言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

月別: 3月 2007

ニュース

甘い親

  「こんな事を朝の朝礼で言えば、近所の人は不快に思うかもしれない。しかしあえて言わなくてはならない。トイレの使い方が酷い。使ったら流さない。それどころか、ウ○チを使って、落書きまでしている」    中学校の朝礼で、学年

続きを読む
ニュース

71歳で数学博士

71歳の数学博士が誕生した。 大阪大学大学院で、純粋数学という分野の博士号を取得したのが、兵庫県の金子和雄さんだ。定年後に「何をしていいか分からなくて」学校にとりあえず行ってみたという。 嫌いな学問というのは文字通り頭が

続きを読む
その他

mixiの「読み逃げ」

   mixiの日記を更新して、それを読んでおきながら、足跡を付けておきながら、コメントをしない行為を「読み逃げ」というそうだ。    mixiという閉鎖的にできる空間では、密接なコミュニケーションが図れる一方で、「足あ

続きを読む
その他

どれにしようかな

   幼い頃、二つのものを選ぶときに、   「どれにしようかな、天の神様の言うとおり・・」   と言ったことがあるかと思いますが、その後はどう続きますか?   私は「玉手箱、サクランボ!」でした。   ちなみに東京出身で

続きを読む