言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

ニュース

シートベルトと野口英世

 
 1日に施行された改正道交法で、観光バスやタクシーの乗客もシートベルト着用が義務づけられた。バスガイドさんも走行中のシートベルト着用義務がある。これにより、これまでの「右に見えますのが東京タワーでございます」といった案内は、立ってすることができない。
 
 ところで、バスガイドさんというと思い出すことがある。小学生の時の林間学校で福島県に行った際、バスガイドさんが「野口英世の歌(文部省唱歌)」を披露してくれたことである。
 
♪磐梯山の動かない 姿にも似たその心 苦しいことが起こっても つらぬき遂げた強い人♪
 
 記憶に間違いがなければ、メロディは以下のようになる。音の長さ(符割)は音楽知識が貧困なため記載不可。
 
ばん だい さんの うごか ない す が たにもにた そ の  こころ
ソソ ドド ソミド ミファソーラソ ソーレードシラソド ミファソーミレレド
 
くるしい こ とが おこっても やりぬきとげた つよいひと
レレレファ ミレドド ラシドレソ ソソドドシドラ ソラソソド
 
 歌の2番、3番は以下のようになる。
 
♪優しく母をいたわって 昔の師をば敬って 医学の道を踏み極め 世界にその名をあげた人♪
♪波路も遠いアフリカに 日本の誉れ輝かし 人の命救おうと 自分は命捨てた人♪
 
 英世は1歳の時にいろりに落ちて左手に火傷を負い、指がくっついたままになるが、後に手術をして医学への道を志すようになる。野口英世の功績については異論もあるようだが、確実に言えることは若くして医学のほか英語・仏語などを学び、世界各国に渡ったことであり、行動的だったことである。
 
 黄熱病原を研究していた時に、自ら黄熱病ウイルスに冒された野口英世は51歳で他界した。その道のプロでも注意しなくては誤ることがある。プロの運転する車に乗っても、シートベルトが身の危険を軽減してくれるなら、面倒だと思わずに着用を心がけたい。
 
 
☆ 果敢であれ。最初たれ。他と異なっておれ。(Ralph Waldo Emerson)
 
☆ 人気blogランキング(国内ニュース)に登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 今日から後席ベルト義務化 バスガイドは× 戸惑う観光業界(産経新聞・08/6/1)
★ 野口英世アフリカ賞、ゆかりの地近くに記念碑(読売新聞・08/5/29)
★ 野口英世の歌(古関裕而-歌い継がれるメロディ)
 
 

(Visited 69 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA