言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

ニュース

JR東海、不正乗車社員関与など社員119人処分 プライドのない一部の社員(2010.6.9)

 有人改札時代、改札付近で制服姿の男子高校生が駅員に怒鳴られていた。どうやらキセル行為をして、それが駅員に見つかってしまったようだ。「学校に知られたら大変なことになるだろう?」男性駅員は人目もはばからることなく、大声で学生を怒鳴りつけていた。怒鳴るのも反省を促すという意味と、周りの目を集めることで恥をかかせて後悔させる意味があるのかもしれない。
 
 有人改札のころは、改札出口に立つ駅員さんは職人技であった。切符を受け取り、不足金額だと「新宿からのお客さん、30円足りません!」実に、都内近郊くらいの駅からの乗車料金をすべて暗記していたのだ。
 
 自動改札になってから、切符にはさみを入れる駅員さんは消え、出口も乗り越しなどの対応をする駅員さん1人だけとなった。しかし、自動改札を強行突破する悪い輩というのを何度か見たことがある。手でスイカなどのIC乗車券をタッチする部分をたたき、そのまま強引に通過するのである。窓口に一人いる駅員さんは知ってか知らずかその者を追跡することはない。
 
 モノが便利になる反面、それを悪用する者が現れる。JR東海はIC乗車券を悪用して不正乗車を繰り返していた問題で、78人の社員が新たに不正に関与していたことが判明したとして、5人を懲戒解雇や諭旨解雇とし、80人を出勤停止や言及などの処分にした。監督責任を問い、34人を減給や戒告処分とした。
 
 制服に身を包んで男子学生を叱っていた、かつての駅員さんのような人はもういなくなったのであろうか。自動改札機には、そうした不正に対して強い態度で出る機能も備え付けなくてはならないようだ。機械を便利に使う反面、こうしたハイテクのすき間にできた誘惑に負けてしまう一部の人たち。有人改札の苦労を知らない、または忘れてしまった人たち。そうした一部の人の中に鉄道マンという誇りがないのが実に残念である。
 
 
☆ 人気ブログランキング(国内ニュース)に参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。 
 
★ 社員85人が不正乗車5人解雇、他社路線で IC券記録消去・JR東海(時事通信・10/6/9)
★ JR東海、不正乗車関与で社員5人を懲戒解雇(読売新聞・10/6/9)
 

(Visited 93 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA