カテゴリー
ニュース

マスコミが反省

 オウム真理教の時、メディアはこぞって教団幹部を連日出演させ、教団の教義やその方向性について疑問をぶつけていた。しかし教団の宣伝になりかねないという批判を受けて、その報道を一斉に自粛したことがある。その後、国家転覆を図ったテロが発生した。
 
 あの時の教訓が生かされていない。
 
 読売新聞が「ホリエモンを持ち上げた責任がメディア側にもある」との内容を書いた。確かに話題を振りまいた彼ではあるし、大きく成長している会社がまさか陰で違法なことをしているなど、知る由もなかった。
 
 しかし、「カネノチカラ」を力説した彼に援護射撃したのはメディアである。「カネノチカラ」という言葉がテレビやPCのモニタで踊り、紙面を飾った。株主が飛躍的に増え、拝金主義を嘆く向きもあった。それでもメディアは「カネノチカラ」を煽った。
 
 結果的にこうした事態になり、今ごろになって「堀江社長の語るメディア観では、放送の将来が心配だ」(昨年3月24日・読売新聞社説)と「警鐘を鳴らして批判してきた」などと言っている。
 
 歴史は繰り返されるというが、一企業をここまで派手に宣伝してきた責任は大きい。もう二度とこんな事は辞めて欲しい。株もインターネットも興味のない人にしてみれば、今回の事件は全く理解が困難であろう。
 
 ビルゲイツが結核撲滅のための研究支援資金として、1050億円を寄付した。「金の力」とは本来こういうものであり、こういう事をメディアは積極的に報道すべきなのである。
 
 
☆ テレビは本当の生活ではない。現実は、人はコーヒーショップを出て、仕事に行かなければならないのだ。(ビル・ゲイツ)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 「ホリエモン」持ち上げたメディア、責任問う声も(読売新聞)
★ 発信箱:どのツラ下げて… 山田孝男(編集局)(毎日新聞)
★ ゲイツ氏、結核撲滅に1000億円寄付 (産経新聞)
 
 

カテゴリー
ニュース

マスコミの言葉遣い

 
 マスメディアの言葉遣いで気になる言葉がいくつかある。
  
 こぞって「想定外」という言葉を使っていることだ。他にも「勝ち組」「負け犬」など俗っぽい言葉を使っており、その鼻息の荒さまで伝わってくる。
 
 流行語に選ばれた言葉かも知れないが、公共性を重視するはずの報道機関が得意気にこうした言葉を乱発しているのは、目障り耳障りである。
 
 真実を中立に伝えるのがその使命。言葉選びも中立にしなければ、その意義は薄っぺらいものになる。
 
 言葉というのは偉大なものである。イタリア人男性を口説き落とした、イタリア語を母語と「しない」女性が言った言葉は「ミ・アモーレ(=I love you)」の一言である。
 
 短い言葉で伝わるものは少なくない。長い言葉が伝わるとも限らない。
マスコミの言葉遣いに対して、綺麗な日本語が嘆いている。
こんなことは「予想外」である、と。
 
 
☆ 人間が思考する限り、人間は自由なのだ(エマーソン)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 「想定外」で検索した結果(Google) 
 
 

カテゴリー
ニュース

ディズニーランドに行ったことのない「辛口」コラム

 有名な検索エンジンになれてしまうと、いわゆる「サイト内検索」の使い勝手の悪さが気になって仕方がない。今回は、asahi.comのサイト内検索である。
 
 仕方がないので検索エンジンを使って探すも見当たらず。探していたのは朝日新聞10日付夕刊の「辛口」コラム「素粒子」。なんでもディズニーランドで行われた浦安市の成人式に参加した新成人を中傷する内容が書かれている、とか。
 
 この記事だけだと全てが判断できないが、他のメディアやブログ、そして浦安市も市長名で抗議文をHPに掲載していることから、ただならぬ内容である事は推測できる。
 
 浦安市によれば、この式典は新成人が実行委員会を企画・運営した手作りのものであるという。自らの責任で自らの門出を作り出そうという新成人にふさわしい内容となっている。
 
 東京ディズニーランドの新成人が非難されるのであれば、豊島園遊園地(東京・練馬区)での成人式も非難しなくてはいけないし、一番非難されるべきなのは式を混乱させた「荒れた新成人」ではないだろうか。
 
 TDLでの成人式に参加した若者は「ショーなどがあって楽しい。自慢できる成人式です」と言っている。思い出に残る良い式になったに違いない。

 「浦安の新成人。遊園地のネズミ踊りに甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、この先思いやられる」

 
という罵詈雑言を放置している新聞社のこの先が思いやられる。
 
 
☆ 「決して忘れてはならない大切なこと・・・それは、すべては一匹のねずみから始まったということです。」(ウォルト・ディズニー)
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 「朝日新聞が新成人中傷」 浦安市長が社長に抗議文 (共同通信)
★ 浦安市ホームページ「朝日新聞社1月10日夕刊記事「素粒子」についての抗議書  
★ 人口減少時代映し出す 新成人は143万人に(サンスポ)
 
 

カテゴリー
ニュース

被災地でのマスコミ

 
 あの被災地での報道はどうにかならないのだろうか。被災者が食事中にマイクを向けたり、ただでさえ安眠ができないところ(体育館など)に取材陣が入ってきたり。被災者は疲れているのだ。
 
 地震発生当初はそれを伝える必要があったが、今となってはちょっと迷惑ではないだろうか。ある夕方のニュース番組では、普段はスタジオにいる解説者がわざわざ被災地からリポートをしている。いったい何の意味があるのか・・。
 
 刻々と伝えられる悲惨な状況。私たちが知りたいのは、被災地の真実の姿であり、マイクやカメラを向けられて作られる痛々しい映像ではない。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

モバイルバージョンを終了