カテゴリー
ニュース

革命を起こす傘 香港

 一国の社会が変化するときは独裁主義と民主主義がぶつかったときである。香港で、民主化を求める学生らが香港中心部に集まり香港政府に抗議している。「傘の革命」といわれている。
 
 かつてのフィリピンやイラク、リビアなどでも独裁政治に嫌気がさした国民が立ち上がった。エジプトを発端にした”アラブの春”ではフェイスブックなどのSNSが重要な役割を果たした。
 
 海外での出来事について、我々は報道の伝える部分しか分からなかったが、今では素人がそれを発信する。インターネットを自由に使い、表現・言論の自由という、日本ではほとんど当然の権利が他国でも担保されているかどうかが、その国の自由度を測る一つの指針となりうる。
 
 映像投稿サイトYouTubeに投稿された映像では、女子学生が世界に向けて「香港を助けてください」と題し、「この映像を見ている人には投票する自由があるでしょうが、私たちにはない」などと訴えかけている。
 
 民主国家といわれる国でも必ずしも100%の民主主義が保たれているわけではない。投票による結果が、その後の国民生活に難題を強いるときもあるからだ。
 
 だから、時として国民は声を上げなくてはならない。その声が、届くはずである。その声に共感してくれる世界の誰かに。
 
 そして、社会の変化に政府と国民がぶつかるなどではなく、自国の文化と他国の文化が出会い、社会が変わるような穏やかな”衝突”を願う。そのためには、その先見性を確保するための教育、そしてやはり声を上げ続けなくてはいけない。
 
 革命は「傘」が起こすのではなく、傘を持った人の言葉が起こすのである。香港の”雨”が早くやみますように。
 
 
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 

 
★ 香港民主化デモ(ハフィントンポスト・14/10/1) 
 
 

カテゴリー
ニュース

いじめの思い出

 
 いじめの事件は子どものも大人のものも無くなる気配はない。いじめの内容も様々である。
 
 自殺の練習をさせられた、窃盗や恐喝の強要、持ち物の破損、服を脱がされ写真を撮られる、馬乗りになって殴られる、顔に落書きされる、廊下で顔面や腹を殴られる、小便をかけられる、ゴミや死んだハチ、カエルを食べさせられる、顔を踏まれる、被害者が自殺したあとも馬鹿にされる、いじめの現場を先生も見ていた、先生に相談しても何もしてくれなかった。先生が生徒に自殺の件を口止めした。
 
 昔からいじめが無くならないのは、いじめはいけないという事が充分に認識されていない事に加え、現場で対応する大人が及び腰になることである。こうした問題でいけないことは、見て見ぬふりをしてはいけないということである。いじめという嫌がらせは被害者が死に至る可能性が潜在的にある。死に近づいている人がいるかもしれない状況を看過していていいのか。
 
 私にもいじめられた経験もあれば、いじめた経験もある。
 
 特に、唯一のいじめ経験の相手は女の子であった。小学校2年生の時、同じ班の女の子のナオコちゃんがいじめられていた。暴力があったわけではないが、無視したりする嫌がらせの類いである。実はそのナオコちゃんと仲が悪いわけでは無かった。2人の時は仲良く話をしていたのに、班の友達が集まると私は加害者側に加わるのだ。卑怯者。
 
 そんなある日、そのナオコちゃんがふざけて私の体にぶつかってきた。その子の前だったので普通な態度でいたが、もの凄く痛かった。真似する人がいると困るので詳しくは書かないが、後日、彼女に同じ方法でぶつかっていった。やり方はシンプルなんだがこれがもの凄く痛かったらしく、彼女は泣いてしまった。私はその場で「ごめんね、ごめんね」といって謝った。
 
 今でもそれをたまに思い出す事がある。女の子をいじめるなんて男の子として最低でした。もしお会いする事があれば謝りたいと思っています。ナオコちゃん、ごめんね。
 
 こうして加害者側にいつまでも記憶に残る事がある。それを今後の教訓として生きるか、ただの過去として流してしまうか、その違いになる。過去を振り返ってはいけない、ということもあるが、振り返るべき過去もある。
 
 
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 「自殺の練習」をさせられていた・・凄惨ないじめの内容 大津市中学生死亡事件(NEVERまとめ) 
 

