ブロガーズをご紹介
突然ですが、私のブログにコメントをして頂いている、常連ブロガーズをご紹介いたします。 K1ro@blog 10年以上の付き合いのある友人のブログ。k1roさんが「ブログを始める!」と宣言したのに触発されて、私もブロ
続きを読む目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ
最近、若者の間で流行っている言葉、「あり得ない」「普通に」。 若者言葉というのは、その時の時代に合わせて登場し、消えていった。若者言葉は所詮若者言葉。そんなに目くじらを立てることはないと思うが、これをいい歳ぶ
続きを読む1月ももうすぐ終わろうとしている。毎年思うが、1月ほど早く過ぎる月はない。お正月が来てのんびりムード、仕事始め。そして成人の日でまた休み。ボケーッとしているとあっと言う間に2月が来るのである。 ところで新年早々偽
続きを読む先日ブログで落としたものが見つかった、と書いたが、過去に交番に届けたことが三回あることを思い出した。記念すべき第一回目のお話。 小学校一年生の時に、友達三人と遊んでいた。すると、建物の植え込みに当時の五百円札(時
続きを読むNonopapaの話・4 数年前、父の会社(不動産業)が管理するビルが火災で燃えていた事があった。 連絡を受けて父は同僚達と現場に駆けつけたが、夜だったこともあり、父は泥酔状態だった。 放水する消
続きを読むNonopapaの話・3 小学生の時、後楽園球場(現・東京ドーム)にサーカス(歌手じゃないほう)を見に家族で出かけた。 入り口付近でダフ屋が二人寄ってきて、入場券を買わないかといってきた。親父はそれを家
続きを読む