言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

ニュース

「人を巻き込まずに一人で死ね」とは

 川崎市多摩区で発生した連続殺傷事件は地域住民に暗い影を落とした。普段と変わらない日常生活が突然切り裂かれてしまった。当然ながら被害者には何の落ち度もなく、亡くなった方には安らぎが訪れることを祈りたい。負傷された方に対してはお見舞いを申し上げたい。
 
 川崎市内に住む容疑者の男は、電車に乗って犯行現場まで来た。その途中で犯意がひるむことがなく、手袋をはめて包丁を4本所持していたというから計画的な犯行である。そして凶行に及んでいたときにバスの運転手から「何をしている」と言われると刃物を自分の首に刺して自死した。多数の被害者を出してから自分の人生を終わらせるまで30秒もかかっていないということであり、自死する前提での凶行だと推測できる。
 
 負傷者が受けた恐怖というのは計り知れないものであって、今後は心のケアで心身ともに回復していただきたい。集団登校の列に車が突っ込む、そんな事故が過去にはたくさんある。そんな事故から子どもたちを守るためのスクールバス停留所で事件は起きた。どうしたら子供たちを守れるのだろうか。
 
 驚いたのはテレビの司会者やコメンテーターの一部で、幼い子供を傷つけるくらいなら一人で死ねという考えが醸成されていることである。被害者の発言であれば当然のことであるが、番組出演者が免許を受けた放送局の電波を使って「死ね」という発言をするのはどいういう思考なのか理解ができない。
 
 女性キャスターは「自分一人で自分の命を絶てば済むことじゃないですか」といい、別の男性弁護士は「言ってはいけないことかもしれないけど、死にたいなら一人で死ねよといいたくなりますよね」と発言。さらに男性落語家は「一人頭のおかしい人が出てきて、死にたいなら一人で死んでくれって、そういう人はなんで弱い子供のところに飛び込んでんだって」などと発言した。
 
 死ぬというのは手段や目的ではなく、生物であれば誰もが受け止める宿命である。「死ね」という言葉は死を手段にする。「一人で死ね」という言葉はあまりにも冷たい。心がない。言葉を飾る体裁すらない乱暴な考え方だ。日常生活において死を手段に選べなどということがあっていいはずがない。
 
 容疑者の男が長年に渡って引きこもっていたことから、ひきこもりの人たちがあたかも犯罪を犯す予備軍的な集団と烙印が押されることが懸念されている。一度社会から脱線してしまうと社会復帰が難しくなるのが日本社会。国が行ってきた引きこもりの調査も15歳から39歳までであった。なぜ40歳以上を対象から外したのか分からない。もう打つ手はないとして見放したか。
 
 川崎の事件では過去の通り魔事件なども踏まえた上で、どうしたら子供を守れるだろうかということと同時に、どうしたら通り魔を起こすような人を作らないかに焦点が当てられた。これは報道される上で一つの前進である。犯罪者なんて普通の人とは住む世界が違うから私には関係ない、警察が捕まえてくれればそれで終わり、そんな社会の流れがかわりつつある。
 
 
 令和に入ってからインターネット上ではいくつかの事件の映像が流れた。その中で印象的だったのは、駅ビルから身を投げてしまった若い女性の映像だ。
 
 女性の行動を止めようと警察官が説得を試みていた。女性の方に向かって男性警察官が片手を伸ばしていた。女性の体と警察官の手の距離は1メートルもなかった。数十センチだった。わずか数十センチまで警察官は近づくことに成功していたのだった。時間をかけて、細く、消えそうになっていた命の灯に向かって、大事に、静かに近づいていたのだった。
 
 

(Visited 84 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA