言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

ニュース

振り込め詐欺を撲滅せよ

 あたかもビジネスのような被害額の多さ。年々「振り込め詐欺」の被害は増えている。そんな中、警視庁は現金自動出入機の防犯カメラに写った「出し子」と呼ばれる現金引き出し役の画像を公開した。画像は4月初旬〜6月中旬に、都内葛飾区や台東区などのコンビニなどで現金を引き出した男ら2人。
 出し子の画像公開は通常は令状を取ってからのことで、異例の措置といえる。今年には千葉県警が出し子の画像を公開し、逮捕にこぎ着けたことがある。警視庁捜査2課では、「現金引き出し時が、容疑者が顔を見せるほぼ唯一の機会」とし、情報提供を呼びかけている。
 情報提供は、振り込め詐欺ホットラインへ(03-3501-2967)。 
 振り込め詐欺撲滅月間が10月から始まっている。警察庁では「事後的な検挙だけでは多発する犯罪は抑えられない。やはり、発生を抑止する対策を講じる必要がある」として、同庁、金融庁監督局長、全国銀行協会会長との3者会談を設け、ATM対策を中心に犯罪を許さない「環境作り」を進めることにした。
 
 全国の被害の2割以上が集中する東京都では、警視庁が無人店舗を中心に、約1000カ所のATM周辺に機動隊員らを配置し、高齢者への声かけに加え、不審者への職務質問を徹底するという。目標は被害発生の半減。
 この作戦は都内江東区の深川署管内で試行したところ、被害が激減したことなどから導入された。約1万人の民間ボランティアにも協力を求めるという。金融機関でもATM対策が始まっている。山陰合同銀行(松江市)は、通話中の携帯の電波を認識すれば、警告灯を点滅させて注意を呼びかけ、行員が駆けつけるシステムを採用した。
 
 振り込め詐欺グループも摘発逃れの工夫を凝らしているという。アジトは2、3ヶ月で移動し、鍵を管理者らに無断で付け替える、出前を取っても部屋の中の様子を見られないよう外で受け取る、といった具合だ。
 
 このため、警察当局は通常の詐欺捜査に当たる刑事部の警察官はもとより、アジトの摘発ノウハウなどがある公安部員も動員し、詐欺集団の摘発に臨んでいる。
 被害者は「振り込め詐欺のことは知っていた」というが、「騙されていることには気がつかなかった」ということが多い。高齢の方と距離を遠くして住んでいる方は、もう一度本人確認の方法、連絡方法、親子じゃなければ分からない話題を話してみる、などの対策を講じたほうが良さそうだ。
 振り込め詐欺で代表的な「オレオレ詐欺」のみならず、還付金詐欺や、振り込ませずに自宅まで取りに来るものもある。ちょっとでもおかしいなと思ったら、躊躇することなく110番した方がよいだろう。
 手配写真をよく見てください。近くにいませんか、こういう人相のワルいやつが。
 
 
☆ 一流の人は一流の人を雇う。二流の人は三流の人を雇う(Leo Rosten)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 振り込め詐欺の「出し子」はこの男たち 警視庁(朝日新聞・08/10/1)
★ 振り込め詐欺:百回企て成功ゼロ 未遂で4人組逮捕 東京(毎日新聞・08/10/2)
★ 「振り込め詐欺撲滅月間」初日に被害4件 警視庁「恥忍んで」発表(産経新聞・08/10/2)
 
 

(Visited 68 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA