カテゴリー
ニュース

五輪に向けて

 
 東京・新宿区内の公衆トイレで個室から出てきた外国人に「フラッシュ?(flush)」と聞かれた。水を流すにはどうしたら良いのか、ということである。日本のトイレは洗浄機がついていたり手をかざすだけで水が流れたりと過剰に便利であるが、他国の人にしてみれば何が何だか分からない。操作方法が記されていないのである。
 
 その新宿区内にある新宿御苑で勤めていた非常勤の男性が、過去に外国人から怒鳴られたことがトラウマになり、以後外国人から入場料を取っていなかったことが明らかになった。被害額は判明していない。男性は外国語が理解できなかったという。
 
 外国人を受け入れる観光立国として英語表記は必要である。加えて、公共の場においての行き先表示やトイレの使い方は外国語表記を進めなければ五輪に間に合わなくなる。新宿御苑のホームページを見たが、外国語の案内は現時点で無いようである。新宿という好立地にある所なので、事前に英語で案内があれば便利であるし、記憶にないので分からないが入口にも英語表記があってしかるべきだ。
 
 お客さんに怒鳴られてトラウマになるのはよく分かる。私自身、接客の経験が長いので、訳の分からないことで怒鳴ってくる客の対応経験がある。こちらに落ち度はないのに怒っている。そうした場合でも相手の言い分を聞いてこちらの誠意を示すしかない。
 
 それが日本語の出来ない外国人が怒鳴るとなると、従業員側は見透かされてしまうかもしれない。今後はこうした状況に対応できる環境を整える必要があるが、どこも少ない人数で対応しているサービス産業で準備を整えるのは容易でない。ただ、非常勤の男性は同僚に相談しなかったのだろうか。
 
 しかし、声を上げれば通ると思われるのもしゃくに障る。札幌市内のホテルで、南京大虐殺を否定するような本を置いたところ、ホテル側の対応を中国外務省が批判した。冬季アジア大会を控え、組織委員会から「客室内全ての情報物の撤去」の要請があり、ホテル側は「言論の自由があり、批判されたことで書籍を撤去することは考えていないが、ホテルとしての利用者の要望に出来るだけ沿うようにするのは当然のため、組織委員会の意向に従うことになると考える」とした。
 
 お客様を前にすると、大小のクレームもすべて受け入れ、そのことが、言論をする者がそこに立つ自由さえも許されないのかと怒りを覚える。
  
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 外国客の入園料未収で減給 新宿御苑「言葉話せず怒鳴られた。怖かった」(産経新聞・2017/1/20)
★札幌冬季アジア大会中は書籍撤去か 組織委が「快適な空間の提供」を要請 中国からの批判受けての措置は否定(産経新聞・2017/1/20)
 
 

カテゴリー
その他

発音するとかっこいい英単語・34

 


 
separation of powers (セパレーション・オブ・パワーズ) 
意味:三権分立
これがしっかりと出来ている国とそうでない国。


 
 
Capitol Hill(キャピトル・ヒル)
意味:国会議事堂
関係ないですが、昭和の写真で国会議事堂のすぐ近くで洗濯物を竿に干している主婦の写真があって衝撃でした。
 


 
Diet dissolution (ダイエット・ディゾリューション)
意味:国会解散
Diet resolutionで「国会決議」。
 


 
 
cabinet reshuffle (コンスレット・ジェネラル)
意味:内閣改造
 
 


 
presidential veto(プレジデンシャル・ヴィートウ)
意味:大統領拒否権
vetoの発音に注意です。
 


  
steamrolling (スティムローリング)
意味:強行採決
字面からは意味が推測できない。
 


 
constitutional amendment (コンスティチューショナル・アメンドメント)
意味:憲法改正
憲法は全ての法律の一番上にあるので改正するとなると大変なのです。
 


  
 
 ということで、今回はこの辺で。See you☆
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 発音するとかっこいい英単語・33(本ブログ・2017/1/11)

カテゴリー
その他

発音するとかっこいい英単語・33

 
 ネット動画で一躍有名になった一人として、スーザンボイルがいる。”I Dreamed A Dream”(夢やぶれて)を迫力ある歌声で歌い上げた女性である。「夢やぶれて」という邦題がついているのは「夢を見た」だけだからである。
 
 dreamは「夢を見る」という動詞と「夢」という名詞がある。dream a dreamのような名詞の使い方を同族目的語と呼ぶ。同様の使い方としては、sleep a sound sleep(ぐっすり眠る)、live a good life(良い人生をおくる)、sing a old song(古い歌を唱う)などがある。スペルが同じではなくても同じ系列の単語を使って意味をなすものである。
 