カテゴリー
言葉のリサイクル

今日の短歌・70

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 透明度
 
 ダイヤのような
 
 この星に
 
 にごってるひと
 
 透きとおるひと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
  
 

カテゴリー
言葉のリサイクル

今日の短歌・69

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 何層の
 
 夕陽と海と
 
 砂浜と
 
 家と人びと
 
 このアスファルト
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 当ブログ内「短歌」

カテゴリー
言葉のリサイクル

今日の短歌・68

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これちょっと
 
 聴いてみてよと
 
 片方の
 
 イヤフォン渡して
 
 あなたの瞳
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
当ブログ内「短歌」
 

カテゴリー
ニュース

クワエカレー

 
 キーマカレーの挽肉が美味しいのであるから、挽肉は他のカレーに使っても美味しい。ということで、カレーを作るときは挽肉でないと気が済まなくなった。肉が細かいのであるから、一緒に入れる野菜も細かくなければ済まなくなった。材料はよくある野菜たちを入れる。肉は挽肉なら何でもいい。
 
 カレーのルー(5〜6皿分) 何でもいいが、○ールデンカレーか○ャワカレーの辛口が気に入っている。
 ひき肉150〜200グラム
 ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、ピーマン、ナスを概ね1センチ大に細かく切る
 セロリもみじん切りにしておく
 トマトも切って、チューブのニンニク、ショウガも用意。
 肉と野菜をマヨネーズで炒める
 塩こしょうで味付け
 
 水をコップ1杯入れて、炒めた上記野菜と、トマトとセロリ、ニンニクそしてショウガを投入
 ひたすら煮込む
 なぜか火を止めてカレーのルーを投入、
 また煮込む
 水が足りないので少し足す
 とろみが出たら完成
  
 この「クワエカレー」という名前は、バーベキューの時にこれを振る舞ったら、「クワエくん」が絶賛してくれた事に由来します。彼とはその後会っていませんが、このカレーを作るときに彼の顔がいちいち浮かぶのが。。。しかし食の好みが近いというのは・・「料理は愛情」ということで。
 
 カレーは国民食となっています。他人の家で振る舞われるカレーでも、何となく人柄や家柄がでますね。ちなみに一晩経ったものを温め直すときはソースを入れます。セロリ入れると腐食作用と血液さらさら効果があります。
 
   
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

カテゴリー
ニュース

本日の英語メモ・42

 
覚えるのが難しそうな単語を選びました。
 
 
abstain      棄権する、控える
be based in   〜に本拠を置いている、勤務している
bounce back   立ち直る
bump into    出くわす
call for     要求する
capture      記憶する
circulation   貸し出し(図書館)
come down to the wire 終了間近になる
come off     〜のように見える、振る舞う
come up with  思いつく
commendable   賞賛に値する、立派な、感心な
confines     範囲、制約
constrain    押さえる、抑える
dairy      乳製品、酪農業
do the trick  目的を達する
drive at    《進行形を》意図する
ease off     緩和する
endorse     承認する
exclusively   独占的に
excursion    小旅行
fall behind   遅れる
fall short    達しない
feel up to   《疑問否定文で》できそうに思う
fit in      調和する、溶け込む
get around to  〜まで手が回る
hassle      面倒なこと、煩わしいこと
imposing     堂々とした、印象的な
instrumental   重要な役割を果たす
intriguing    興味をそそる
irreverent    不敬な
last-minute   土壇場の
latent      隠れた
litter      ゴミ
make for     もたらす
manageable    管理可能な
managerial    管理上の
moderate     ほどほどの
obedient     従順な
originate    〜始発である、〜から生じる
personalize   特注にする
portfolio    作品集、有価証券一覧
preliminary   仮の
premises     敷地
privatize    民営化する
proficient   堪能な
relevant     関連した
revitalize    再活性化、復興
situated     位置する
speculation   推測
state-of-the-art     最新式の
strikingly    著しく
subtle      見つけにくい
tenement     借家、アパート
timepiece    時計
to level with you     率直に言って
to say the least      少なくとも
vigorously    力強く
weigh      比較検討する
write-up     論評
 
 
☆ 人気ブログランキング(ニュース全般)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 
 
 

カテゴリー
言葉のリサイクル

今日の短歌・67

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 空からは
 
 モミジが、そして
 
 コスモスが
 
 地面のうえから
 
 足音きざむ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

モバイルバージョンを終了