、それは悪意のあるものではなく、善良な区別であるといえる。運動会で順位が付くものががそうである。1位の者を称えて、優勝できなかった者をなぐさめる、そんな優しさを誰もが持っていたことは忘れたくない。
 
 
☆ 飢えている人々に食べ物を与えることができるのにそうしないものは、だれでも殺人者である。(ラムネー)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 差別表現 ブロガーも問われる責任と人権感覚(ITmedia News・08/6/9)
★ 「2ちゃんねるなどで社員中傷、法的措置を検討」毎日新聞社 英文サイト問題(産経新聞・08/7/1)
 
 

カテゴリー
ニュース

「環境に優しい」も偽装か ~偽装エコロジー~

 
 何かおかしいな、本当に100%再生紙なのかな、と思っていたら、今年の1月に再生紙偽装問題が発覚した。大手製紙会社4社は再生紙商品のほとんどが偽装であったことを認めた。偽装や改ざんの問題が次から次へと明るみに出て、感覚が麻痺していたところの新たな問題であった。ついでにいうと、うちの自治体は結構な物を”燃やせるごみ”として捨てることができる。紙くず・生ゴミの他に、グローブなどの革製品、汚れの落ちないプラスティック製品、CDはケースごと捨てられる。
 
 妙だなと思っていたのには、リサイクル名目でゴミを回収しても100%の純度が保たれることはない、そう素人考えで思ったからである。この、”100%”リサイクルにならないことを踏まえて環境問題を考えなくてはならない、そういう本が「偽装エコロジー(武田邦彦著・幻冬舎)」だ。
 
 例えば「レジ袋は使うべき」、「割り箸は使うべき」、「バイオエタノール理由促進はただのエゴ」、「冷房28度設定は意味無し」、「温暖化で世界は水浸しにならない」、「石けんのほうが環境にいい、は誤解」、「ダイオキシンは危なくない」、「生ゴミを堆肥にするのは危ない」といった具合に驚くべき内容になっている。今まで知っていたはずのエコ対策が実に全否定である。
 
 「レジ袋」は、石油でそれまでに使われずに廃棄されていた成分を有効利用したものであり、それをやめるとなると、エコバッグや当然に必要なゴミ袋を作るのに、石油の本成分を使うことになり、全く環境によくない、というわけである。
 
 こうした”危機的エコ対策”にはどうすればよいか。著者であり、工学博士の武田邦彦氏はこう言う。
 
 「好きな人がいれば、1杯のコーヒーでも夢のような2時間を過ごすことができる。もし好きな人がいなければ、電気街に行ってパソコンを山ほど買い、一人で家にこもるしかない」。
 
 どういう意味かは本を読んでいただきたい。読んでみて分かったことは、本当の環境問題を考える上で、間違った知識は遠慮無くどんどん捨てるべきだということだ。
当ブログのタイトルも怪しくなってきた。。。。。
 
 
☆ 楽しい顔で食べれば、皿一つでも宴会だ(ブルデンチウス)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 産経抄(産経新聞・08/7/2)
★ 【リサイクル再考】ペットボトル編(上)トラックは「空気」を運ぶ!?(産経新聞・08/6/24)
★ 【リサイクル再考】「ペットボトル」編(中)意識醸成へ割高も「我慢」 (産経新聞・08/6/25)
★ 【リサイクル再考】「ペットボトル」編(下)(産経新聞・08/6/26)
 
 

カテゴリー
ニュース

うつぶせ状態でPCを操作できるクッション

 
 これは欲しい!
 ノートPCは持っていないが、うつぶせたままで読書したり辞書を引いたりすることがある。苦しくなってくるし、腕はしびれるしで、楽なのは最初の10分程度だ。そんな悩みを解消してくれるクッションが現れた。「GOROSPRB」というクッションで7,980円。
 
 家の中はプライベートな空間で快適だが、こういうかゆいところに手が届く品物はそれをさらに快適にしてくれるだろう。以前、あぐらがかけるイスの事を書いたが、それも商品化の期待できる逸品だ。
 
 
☆ 一番幸せなのは、幸福なんて特別必要でないと悟ることです(ウィリアム・サローヤン)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 
★ うつぶせたままPCを使ってもラクラクな快適クッション!(Digital Freak・08/6/17)
 
 

モバイルバージョンを終了