 回顧的な、回想的な、という意味が、retrospective(レトロスペクティブ)である。未来を夢見るのではなく過去を夢見るニュアンスだ。日常を送る上では来るべき未来を考え、過去を振り返るのは悪くない。それは今を侮れば、今はやり直せない過去になるし、未来を侮れば、未来はもうすぐ今になるからだ。
 
 retrospectiveには、法律の「遡及的な」という意味もある。「過去にさかのぼって」ということで、新しい法律が制定されても原則的に「不遡及の原則」、つまり過去に遡って法律を適用しないという考え方がある。これを守らないと新法が出来た時に誰でも法令違反者になりうるからである。
 
 自分の立場や考えが過去に遡及できたら、つまりタイムマシンで過去を修正して変えられたらと思うことがある。でも実際にタイムマシンがあって過去に行ったとしても、目の前で起こっている出来事を変える勇気はなさそうである。変えれば、今の自分の存在も危うくなるからだ。ただ、過去を懐かしむ心、nostalghia(ノスタルジア)は大事に持っておいても良さそうだ。
 
  
☆ 夢なんか見ないでぐっすり寝ろよ(車寅次郎・「男はつらいよ・寅次郎ハイビスカスの花」)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 発音するとかっこいい英単語・32(本ブログ・2017/1/9)
 
 

カテゴリー
その他

発音するとかっこいい英単語・32

 
 映画「ブロブ・宇宙からの不明物体」では、政府機関の男が民間人の男性に銃を構える。その際に町の保安官が、”Freeze, mister !”と叫んで男に銃を向ける。銃を構え合う男たちに対して保安官は、”Everrybody, just lower your weapons”(全員、銃をおけ)と警告する。銃を構え合っている緊迫した状況で冷静に一丁の拳銃で場を収めようとする保安官。
 
 freeze!!(動くな)という言い方は、実際の警察官はほとんど言わずに映画のみで使われる言い方であるらしい。米国で92年に日本人男性留学生が射殺された時、男性を撃った男がこの言葉を叫んだが、男性は意味が分からずに男のほうに歩み寄り射殺された。
 
 85年の映画「フライトナイト」では、隣人の男がヴァンパイア(吸血鬼)であることを男子高校生のチャーリーが気づく。ヴァンパイアに殺された女性がいることを警察に言うが取り合ってもらえず、仲間と協力してヴァンパイアと対決する。
 
 ヴァンパイアの弱点といえば、ニンニクや聖水、そして十字架などである。男に対して十字架を向ける”ヴァンパイア退治専門家”の男性。しかし、ヴァンパイアの男は、「十字架の力を信じなければ役に立たない」と笑う。すると横にいたチャーリーが十字架を男に向けて、”Stop !”と言い放つ。それにヴァンパイアの男は後ずさりを始める。
 
 ”I believe in vampires.”というセリフが出てくる。believeは他動詞で「~を信じる」という意味で、inをつけると「~の存在を信じる」という意味になる。
 
 上記2作はずいぶん前の作品であるが、今のようなCG特撮などがなかった時代。ゆえに今では安っぽく見えるものでもかえってリアリティがあった。それは、そういうものだと信じて疑わない十字架の威力と同じである。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 発音するとかっこいい英単語・31(本ブログ・2016/12/24)
 

カテゴリー
その他

発音するとかっこいい英単語・31

 
太字にアクセントです。
 


 
asylum migration (アイラム・マイグレイション) 
意味:亡命移民
移民を受け入れるか否かは重要な問題です。


 
 
deportee(ディポーティ
意味:国外追放者
最後にアクセントです。
 


 
bilateral [trilateral] discussion (バイテラル[トライテラル]ディスカッション) 
意味:二者[三者]会談
発音が難しい単語です。
 


 
 
consulate general (コンスレット・ジェネラル)
意味:総領事館


 
ultimatum(アルチイタム)
意味:最後通告
命に関わらない状況で使われたい単語です。
 


  
legitimate self-defense (レジティメット・セルフ・ディフェンス)
意味:正当防衛
いつもこうありたいですね。
 


 
logistic assistance (ロジスティック・アスタンス)
意味:後方支援
logisticは「兵站(へいたん)」という意味があり、もともと銃器を補完するなどの後方支援する部隊。
 


  
 
 ということで、今回はこの辺で。See you☆
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 発音するとかっこいい英単語・30(本ブログ・12/10/28)

カテゴリー
その他

発音するとかっこいい英単語・30

 


 
grandstand play (グランドスタンド・プレイ) 
意味:スタンドプレイ
集団の中でやるからこの言葉が意味をなすのですね。


 
 
seeing-eye dog(シーイングアイドッグ)
意味:盲導犬
需要に対する供給が追いつかない状態。
 


 
expatriate [returnee] children (イクスペイトリエット[リターニー]・チルドレン) 
意味:帰国子女
帰国子女だったらこのようなエントリ書いていなかった。。。
 


 
 
quitter(クウィター)
意味:簡単に諦める人、腰抜け、意気地なし、臆病者
意味をたたみかけるように書きましたが、一言で言えば「三日坊主」のことです。erがついてquitの人型ですね。


 
pros and cons(プロズ・アンド・コンズ)
意味:賛否両論
賛否があるから民主的な議論が出来る。
 


  
child exploitation (チャイルド・イクスプロイテイション)
意味:児童労働搾取
何も分からない子どもたちが駆り出されていることもあります。
 


 
emergency responder (イマージェンシィ・リスポンダ)
意味:(緊急時に出動する)警察、消防
新潟県糸魚川市で大火が発生しました。緊急出動している消防や自衛隊などの方たちには頭が下がります。
 


  
 
 ということで、今回はこの辺で。See you☆
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 発音するとかっこいい英単語・29(本ブログ・12/10/28)

カテゴリー
その他

発音するとかっこいい英単語・29

 


 
word-of-mouth advertising (ワード・オブ・マウス・アドバータイジング) 
意味:口コミによる広告
ツイッターなどのSNSで活用されているのかもしれません。


 
 
around-the-clock operation(アラウンド・ザ・クロック・オペレーション)
意味:24時間営業
昨今の報道では、このスタイルの飲食店が減る傾向にあるようです。
 


 
bulk discount (バルク・ディスカウント) 
意味:大量購入割引
TOEICに出そうな単語ですね。
 


 
 
guarantor(ギャラントア)
意味:保証人


 
order backlog(オーダー・バックログ)
意味:受注残高
 


  
sales quota (セールズ・クオウタ)
意味:販売ノルマ
ノルマは”norm”(達成基準)から来ている言葉。
 


 
the Labor Standards Law (レイバー・スタンダーズ・ロー)
意味:労働基準法
法律以前に悲しい出来事が事業所で起きている現実です。
 


  
 
 ということで、今回はこの辺で。See you☆
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 発音するとかっこいい英単語・28(本ブログ・12/10/28)

カテゴリー
その他

発音するとかっこいい英単語・28

 
単語はハイフン前にアクセントです。
 


 
corporate worrior (コーポレイト・ウォーリア) 
意味:企業戦士
かつてはバリバリ働く人のことをいっていました。日本ではその結果、karoshiする人もいる昨今。


 
 
anchor(アンカー)
意味:ニュースキャスター
「キャスター」というと椅子とかテーブルを楽に動かすためのゴロゴロになります。newscasterという言い方ならOK。
 


 
sign language interpreter (サイン・ランゲージ・インタープリタ) 
意味:手話通訳者
外国語を選択する時にこの単語(sign language)がプルダウンメニューから出たことがありました。
 


 
 
weather forecaster(ウエザー・フォアキャスタ)
意味:気象予報士
また半井さんにお目にかかりたい。


 
veterinarian(ヴェタラネ-アリアン)
意味:獣医師
発音が難しいですね。覚えましょう。
 


  
dubbing artist (ダビング・アーティスト)
意味:声優
なんだか響きがかっこいいです。声を絵に合わせるからdubbingなのでしょうね。
 


 
scalper (スカルパー)
意味:ダフ屋
ticket scalperともいうようです。日本では組織犯罪の資金源になるので、ダフ行為は条例によって規制されています。
 


  
 
 ということで、今回はこの辺で。See you〜♪
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 発音するとかっこいい英単語・27(本ブログ・12/10/28)

モバイルバージョンを終了