言葉のリサイクル

目で感じたことを 脳で感じたことを 皮膚で感じたことを 健気にひたすら書きまくり 自分を先取りするブログ

ニュース

「漏洩の心配」7割 内閣府調査

 小学校の時に緊急連絡網が毎年作られていて、遠足などの実施の可否について当日の朝に連絡を回したりしていた。しかし最近では個人情報の意識の高さから、名簿の作成を中止するところも多いようだ。
 
 内閣府の世論調査で、7割の人が行政や企業の個人情報の扱いに不安を感じていることが分かった。銀行口座やクレジットカードなどの財産情報、顔や身体の画像の流出などだ。不安の一方で、「緊急連絡網などの名簿作成ができなくて不便」とする考えも多いという。
 
 情報漏洩の危険で今と昔で違うのは、IT技術の進歩で簡単に情報が流せたり流れたり持ち運べるようになったからであろう。ネットや携帯がなかった頃は、友人宅、学校などの電話番号や住所をある程度覚えていたものである。だから、わざわざ情報を漏らすというのは手間のかかる行為だったし、うっかり漏れる心配など無かった。
 
 最近、人に「どこに住んでいるの?」と聞くと、男性は「○○のほう」と曖昧な言い方をするが、女性のほうは最寄り駅や具体的な目標物まで教えてくれることが多い。あくまでも経験則でしかないが、男性のほうがなぜか個人情報を出し渋る傾向を肌で感じる。
 
 見えない相手に情報が伝わるのは気味が悪いが、面識がある相手の連絡先も分からないというのはもっと気味が悪い。こういう事は、相手との信頼関係が大切なことである。いざというときはあの人に電話しよう、という「あの人」があまり思いつかなかったら、人間関係を構築する上での怠慢なのかもしれない。大切なのは電話番号やメールアドレスではなく、相手の顔を覚えているかどうかではないか。
 
 
☆ 外から聞こえてくる何千の声も、あなたを脇道へそらせるだけである。 ただあなたの内部から聞こえてくる良心のかすかな声だけが、あなたの信頼すべき案内者となり得るのだ。 (ジョージ・マロリー)
 
☆ 人気blogランキングに登録しています。クリックのご協力をお願い致します。
 
★ 個人情報 「漏洩の不安ある」7割 「保護法で不便」も半数(産経新聞・06/11/26)
 
 

(Visited 66 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA