カテゴリー
ニュース

「人を巻き込まずに一人で死ね」とは

 川崎市多摩区で発生した連続殺傷事件は地域住民に暗い影を落とした。普段と変わらない日常生活が突然切り裂かれてしまった。当然ながら被害者には何の落ち度もなく、亡くなった方には安らぎが訪れることを祈りたい。負傷された方に対してはお見舞いを申し上げたい。
 
 川崎市内に住む容疑者の男は、電車に乗って犯行現場まで来た。その途中で犯意がひるむことがなく、手袋をはめて包丁を4本所持していたというから計画的な犯行である。そして凶行に及んでいたときにバスの運転手から「何をしている」と言われると刃物を自分の首に刺して自死した。多数の被害者を出してから自分の人生を終わらせるまで30秒もかかっていないということであり、自死する前提での凶行だと推測できる。
 
 負傷者が受けた恐怖というのは計り知れないものであって、今後は心のケアで心身ともに回復していただきたい。集団登校の列に車が突っ込む、そんな事故が過去にはたくさんある。そんな事故から子どもたちを守るためのスクールバス停留所で事件は起きた。どうしたら子供たちを守れるのだろうか。
 
 驚いたのはテレビの司会者やコメンテーターの一部で、幼い子供を傷つけるくらいなら一人で死ねという考えが醸成されていることである。被害者の発言であれば当然のことであるが、番組出演者が免許を受けた放送局の電波を使って「死ね」という発言をするのはどいういう思考なのか理解ができない。
 
 女性キャスターは「自分一人で自分の命を絶てば済むことじゃないですか」といい、別の男性弁護士は「言ってはいけないことかもしれないけど、死にたいなら一人で死ねよといいたくなりますよね」と発言。さらに男性落語家は「一人頭のおかしい人が出てきて、死にたいなら一人で死んでくれって、そういう人はなんで弱い子供のところに飛び込んでんだって」などと発言した。
 
 死ぬというのは手段や目的ではなく、生物であれば誰もが受け止める宿命である。「死ね」という言葉は死を手段にする。「一人で死ね」という言葉はあまりにも冷たい。心がない。言葉を飾る体裁すらない乱暴な考え方だ。日常生活において死を手段に選べなどということがあっていいはずがない。
 
 容疑者の男が長年に渡って引きこもっていたことから、ひきこもりの人たちがあたかも犯罪を犯す予備軍的な集団と烙印が押されることが懸念されている。一度社会から脱線してしまうと社会復帰が難しくなるのが日本社会。国が行ってきた引きこもりの調査も15歳から39歳までであった。なぜ40歳以上を対象から外したのか分からない。もう打つ手はないとして見放したか。
 
 川崎の事件では過去の通り魔事件なども踏まえた上で、どうしたら子供を守れるだろうかということと同時に、どうしたら通り魔を起こすような人を作らないかに焦点が当てられた。これは報道される上で一つの前進である。犯罪者なんて普通の人とは住む世界が違うから私には関係ない、警察が捕まえてくれればそれで終わり、そんな社会の流れがかわりつつある。
 
 
 令和に入ってからインターネット上ではいくつかの事件の映像が流れた。その中で印象的だったのは、駅ビルから身を投げてしまった若い女性の映像だ。
 
 女性の行動を止めようと警察官が説得を試みていた。女性の方に向かって男性警察官が片手を伸ばしていた。女性の体と警察官の手の距離は1メートルもなかった。数十センチだった。わずか数十センチまで警察官は近づくことに成功していたのだった。時間をかけて、細く、消えそうになっていた命の灯に向かって、大事に、静かに近づいていたのだった。
 
 

カテゴリー
ニュース

USJの年間パスなどで保育士不足を解決へ? 大阪市

 大阪市は保育士不足の解決策として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の年間パスや帰省費用の補助を導入するという。年間パスと帰省費は合わせて45000円〜85000円程度になる。大阪府は他県と比べても保育士の有効求人倍率が全国平均よりも高い。
 
 この記事の中には「全国保育団体連絡会」の副会長の言葉として、「大阪市は新規採用者の離職理由を調査したのか。USJや帰省費用の補助では解決にならない」としている。
 
 なぜUSJなのかというと、府外の短大や専門学校に「どんな補助があったら大阪市で働きたいか」と尋ねたら帰省費用の補助などがでたという。しかし、保育の現場での就労経験のない府外の学生に聞くことにどんな意味があるのだろうか。副会長が言うように新人保育士の3割が1年以内に辞めている理由を精査しなければ問題の解決にならない。
 
 上司によるパワハラ、就業時間の長さ、そしてなんといっても給与の低さという問題が明らかになっているのに、子供を育てようという旗振り役を行政はやろうとしない。
 
 金の流れとしては全く性質の異なることを承知の上であえて言わせていただくと、2018年11月に会計検査院が2017年度の「税金の無駄遣い」を示した総額が1156億9880万円であった。もっと身近なニュースだと、2016〜2018年度に、長崎県庁舎内で他の部署宛に郵便や宅配便を使って送っていたことが明らかになっている。
 
 行政による公金の無駄遣いをなくそうとする気配は毎年感じられないが、必要なところにどうしても金を流そうとしないのは何故であろう。ましてやそれが国の未来を担うこどもへの投資であるというのに。
 
 
★ 長崎県町内の文書やり取り 32件 郵便局を利用 「無駄遣い」指摘受け指導へ(長崎新聞・2019/1/31)
★ 税金の無駄遣い1156億円 指摘件数は過去10年で最少 会計検査院の決算報告(産経新聞・2018.11.9)

カテゴリー
ニュース

6日目に見つかった男の子 北海道

 
 冒険というと女性よりも男性にその傾向があるような気がする。小さいころに自転車を手に入れて遠くに移動できた。少年になってバイクを手に入れてもっと遠くに移動できた。成人になって車を手に入れて今まで行けなかった遠くに移動ができた。
 
 最近では鉄道に乗り一人旅をする女性も話題となっている。どこへ行くにも交通網が発達して便利な世の中になった。携帯電話やインターネットといった通信手段で繋がっていることも一人での行動を後押ししてくれる。
 
 北海道七飯(ななえ)町の山林で行方不明になっていた男児(7)が隣接する鹿部町で無事保護された。不明現場から数キロ離れた普段は無人の自衛隊の宿舎で過ごしていたようで、発見した隊員によれば元気な様子であったという。
 
 男児は親御さんの言うことを聞かなかったためにお仕置きとして置き去りにされた。一度は車に乗せた父親も、少し進んだ所でもう一度下ろしてその場を離れた。数分後に現場に戻ってきたときは男児の姿は無かった。
 
 現場は草木が茂っている山林地帯でクマの出没も懸念された。所持品なども発見されず、警察や消防の他に自衛隊も投入されたが何の手がかりも無く6日目を迎えたところだった。
 
 この件が海外で報道されていたことに驚いた。特にイギリスBBCは連日報道し、男児の発見時には速報を出した。子どもの教育に関心の高いがゆえの反応である。
 
 しかし大人でも困難である現場を男児はどうやってたどったのだろう。男児は携帯電話などを所持しておらず、その足取りをたどることは不可能である。冒険心のある本能が体力を維持させたのだろうか。
 
 もし、男の子の軌跡をたどれるのであれば調べてみたい。どんなスピードで山道をたどったのか。そしてもっと戻せるならば、置き去り現場となった所に戻ってお父さんに忠告したい。「お子さん、いなくなっちゃうかもしれませんよ」と。そして、もっと戻せるのならば、いたずらをして叱られていた男の子に注意したい。「家族と離ればなれになるかもしれないよ」と。
 
 男の子がいつかこの件を振り返ったときに、たくさんの人たちが捜索に関わったことを忘れることはないだろう。捜索のために尽力した関係者と無事発見を祈っていた多くの人たち、そして一人で行動して耐えた男の子の大和魂を垣間見ることのできた一件だった。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 大和君はどうやって生き延びたのか 行方不明の7日間(BBC NEWS JAPAN・2016/6/3)
 
 

カテゴリー
ニュース

振り込め詐欺を防いだ9歳の女の子

 
 宇都宮市内で、9歳の女の子が振り込め詐欺を未然に防ぐというお手柄があった。女児は「出張先で大事なものを紛失してしまいお金が必要」という女児の父親からの電話を受け、タンス預金のお金を数えていた祖母の姿を見て「テレビのオレオレ詐欺に似ている」と直感。”出張していない”の父親に電話で確認したところ詐欺だと分かった。
 
 宇都宮南署は女児に感謝状を贈った。同署署長は「父親の出張を伝えあっていたりと、家族のコミュニケーションが生きた事案」などと評価している。
 
 若いうちに勉強が必要なのは、こうした危険に遭遇したときに実際に行動をとらなければいけないからである。学んでいなければ考えが及ばないし、考えが及ばなければ行動はできない。
 
 かつて2人組のアイドル「ピンクレディー」が全盛期だったころ、「ピンクレディーのグッズをあげるからこちらにおいで」という声かけ事案が全国で発生した。事態を重くみたピンクレディーは、「よい子の皆さんにお願いがあります。知らない人に声をかけられても、ついていかないでね」とテレビを通じてファンの子どもたちにメッセージを送ったことがある。
 
 宇都宮の女児に対して啓発したテレビの存在は大きい。スイッチ一つで情報を得られることは非常に有効なのである。
 
 しかし、どんなにメッセージが送られても、危機意識の希薄な人たちに魔の手は忍び寄る。だから何度でも話し合いたい。日本は安全な国というわけではなく、危険は常に存在すること。知らない人にはついていかない、知らない電話は相手をしない、知らない儲け話にはのらない、そして、悪いやつを常に憎むというこころを忘れずにいることである。
 
  
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 小4女児がオレオレ詐欺撃退 たんす貯金数える祖母に 「テレビとそっくり」(産経ニュース・2015/12/16)
 
 

カテゴリー
ニュース

子供にタバコ吸わせて逮捕 名古屋

  
 2歳の男の子にタバコを吸わせたとして、無職の父親(24)と交際相手の無職少女(16)が暴力行為等処罰法違反の容疑で逮捕された。2人は容疑を認め、「遊び半分で子供にタバコを吸わせた」と話している。2人は男児の喫煙の様子を動画としてネット上に公開していた。
 
 愛知県警北署は男児を名古屋市内の児童相談所に通告。同所は男児を一時保護しているという。
 
 つい最近、飲酒と喫煙可能年齢を現行の20歳から18歳に引き下げるという政府の案があった。早期からの飲酒喫煙は、後々身体に悪影響を及ぼすことは明白であるのに、なぜ政府はこんなことを考えたのか。全く不見識と感じたが、結果としてそれは廃案となった。
 
 人はときどき、身体に悪いことを進んですることがある。リラックスするからと紫煙をくゆらせ、必要もないのに惰性で飲む酒。人を傷つける言葉や行動。武器だけではなく、この世には他人を痛めつける人たちがあまりに多い。
 
【動画】 

  
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

カテゴリー
ニュース

「騒然」の定義って何だろう

 
 よく聞く「現場は騒然とした」という言い方。「騒然」とする基準というのは何であるのか考えた。
 
 広辞苑によると騒然とは「がやがやとさがわしいさま。乱れて不穏なさま」とある。では、騒がしい音というのはどの程度のものをいうのか。日本騒音調査の「ソーチョー」(千葉県野田市)のホームページによると、木の葉のふれあう音が20デシベルで「ほとんど聞こえず」「静か」という目安であり、トイレの洗浄音が60デシベルで「非常に大きく聞こえる」「普通」という目安となっている。続いて、電車内が80デシベルで「うるさくて我慢できない」「きわめてうるさい」であり、電車のガード下が100デシベルで「聴覚に異常をきたす」「きわめてうるさい」となっている。
 
 騒然とするためには、これに「乱れて不穏な状態」が加わる必要がある。トイレの洗浄音で心が乱れる人はいないので、走行中の電車内が落ち着かなくてよいのではないだろうか。安全と思って乗車しているから気にならないが、ブレーキ故障で止まらなくなったと考えれば「騒然」としないだろうか。これが電車のガード下であれば音だけで不穏な雰囲気になるだろう。騒然である。
 
 つまり、「火事の現場は騒然とした」といえば、普段なら火の気のないところで火災が起き、人が集まり群衆と化し、サイレンを鳴らした緊急車両が集結し、怒号が飛び交わなければ騒然とは言えない。少なくとも100デシベルが必要であるだろう。同じ緊急車両の集結でも、防災訓練の現場は全く騒然としない。
 
 なぜこんな風に「騒然」の定義を無理矢理しているかというと理由がある。「子どもの声は騒音か」という話題があるからだ。
 
 子どもの集まる学校や公園は、子どもの声の発生は必然であり、偶然でもなければ不穏なさまでもない。つまり、子どもの声というのは不穏なさまが付加されて「騒然」にならなければ受容の範囲内であり、夕方になればやむであろう子どもの声を規制するのは筋違いだということになる。
 
 それでも、病気などの理由で苦痛なかたは転居を可能な限りお勧めする。私自身、騒音がだめだったとき使用したのは耳栓であり、効果てきめんだったのでぜひお勧めしたい。
 
 
☆ 人気ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 騒音値の基準と目安(ソーチョー)
★ 子どもの声は「騒音」なのか――東京都「環境条例」をめぐる議論をどう見る?(BLOGOS・14/11/1)
★ 子供の声、”騒音”と苦情増加(本ブログ・07/10/23)
 
 

カテゴリー
ニュース

神戸市で女児不明から7日 200人態勢で捜索(2014/9/17)

 街角で携帯をいじっていると、突然後方から小さい男の子がやってきた。私が「こんにちは」というと、男の子は「一緒に遊ぼう」と言ってきた。「ごめんね、今から用事があるから遊べないんだ。お友達は?」「あそこに○○のおにいちゃんがいるよ!」「ならその子と遊びな。ごめんね。じゃあね、バイバイ!」というと、男の子は立ち去ったが、もう一度振り向いて手を「バイバイ」と振って元気よく走っていった。
 
 前にも書いたが、以前にも別の男の子に話しかけられた事がある。今回の子も前の子も屈託なく話しかけてくるのはいいが、私だから良いものの一応もう少し警戒してくれても良かった。
 
 

 神戸市でで小学1年生の女の子が行方不明になって5日がたった。兵庫県警は約200人態勢で捜査、捜索をしているが有力な手がかりがないまま。近所の人や学校関係者は通学路などで子供たちを見守っているという。(参考:14/9/16・NHKWEB 神戸 不明女児の捜索続く)

 
 
 もしも、この女の子が私に話しかけてきた男の子のように好奇心旺盛で、人なつっこい性格の子であるならば、自らの意思で行動しているものに違いない。好奇心のない子であれば、道に迷ってしまっているだけに違いない。
 
 迷って疲れて寝てしまっても大丈夫。寝てしまっている事で子どもは体力を蓄えられるのだから。まだそんなに寒くない。神戸市長田区大丸町の一週間の最高気温は本日が27度。それから26度、22度、23度、26度、さらに26度と続く。
 
 女の子の通う小学校では、校長先生が「行方不明の女児が帰ってきたら、温かく迎えてあげて欲しい」と呼びかけたそうである。もし私がそのこの女の子を見つけたら、今度はバイバイしないぞ。
   
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
★ 泣いている小さな子どもがいたら声をかけるべきか無視するべきか(本ブログ・14/1/11)
 

カテゴリー
ニュース

長崎女子生徒の心の闇 優しい気持ちはどこに置き忘れた

 
 長崎県佐世保市の女子高校生による事件は衝撃的であった。現在のところ、「人を殺してみたかった」が動機で有り、被害者である女生徒とのトラブルや恨みという類いは聞こえてこない。取り調べには淡々と応じているが、反省や謝罪の言葉はないという。
 
 長崎県というとかつて、小6女児が同級生の女児を教室で刺殺した事件、中学生男子が男児を裸にして立体駐車場から突き落とした事件がある。事件の態様があまりにもひどい事件ばかりである。
 
 長崎では「命を大切にする授業」というものが行われていたが、本事件加害女子生徒には届かなかった。成人ではない未成年の犯罪においては、学校だけではなく、家庭や地域社会が守る必要がある。事件や騒動を起こさないようにさせるのも子供たちを守る事になる。
 
 私の妹が中学生だったころ、同級生男子が妹の給食に洗剤を入れるという出来事があった。幸い妹は無事であり、男子生徒と保護者が自宅まで謝罪に訪れて一件落着した。愚かな事をしてしまった男子生徒はそれで愚行から”アシを洗った”ことであろう。
 
 同様の行為を佐世保の加害女子生徒は小学生時代に複数回していた。この問題行動は中学校にも引き継がれた。
 
 成人犯罪者の心の闇はある程度広がりに限界が有り、枠組みされているが、未成年の犯罪者の心の闇は深い。解明には時間がかかるだろう。
 
 思えば、綺麗な花が咲いているのにむしり取ったり、意味もなくカブトムシとクワガタを戦わせて傷つけたりした。小さな命が枯れていくのを見て、少しずつ生命体といたわる事を覚えた。その衰えていく姿を時間と重ね合わせて感じ取っていたのだ。
 
 今の時期は蚊が出没するが、腕に止まった蚊をぴしゃりと叩いて絶命させるのも後味が悪い。数秒前まで生きていた命を終わらせたのだから。
 
 自分が痛みを経験しないと他者の痛みが分からない。本事件加害女子生徒がそれに気付いても、被害女生徒は戻ってこない。加害者が更生するために、常に被害者がいなくてはならない不条理である。
 
 2006年12月に都内でバラバラにされた遺体が見つかった。被害者は外資系大手企業に勤める30代の男性で、加害者は30代の妻であった。妻は社長令嬢であり、生活には何の不自由もしていなかった”セレブ婚”であった。
 
 犯行の動機について妻は夫からの暴力や暴言を浴びている。人格を否定されるような事も言われ、日常的に不満が鬱積し、夫に対する愛情は消失していった。
 
 長崎の事件といい、渋谷の事件といい、女性が加害者で残忍な手段を用いた単独犯であった。2人とも傍から見れば”成績優秀”で恵まれていたにもかかわらず、おぞましい凶行に走った。
 
 家庭内の出来事が100%の原因だとすると、”命の授業”はあまり役に立たないかもしれない。家庭内で不安や不満に思った事を吐露できる場所が必要である。それが未成年の悩みであれば、なおさらの事である。
 
 長崎の加害女子生徒は文武両道だった。知識もあった、ルールも知っていた。そして芸術の才にも恵まれた。しかし、どんな子どもにも持ち合わせているはずの、利害関係のない純粋な優しさはどこに置き忘れてしまったのだろう。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。
 
 

モバイルバージョンを終了